販売開始っ!大塚屋ネットショップ史上、最高に愉快な布地『パーリーピーポー』(KTS6663)

ぬのにちは♪

大塚屋ネットショップでございます。

 

さてさて!

お待たせをば、いたしました!

あの布が、大塚屋ネットショップにやってまいりましたよぉ~!

 

それは・・・

 

\ パーリーピーポー! /

 

パッ! パッ! パッ!

パーリーピーポー!!

 

(タ・タン!)→ステップを踏む音

 

パッ! リッ! ピッ!

パーリーピーポー!!

 

(パ・パン!)→リズミカルに手を打つ音

 

コッ! トン! トン!

コットンこばやし!!

 

(ヒュ・ヒュウ!)→口笛の音

 

パッ! リッ! ピッ!

パーリーピーポー!!!

 

(Yeah!!)→大きく飛び跳ねる

 

 

――と、いうわけで「コットンこばやし」さん企画のキャンバスプリント生地「パーリーピーポー(Party People)」が大塚屋ネットショップに入荷いたしました。

この2月のブログ(↓)でも詳しく語りましたが、ハイテンションで偉人さんたちが楽しく騒ぐ、大塚屋ネットショップ史上・最高に愉快な布地です。

「コットンこばやし」さんの展示会に、あの布が!!『パーリーピーポー』(KTS6663) 
ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。それは、大阪で開催された「コットンこばやし」さんの新作展示会に行ったときのことです。会場内に入っていくと、「あの布」を見つけました。\ ワァ!! /「あの布」とは、そう、ブログやSNSなどで企画を発表した大塚屋ネットショップ史上最高に愉快な布地、「パーリーピーポー」でございます。\ 宴(うたげ)じゃ、宴じゃ~! /\ 一緒に小躍り(こおどり)じゃあ~! /これまでにもさまざまな「愉快な布地」を発売されてきた「コットンこばやし」さんなら、今回の「パーリーピーポー」も間違いなく愉快に仕上げてくださることと信じておりました♪\ サイズ感の目安がこちら /

 

今回は、あらためまして3つの異なる角度から、この布地の魅力にせまりたいと思います!

ケース1:ハンドメイドバザーに出店した場合

実はこちらの「パーリーピーポー」、「コットンこばやし」さんの企画の生地の中で言うと、「北欧調サークルフラワーキャンバス」とほぼ同等の素材を使用しています。

おしゃれな人気布地♪北欧調サークルフラワーキャンバスプリント
大人の方もお子様も、世代を問わず人気の北欧風ファブリック、北欧調サークルフラワーキャンバスプリント。まあるい柄をよ~く見ると、ブーケを上から見たような、かわいいお花が集まっています。中でも人気のカラーは、見出しの写真の「ブルーグレー」。爽やかな青系のカラーでも、トーンを抑え気味にしていますので、トートバッグやエプロンなどをお作りいただきますと、上品でオシャレかと思います♪その他にも、鮮やかな色や濃色など充実のカラーバリエーション。素材は、ブロードやシーチングよりも少し厚手で、11号帆布よりも少し薄手のコットンキャンバス生地です。北欧調サークルフラワーキャンバスプリント(リンク先に商品がない場合

なので、「ポーチ」や「長財布」などの小物雑貨製作にもオススメの布地なのです。

そこで、押さえておきたいのが「パーリーピーポーの登場人物ひとりひとりのサイズ感」でございます。

上の写真の通り、15センチの定規の中に5人ほどがスッポリと収まる程度のスケールです。

なので、例えば「長財布の中央部分にどの偉人さんを配置するか」という楽しみかたがございます。

「幕末ファン」のかたには「あのお方」を中央に配置するのがオススメですし、

「絵画ファン」のかたには「あのお方」と「あのお方」を並べて配置するのもGOODです。

ハンドメイドのイベントの際には、好みの偉人さんについて、お客さまとの会話も楽しく弾むことでしょう!

 

 

ケース2:通学グッズを制作した場合

もうひとつ、「ケース1」とはガラリと異なるケースをご想像ください。

それは「レッスンバッグ」や「体操着入れ」などの通学アイテムを

この「パーリーピーポー」で制作した場合、でございます。

 

――春、それは新学期の始まり。

 

「パーリーピーポー・レッスンバッグ」で登校。

 

男の子にも女の子にも、小学生にも中学生にも、

はたまた高校生にも受けそうなこの「パーリーピーポー」なら、

ほかの児童さん・生徒さんの注目の的となること、うけ合いです。

 

「なにそのバッグ、面白い!」

 

「これ、世界史で習った○○でしょ?こっちは物理に出てきた○○?!」

 

「これは誰だろう!」

 

「鳩居ますやん、鳩!」

 

わいわい、ガヤガヤ、楽しい学校生活。

 

このように、ツッコミどころ盛りだくさんの「パーリーピーポー」があれば、知らず知らずのうちに友達の輪も広がっていくことでしょう!

 

 

ケース3:実際のパーティーで使用した場合

最後は、「ハンドメイド」という枠を超越して、

「実際のパーティーで背景として使う布」という場合です。

 

この「パーリーピーポー」を、壁紙のように背景として飾ったらどうなるのか・・・。

 

こちらの写真をご覧ください。

 

 

はい、この通り!

 

実はこの写真は大塚屋の倉庫の中で撮影しています。

 

でも、「倉庫感」など微塵も感じません。

 

なぜなら、「パーリーピーポー」で明るく楽しい

「パーティー感」を演出することができているからなのです。

 

「パーリーピーポー」の前に立ってカメラを向ければ、ウッキウキの

「ドヤ顔」で記念撮影をしたくなることでしょう。

 

\ カラーバリエ―ションは3タイプ /

左が「ナチュラル」。真っ白ではなく、アイボリー寄りの生成(きなり)です。

右は「青地」。例えるなら、ナイトパーティーです。

中央は「黒地」。例えるなら、ミッドナイトパーティです。

 

日常を楽しく盛り上げることができる布地、

「パーリーピーポー」。

皆さま、ぜひぜひご検討くださいませ♪

 

キャンバスプリント『パーリーピーポー』

(リンク先に商品がない場合は完売です)

タイトルとURLをコピーしました