2021-09

プリント生地

復刻決定!薔薇が優雅な黒猫柄♪猫好きのためのキャットローズ綿麻キャンバスプリント(KP9063-2)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布は・・・!「あの黒猫柄」でございます~!!!\ 「あの黒猫柄」♡ /気品漂う「黒ネコ」と「薔薇」がモチーフのこちらの布地。実は、今から1年ほど前に掲載をしていたのですが、大人気ながらもすべての色が完売となり、再生産が未定となっていました。\ ところが・・・! /ところが、です。この度、リクエストが叶い、2021年秋に再入荷することが決定いたしました~!!\ この黒ネコさんに、また会えるのです~♡ /\ キリリとした、かっこいい黒ネコさま♡ /黒ネコの復刻といえば、昨年は「百華繚蘭(ひゃっかりょうらん)」の黒ネコ柄も久々に再販が叶った年でござ
プリント生地

化石発掘!?恐竜の骨オックスプリント「ナニコレ?シリーズ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨日のブログでお伝えをしました「ナニコレ?シリーズ」。準備が整いまして、本日より掲載をスタートいたしました♪その中のひとつ、「恐竜の骨」の布を見てみます。恐竜のモチーフは、これまでも色々なタイプの恐竜柄を掲載してきましたが・・・カタカナで恐竜の名前が書かれている布は、珍しい印象です。\ 骨だけでも元気な印象が伝わってくる、ディノニクス /\ 頑丈ヘッドのトリケラトプス! /\ カッコいい5色展開! /素材は、シーチングよりも少し厚手のオックス生地。「レッスンバッグ」などの通学グッズの制作のほか、「帽子」や「リュック」などにもご活用くださいませ♪恐竜
プリント生地

近日入荷予定!カッコよくて、面白い。「ナニコレシリーズ2022」(Nanikore? Series2022)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今日のブログは、近日登場予定の「ナニコレシリーズ2022」の情報をお知らせいたします!「ナニコレシリーズ」とは、その名の通り、思わず「ナニコレ?!」とつぶやいてしまうようなユニークなデザインが特徴です。いったいどんな「ナニコレ?」が登場するのでしょう。これから、それぞれのデザインをダイジェストで発表いたします♡オックスプリント「恐竜の骨」まず、最初の「ナニコレ?」は、なななぁ~んと、恐竜の「骨」の柄でございます。「恐竜柄」ではなく、まるで化石のような「恐竜の骨柄」というところがポイントです。オックスプリント「ステーショナリー」お次の「ナニコレ?」は
プリント生地

【続報!カラーラインナップ大発表】つくっています。あたらしい、いちご柄の布。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、7月のブログ「いちご柄の新企画」の続報でございます。そのときのブログで、今回の企画のテーマは、「大人も使いやすい、ベーシックなイチゴ」というコンセプトを掲げていました。そしてこの度、本生産前の生地見本が仕上がりましたので、そのカラーラインナップを1色ずつお伝えしていきます♪素材は、いろいろと使いやすい、オックス生地です。まずは、前述のブログで図案を公開していました「イチゴミルク」からご覧ください♡\ イチゴミルク♡ /甘さ、淡さ、大人っぽさ。地色からイチゴ、葉っぱ部分に至るまで、調整を重ねてこちらの色ができました♪これまで、ありそうでなかっ
プリント生地

かっこいい入園入学用のアイテムづくりにオススメ!オックスプリント「恐竜図鑑」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日、ご紹介をいたしましたオックスプリント生地、「きのこ図鑑」。そして今回のブログでは「恐竜図鑑」の布の登場でございます。「きのこ図鑑」と同様に、ボーダー上にいろいろな恐竜のモチーフが並んでいます。王道・ティラノサウルスに始まり、こちらも人気の恐竜、ステゴサウルス。おでこの角が特徴的なトリケラトプス!こちらはちょっぴりレアな印象?の「アンキオルニス」。アンキオルニスには、「ほぼほぼ、鳥」みたいな意味があるそうです。そして、今回の恐竜たちの中で個人的に最もツボだったのが、こちらの「カマラサウルス」!なぜかというと・・・\ なんだか癒し系の、のんびりし
プリント生地

ゆめかわ作品に使い勝手バツグン!ドット&ストライプ「クラシカルモダンシュシュ2022」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今週のブログで発表を重ねてまいりました、「クラシカルモダンシュシュ2022」シリーズ。昨日までは「オックス生地」でしたが、最終日の本日は「シーチング生地」の2柄をご紹介いたします。今回の2柄は、ほかの柄と比較するときわめてシンプルなデザインです。そのため、あわせ使いや裏布などに最適です♪まずは、こちらのストライプ柄。約1センチほどの幅の、カラフルなストライプ柄です。ストライプはストライプでも、その名は「マシュマロストライプ」。パステルカラーを中心とした淡くカラフルなラインナップ5色です。\ ピンク系で組み合わせてみたり・・・ /\ ブルー系で組み合
プリント生地

ゆめかわモチーフがいっぱい♪シェルパールに、コスメに、アイスクリーム!「クラシカルモダン・シュシュ2022」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて、昨日は突然のトラさんの布をご紹介いたしましたが、本日は再び「クラシカルモダンシュシュ」のご紹介をいたします。今回のブログで登場するのは、全3柄。「シェルパール」「コスメ」「アイスクリーム」です。素材はすべてオックス生地でございます。まず、こちらのデザインが「シェルパール」です。幻想的なオーロラの海の中に、たくさんの貝殻が浮かんでいます♡まるで、実際にキラキラしているかのような濃淡の表現力♪そして、ふたつめは「コスメ」。こちらもキラキラとした華やかなデザインです♡\ さりげなく、ユニコーンのロゴを発見! /まるで甘い砂糖菓子のようなビジューが、
プリント生地

大塚屋ネットショップに、突然「虎」が現われた件。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。―― ピコーン! ピコーン!おやおや・・・?本日も可愛いプリント生地「クラシカルモダンシュシュ」についてのブログの予定でしたが・・・緊急速報の音が鳴ったようです。いったい、どうしたというのでしょうか。現場の、大塚屋ネットショップのトリさんにつないでみましょう。――トリさ~ん!ハイ!こちら、現場のトリです。――なにかトラブルですか?大塚屋ネットショップに、本日、突然トラが現われたという情報が入りました。――ト・・・トラが生地屋にっ!?現場より、カメラ中継、入りま~す!\ がおおお!! /――わっ!? えっ!? ホントにトラがっ!?\ がおおおおおお~
プリント生地

ウサギ派?それともベア派?!クラシカルモダンシュシュ「ユニコーンラビット」・「スイーツベア」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。オックスプリント生地「クラシカルモダンシュシュ」。本日は、「ウサギさん」と「クマさん」の2柄をお伝えしたいと思いますまずは、こちらの・・・\ ユニコーンラビット♡ /ウサギとユニコーンが、ぎっちぎちにつまっています♡\ とっても、仲が良さそう! /動物たちのまわりには、月やお星さまが浮かんでいます。\ どの色も、とっても賑やか♡ /そして、お次の動物モチーフは・・・\ スイーツベア~♡♡ /スイーツの世界を楽しむクマさんたち♡\ おいしそう! /\ おいしそう!!! /\ おいしそう~~~~~♡♡♡ /\ ケーキの向こう側から、こんにちは♪ /次回
プリント生地

ネコとカーテンの、カワイイ足し算!「クラシカルモダン・シュシュ2022」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨日より、発売開始となりました「クラシカルモダンシュシュ2022」。今回は、全8柄の中でも、個人的に特にお気に入りのこちらの布地に焦点をあててみます。\ カーテンの向こう側には・・・♡ /なんと今回のモチーフは、「ネコちゃん」と「カーテン」の組み合わせ。カーテンの向こう側でニコニコとくつろぐ、ニャンコたち♡フリルのようなデザインのカーテンが、さらに可愛さを引き立てています。一段あたりの長さを測ってみました。約7~8センチです。カラーラインナップは、こちらの4色。さりげな~くネコちゃんがつけているリボンも色に変化がついていますね♡ボーダー状のデザイン
プリント生地

動物たちのふわふわとした甘い世界♪「クラシカルモダン・シュシュ2022」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。たくさんの可愛らしい布地のそろった「クラシカルモダン」シリーズ。本日、新たに「クラシカルモダン・シュシュ」の2022年版最新作を掲載いたしました。「クラシカルモダン・シュシュ」とは、クラシカルモダンシリーズの中でも以下のようなコンセプトで展開中の、クラシカルモダンの姉妹ブランドです。『――クラシカルモダンから小さなレディたちにむけたブランド「chou chou(シュシュ)」。夢の世界でのプリンセスになりたい少女たちをイメージにかわいいファブリックを提案致します。』なんと、今回は過去に類をみないほどの大ボリューム、全8柄展開です。そこで、発売初日の今
かわいい生地

シーチングプリント 「レトロアニマルとグリーティングカード」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて、本日はひさびさに「コスモテキスタイル」さん企画のレトロアニマル生地の登場です♪「コスモテキスタイル」さんといえば、はいから横丁やカントリーレトロなアニマル柄など、数々の名作をこれまでも企画されています。そして、本日掲載したばかりの最新作がこちらです♡\ ファ~↑↑↑↑♡♡♡ /いやはや、いやはや、今回の布地も、眼福、眼福でございます♡\ 可愛さと、 /\ レトロさが、 /\ ちょうどよい感じにミックスされていて、 /\ 心がメロメロでございます♡ /\ カラーは全5種類♪ /掲載直後よりさっそくご注文をいただいていまして、嬉しさバクハツです♡
プリント生地

洗練された北欧調のキャンバス生地♪コットンこばやし「エッグフラワーのコットンキャンバス」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は「コットンこばやし」さん企画の、こちらのコットンキャンバス生地をご覧ください。洗練された図案と色で、すっきりと描かれたこちらの布地。もう少し、近づきながら眺めてみます。\ おやおや・・・これはもしかして・・・! /\ ちょっと「めだまやき」みたいに見えるかも! /というわけで、この布は「エッグフラワー」と名づけてみました。ほかにも、色味を抑えたカラーバリエーションもございます。「コットンこばやし」さんの、そのほかのキャンバス生地と一緒に撮影してみました。どの柄も、モダンな雰囲気でとてもオシャレです♡\ カラーは全部で4種類♪ /「バッグ」、「
合繊 ポリエステルなど

カラー大充実で、今年も登場!大人気・「プードルファー」!

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、まるでイヌのプードルちゃんのようにモッコモコな素材、「プードルファー」でございます♪\ 毛足が長くて、モッコモコ~♪ /裏面はこのようにメッシュ状になっています。昨年は色数が少なめでしたが、今年は早々にカラーバリエーションをたっぷりと掲載いたしました♪ベーシックなベージュ・キャメル系の色からあざやかな色まで、多彩にご用意~!ふわふわもこもこの感触を活かして、「インテリアカバー」や「お洋服」、「動物のコスプレ」や「ぬいぐるみ」などにぜひご利用くださいませ♡プードルファー(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

おしゃれなくすみカラー!オックスプリント「きのこ図鑑」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。キノコと布。それは、お茶碗とお箸のごとく、なじみのよい組み合わせでございます。そんなわけで、本日はキノコ柄のオックスプリント生地の登場です。ボーダー状に整然と並べられたさまざまなキノコたち。ややリアルめなタッチで描かれています。キノコの下には、「Amanita」ですとか「Boletus edulis」ですとか、一言ずつ単語が並んでいます。\ まるで、キノコの図鑑のようです♪ /こちらは、綿かす残し仕上げの、生成りカラー。キノコのナチュラルな雰囲気にマッチしています。そのほかは、くすみ系のカラーを中心としたラインナップです。主に、「ポーチ」「バッグ」
おしらせ

大塚屋の包装紙のトリさんがッ・・・!『そしてトリは動き出す』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「大塚屋の包装紙に出てくる鳥」といえば、大塚屋のSNSやブログなど、いたるところに登場してくるこのトリさんのことでございます。(←このトリさん)ある日、なんでかはわかりませんが、むしょうにこのトリさんが生き生きと動いているところが見たくなりました。そこで、いわゆる「gifアニメ」というものに挑戦してみました。「gifアニメ」とは、ちょっとずつポーズを変えた複数の画像をパラパラと順番に動かして、まるで動いているかのようにみえるアレのことです。羽の部分やクチバシの部分を分けて、ちょっとずつ動かし、そうしてできあがったトリさんがこちらです。↓↓↓――なん
プリント生地

力強く、美しく。コットンこばやし ロココ調花柄ツイルプリント

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて、本日は優雅でエレガントなこちらの布地をご覧くださいませ。\ まるで絵画のよう! /アイボリー地のツイル生地に、力強いタッチで描かれた花々。フランスの優美なロココの雰囲気がみなぎっています。今度は、ブルーを基調としたこちらのカラーをご覧いただきましょう。ブルー系やグレー系で統一したこちらの配色は、比較的落ち着きのある印象です。\ 逆綾(ぎゃくあや)のツイル生地です /(左上がりの綾織りのことを、逆綾といいます)そのほかにも、ブラック、ブルーグリーン、イエローグリーンがございます。「バッグ」などの制作のほか、お部屋のイメージに合わせて「クッション
ニット・のびる布

ポコポコとした、ニット素材♪「小幅のアラン風ジャカードニット」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて、昨日まで連続でシャーティングプリント生地「マーガレットアンドソフィ4」を語り続けてきましたので、本日はガラッと雰囲気を変えて、こんな「ニット生地」のご紹介をしたいと思います。ヨコ方向に伸縮性のあるニット生地、「小幅のアラン風ジャカードニット」でございます。実は2年ほど前にも掲載をしていた布地なのですが、この度カラーをリニューアルして復刻掲載となりました♪表面はポコポコとしたふくらみがありまして、裏面はくぼんています。カラーラインナップは、全8色。落ち着きのあるカラーが中心です。柔らかく、着心地の良い素材ですので、スヌードやお洋服などにぜひご利
プリント生地

とっても小さなお花やお顔のモチーフ♪『マーガレット&ソフィ4』(キルトゲイト・Dear Little World)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。四日連続でお伝えをしてきました「マーガレット&ソフィ4」。いよいよ、本日は残りの2柄を一挙にご覧いただきたいと思います。まずは、姉妹の小さなお顔と、さらに小さな花々が広がるこちらのデザイン。\ にっこり微笑むマーガレット♡ /\ 元気な笑顔のソフィ♡ /フラワーリース柄と比べても、その小ささがよくわかります♪\ シリーズおなじみの、5色展開です /そして、もうひと柄はこちらです♪こちらのデザインは、姉妹は登場いたしません。毎シリーズ、このように姉妹が登場しない図案が含まれているのも、「マーガレット&ソフィ」の特徴です。\ イチゴの大きさは約1センチ
プリント生地

楽しい姉妹の一週間♪『マーガレット&ソフィ4』(キルトゲイト・Dear Little World)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日も「マーガレット&ソフィ4」の話題を続けます。今回のデザインは、さかのぼること約5年前。「シーズン2」に出てきたモチーフを縮小したデザインでございます。(シーズン2はこちらのブログ(↓)に出てきます。現在は完売しています)\ 広げてみました! /生地いっぱいに広がる、姉妹の一週間。月曜日から順番に眺めてみます。\ 月曜日 /雨が降っているのでしょうか?姉妹で仲良く傘をさしています。横には、楽しそうについていく、犬のPOPOちゃんもいますね!\ 火曜日 /おおっと!これはいけません。どうやら、ネコのPEPEちゃんがお皿を割ってしまったようです。ソ