大塚屋ネットショップにもいよいよ登場!大塚屋限定リバティプリントタナローン!

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

2日間にわたり、実店舗のご紹介をしてきましたが、いよいよ大塚屋ネットショップでもオリジナルリバティプリントタナローンの販売を開始いたしました!

 

昨年の11月にリバティジャパンさんとの打ち合わせが始まり、販売開始となるこの日がやってまいりましたことを嬉しく思います。

どうしても、あの生地にまた会いたくて。(前編)――「Pool Party(プールパーティ)」リバティープリント・タナローン(2016年春夏)
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。おかげさまで今年70周年を迎えた「大塚屋」は、いろいろと新しくてワクワクできる企画にチャレンジしていくことを目標にしています。さまざまな布地の仕入れ先さんとコラボ企画を行ったり、実店舗では「70周年感謝祭」や「詰め放題祭り」を行ったりしました。そして、この度の新企画にご協力をいただきますのは、美しく芸術的なファブリック「リバティプリント」でおなじみの、「リバティジャパン」さんです。世の中にはさまざまなリバティプリントの別注色や別注柄がございますが、実は大塚屋ではこれまで「大塚屋独自でのリバティプリント企画」をしたことがございませんでした。それでも「

 

そして、この度初公開のサプライズ情報です!

 

せっかくの初めての大塚屋・リバティプリントタナローン別注生産。

実は大塚屋ネットショップでも何か特別なキャンペーンをしたいと考えていたのです。

 

そのキャンペーンとは・・・

オリジナルリバティープリントを1m以上お買い上げいただくと、送料無料(送料当店負担)!代引手数料も無料キャンペーン!(※沖縄県送料はサービス価格)

でございます~!!

 

リバティプリントタナローンは高品質な素材のため、それ相応のお値段がいたします。でも、そんなリバティプリントを皆さまからお気軽にご注文をいただけますように、

「大塚屋オリジナルリバティプリント1m以上」のご注文をいただきました場合は、

通常送料524円(税込)・代引手数料330円(税込)が発生いたしますところを、

送料無料(送料当店負担)・代引手数料無料」、にてお届けをいたします。

(おそれいりますが沖縄県の送料は通常価格が1048円(税込)ですので、524円(税込)のサービス価格となります)

 

さらにっ!

同時にご注文をいただきましたら、そのほかの商品を一緒にお届けすることも可能です。

ご注文に「大塚屋オリジナルリバティプリント1m分」が含まれていましたら、その他の商品も「送料無料(送料当店負担)・代引手数料無料」となります。

 

※90cm以下のご注文の場合は、通常の送料・代引手数料が発生いたします。

※1色につき1m以上の場合に適用されます。(「2色を各0.5m」などの場合には適用外となりますのでご注意くださいませ)

※キャンペーン期間は現在のところ定めていませんが、終了となる場合もございます。その際は、前もって大塚屋ネットショップの商品ページにてお知らせをいたします。

※今回のブログに表記しています送料・手数料は2020年2月時点での価格です。今後変更となる場合もございます。

 

さて、それではまとめといたしまして、今一度、全11アイテムをご紹介したいと思います。

ウィルトシャー(Wiltshire)オリジナルカラー3色

(くわしくはこちらのブログをご覧ください)

大塚屋オリジナルカラー生産中!リバティプリント・タナローン「ウィルトシャー(Wiltshire)」(3339009)
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のブログは、こちらの「リバティジャパン」さんに訪れた際のブログの続編でございます。上記のブログには「プールパーティ」のことだけを記載いたしましたが、その他の柄も少しずつ具体化してきましたので発表をさせていただきます。「プールパーティ」に続く企画は、「ウィルトシャー(Wiltshire)」の大塚屋オリジナルカラー生産でございます!「ウィルトシャー」とは、リバティプリントの「植物の”実”ジャンルの代表格」のような存在で、デザインが完成したのは1933年、タナローンとして復刻したのは1968年という歴史を有しています。「ベリーの実」をモチーフとした「

 

ジェニーズ・リボンズ(Jenny’s Ribbons)オリジナルカラー3色

(くわしくはこちらのブログをご覧ください)

大塚屋オリジナルカラー生産中!リバティプリント・タナローン「ジェニーズ・リボンズ(Jenny’s Ribbons)」(3636294)
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のブログは、先日の「ウィルトシャーオリジナルカラー計画」に続く、もうひとつのオリジナルカラー計画についてです♪2006年に登場し、たちまち大人気となりました、リボン柄がモチーフの「ジェニーズ・リボンズ(Jenny’s Ribbons)」。この「ジェニーズ・リボンズ」を、オリジナルカラー計画に加えました。選んだ理由としては、主に2点が挙げられます。2020年現在の「エターナルコレクション」にこの柄は入っていないため、ぜひ大塚屋のリバティ売場のラインナップにこの柄を加えたかったこと。そして、ジェニーズ・リボンズの魅力を最大限に引き出せるカラーに挑戦

「ジェニーズ・リボンズ」のミント色につきましては、こちらのブログもぜひご覧ください♪

リバティプリント「ジェニーズ・リボンズ」の実際のミントはこんな色♪
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨日掲載をスタートいたしました「大塚屋限定リバティプリントタナローン」。掲載開始後、このようなお問い合わせをいただきました。「ジェニーズ・リボンズのミント色は、ブログと同じ色ですか?」あらためて確認をいたしますと、確かに「ジェニーズ・リボンズ」をブログで紹介したときの画像と、ショッピングカート上の写真に差を感じましたので、今回のブログでは「ジェニーズ・リボンズのミント色」にしぼってクローズアップしたいと思います。(以前ご紹介をしたときのブログはこちらです)\ こちらが実際の「ミント色」です♡ /\ 別の角度からもう1枚♪ /\ ほかの2色と一緒に撮

 

ワイルド・フラワーズ(Wild Flowers)オリジナルカラー3色

(くわしくはこちらのブログをご覧ください)

大塚屋オリジナルカラー生産中!リバティプリント・タナローン「ワイルド・フラワーズ(Wild Flowers)」(3634251)
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のブログは、先日の「ウィルトシャーオリジナルカラー計画」「ジェニーズ・リボンズオリジナルカラー計画」に続く、いよいよクライマックスのオリジナルカラー計画についてです♪\ 華やかな、デジタルプリントの草花! /今回、オリジナルカラーを作ることに決めましたのは、ペーパークラフト作家の「スー・ブラックウェル」さんのデザインされたイギリスの野花をイメージした「ワイルド・フラワーズ」でございます!2014年秋冬シーズンに発表された柄です。今回の「ワイルド・フラワーズ」につきましても、オリジナルカラーを3色企画いたしました。それでは1色ずつ、発表してまいり

プールパーティ(Pool Party)復刻生産カラー2色

(くわしくはこちらのブログをご覧ください)

どうしても、あの生地にまた会いたくて。(後編)――「Pool Party(プールパーティ)」リバティープリント・タナローン(2016年春夏)
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、昨日のブログの続き、「後編」でございます♡(「前編」のブログはこちらです↓)ですが「前編」の続きのお話に入る前に、まずは上の写真にまつわるエピソードを書かせてくださいね♪――写真のポーチは、名古屋車道本店(くるまみちほんてん)のある大塚屋のスタッフの「手作りポーチ」です。そして、そのポーチに使用した生地こそが、2016年春にリリースされたリバティプリント「プールパーティ」なのでございます。生地の素材は、リバティプリントの代名詞とも言える「タナローン」。いっけん、いわゆる「王道のリバティプリントらしさ」を感じることができないかもしれませんが、

 

だんだんと春が近づき暖かくなってくるこの季節、リバティープリントタナローンでお洋服づくりや、布小物づくりをぜひお楽しみいただけましたら幸いです。

 

大塚屋オリジナルリバティプリントタナローン(別注生産)
(リンク先に商品がない場合は完売です)

タイトルとURLをコピーしました