2022-01

プリント生地

大塚屋ネットショップ・生地の情報発信ミニマガジン!「tsukamaga(ツカマガ)」vol.9

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ発信の新提案、「tsukamaga(ツカマガ)」!「ツカマガ」とは「大塚屋ネットショップマガジン」の略。すなわち、大塚屋ネットショップが不定期でお届けする生地の情報発信ミニマガジンでございます♪(ツカマガのバックナンバーはこちらです)普段の布地情報に加えて、旬な「コーディネート」のご提案をしていく試みです。第9回目は、ネットショップで販売中の「木版調幾何学柄の綿麻キャンバスプリント」をご紹介いたします♪木版調の掠れたデザインと幾何学模様を組み合わせたこちらの布地。布地については先日の大塚屋ネットショップブログにも登場しています。
プリント生地

色の工夫で、さまざまな葡萄を表現♪「北欧風ぶどうの綿麻キャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日はこちら、「ぶどう」がモチーフの布をご覧ください♪約5センチほどのモチーフサイズのジューシーな「ぶどう」。よく見てみると、一粒一粒が少しずつ重なり合っています。通常、プリント加工をする際はこういった色の重なりを控えめにするように染色していくのですが、今回のぶどう柄はそこをあえて重ねることで、味のある豊かな表現になっています。「味」・・・といえばこちらのぶどう柄。色によって、その雰囲気もまた変わります。ワインっぽい色だったり、明るいブルーだったり。おやおや、こちらはまるで「マスカット」のような綺麗なカラーです♡\ 素材は「綿麻キャンバス」 /ブロ
プリント生地

木版調の綿麻キャンバスプリント生地「ストライプドット」&「幾何学柄」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、「KOKKA(コッカ)」さん企画のこちらの商品をご覧ください。まるで、木版を使用したかのような綿麻キャンバス生地です。上の写真のストライプ風の布地と、幾何学模様の布地の2種類がございます。線に強弱をつけることで、かすれたような雰囲気を演出しています。カラーラインナップはどちらも4色。\ ストライプ柄は、メンズライクな4配色 /\ 幾何学柄は鮮やかなブルーやイエローもご用意♪ /一枚仕立てでもしっかりとしたお洋服が作れますので、エッジの効いたワンピースの制作や、インテリア雑貨の制作などにご活用くださいませ。木版調ストライプドットの綿麻キ
プリント生地

すがすがしく、晴れやかな青空がここに!「リアルな雲のオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。\ 晴れやかな青空! /さて、本日はすがすがしくて鮮やかなこちらの布地をご覧ください。「青空」がモチーフの布地です。企画しているのは「芝生でゴロン」や「トリックバスケット」などのロングセラーの生地でおなじみの「KOKKA(コッカ)」さんです。もう1色、淡いブルーのバージョンもございます。用途として思い浮かぶのは、例えば「お部屋のカジュアルカーテン」。はたまた、「布団カバー」などです。広い面積の作品にお使いいただくと、より「青空」の雰囲気が演出しやすいかと思います。そして、大塚屋ネットショップには、ほかにもさまざまなリアルな自然モチーフの布がございま
プリント生地

色づかいのセンスが素敵♪「よこならびリンゴの綿麻キャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、シンプルなデザインの綿麻キャンバス生地をご覧ください。\ リンゴ♪ /手書き風に描かれた「リンゴ」のような果物が、ボーダー状に並んでいます。果物ひとつ分のサイズは、およそ7センチ程度です。デザインが似ていても色が変わると「オレンジ」や「洋ナシ」のようにも見えてきます。そして、今回の布地で一番魅力に感じたのが「色選びのセンス」でございます。カラー展開は全6色で、それぞれ果物のカラーに変化をつけています。色数を多めに使用してカラフルなのに、色同士がぶつかり合わずお洒落な印象にまとまっています♪「バッグ」や「布小物」の製作はもちろんのこと、お部屋
プリント生地

あかるく、かわいく、リズミカルに。新作レトロフラワー生地を企画中です。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。目指したのは、シンプル&ベーシックで使いやすいレトロ生地。そんなレトロフラワーモチーフのシーチング生地を、現在企画中です♡デザインは、全2柄。ひとつめは、約25ミリほどのサイズの葉っぱつきのお花がきれいに並んだこちらのデザインです。\ お花の柄もいろいろ♪ /\ カラーもいろいろ♪ /そして、もうひと柄は、ポップな大小さまざまなお花を全面にちりばめたデザインです。\ まるで野原のよう♪ /\ 淡めのトーンから濃色まで♡ /\ 全10アイテム♪ /完成は、2022年2月末~3月頃を予定しています。ちいさめモチーフのシーチング生地なので、主に布小物づく
プリント生地

原宿ドール・最新作!「原宿ドールズ2022」~ウサギとショートケーキ~

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。発売したばかりの、30バーバリープリント生地「原宿ドールズ」シリーズ最新作。前回のブログでは「パンダといろいろスイーツ」をご紹介いたしました。そして、今回のブログではもうひとつの新柄「ウサギとショートケーキ」をご覧ください。\ 生地の耳と平行に並ぶウサギさんたち /その上部には、いちごたっぷりのショートケーキがストライプ状に並びます。\ ケーキ、ケーキ、たまにリボン♪ /\ キラキラした瞳のアニマルさんたち♡ /\ 食べきれないほど大きなショートケーキ♡ /個人的には、苺の向こうから顔をのぞかせているシャイなウサギちゃんがお気に入りです。イチゴたっ
プリント生地

原宿ドール・最新作!「原宿ドールズ2022」~パンダといろいろスイーツ~

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨年、数年ぶりにこちらの3柄が登場した「原宿ドールズ」シリーズ。おかげさまで大人気となりまして、今年も2柄が新たに追加で登場いたしました。そのうちの1柄を、今回のブログではご覧いただきましょう♪\ テーマは「パンダ」 /ぽてっとした可愛らしいパンダちゃんたちが、さまざまなスイーツに群がっています。\ 仲良くプティングを味わうパンダちゃんたち♡ /「横づかい」のデザインなので、このように耳と平行にパンダちゃんが並んでいます。パンダちゃんの上部には、小さなスイーツやキャンディハーツ♪\ カラーバリエーションは4タイプ! /こちらのカラーの背景は、真っ黒
プリント生地

ぷにぷにぷにっと、できあがりっ♪シャーティングプリント生地「ぷにぷにキャンディ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。いえ・・・本日ばかりは、「ぬのにちは」ではなく、「ぷににちは」と言ったほうがよいのかもしれません。\ ぷににちわ~!!! /こちらの布は「キルトゲイト」さんの新企画「ぷにぷにキャンディ」です!先月末のブログ(↓)でお知らせをしていました、この「ぷにぷにキャンディ」。着ぐるみをまとった、ぷにぷにとしたほっぺの仲良しキッズたちがテーマになっています♡デザインのバリエーションは、全4タイプ。そして、それぞれのデザインのサブタイトルは・・・\ 「なかよし3にんぐみ」 /\ 「ビーズであそぼう」 /\ 「ともだちひよこちゃん」 /\ 「キャンディフラワー」 
プリント生地

たま~にクマさんが乗ってます!コットンこばやし ブロードプリント「しろくま自動車」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「コットンこばやし」さん企画のこちらの布地をご覧ください。\ 楽しい自動車♪ /ライトが可愛い瞳のようになった自動車さんたちが、仲良く並んでいます。ところが、この自動車さんたちの中に・・・\ おやおや・・・? /\ おやおやおや?! /\ おやおやおやおや~!! /ちゃっかりと、運転中のシロクマさんがまぎれこんでいました♡こちらのシロクマさんは「コットンこばやし」さんの他の布地にも度々登場する、人気のシロクマさんです。\ カラーは全4色! /素材はブロード生地です。入園入学グッズの製作や、カジュアルシャツのソーイングなどにご利用くださいませ
プリント生地

可愛く並ぶ花々たち。くすみカラーのシーチングプリント「フラワーライン」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。前回のブログでご覧いただきました、リボン柄のシーチングプリント生地。この「くすみカラーのシーチングプリント」シリーズに、じつは花柄のモチーフもございます。\ 可愛く並ぶお花たち♡ /モチーフのサイズはおよそ4センチ。お花や葉っぱの組み合わせに変化あり、シンプルながらも楽しい雰囲気に仕上がっています。ちなみにこちらの布。スタッフの間で、どんな名前をつけるか議論が巻き起こりました。候補は4つ。「フラワーベッド」「フラワーカーペット」「フラワーマット」「フラワーライン」です。最終的に「フラワーライン」に決定いたしましたが、ちなみに皆さまはどの名前がイメー
プリント生地

優しい色合いの布を、お手頃価格で。くすみカラーのシーチングプリント「大きなリボン」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。布地界での王道モチーフ、「リボン」。ポップな雰囲気のリボンや、シンプルなリボン、絵画風のリボンなどなど大塚屋ネットショップではさまざまなリボン柄の布地を販売しています。そして、今回また新たなるリボン柄が登場いたしました。生地前面に大小さまざまなリボンを配置し、そのリボンの中に模様をつけました。蝶々のような形のリボンモチーフもありますね♡カラーは全4色がございますが、どの色も落ち着いたトーンの配色で構成されています。素材は、オックス生地よりも少し薄手のシーチング生地です。生活雑貨の制作のほか、春夏のお子様のお洋服づくりにもオススメです。そして、こんな
合繊 ポリエステルなど

まるでレザー!ひらひらとしたメタリックレザー調サテン。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。名古屋・車道本店2階で人気の「メタリックレザー調サテン」。サテン生地にエンボス加工という細かな凹凸の加工を行い、まるでレザーのような見た目にした布地です。その「メタリックレザー調サテン」が、この度、黒1色のみではございますが大塚屋ネットショップにも登場いたしました。(実店舗では、そのほかのカラーも販売しています)「レザー」のように見えますが、実際はサテン生地なので柔らかな質感をしています。そのため、ドレープ性に富んでいて、このようにギャザーも簡単に寄せることが可能です。\ 表面に比べると、裏面はフラットです /レザーのように見えるのに、柔らかな不思
プリント生地

カッコいいアイテムがいっぱい♪「ステーショナリーのシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、スタイリッシュな雰囲気の、こちらの布地をご覧ください♡\ 文房具づくし! /ペンが添えられたノートに、黒縁メガネ。コンパス、クリップ、ドローイングインク!いろいろなモチーフが一枚の布の中に詰め込まれているにも関わらず、絶妙なバランスで綺麗に配置されているのでスッキリした印象にまとまっています。こちらは、リアルな鉛筆や万年筆。シャッ、シャッというペンを走らせる音が聞こえてきそうです。「アナログの文房具の魅力」が布からあふれています♪\ カッコいい、カラーラインナップ♪ /縫製しやすいシーチング生地なので、「布小物」などの制作のほか、「メンズシ
プリント生地

リアルなカエルがぴょこんぴょこん!「コットンこばやし 蛙のツイルプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「コットンこばやし」さんから新たに登場をいたしました「カエル」がモチーフの布をご覧いただきましょう。\ ・・・?! /こちらの写真、柄がうっすらとしか見えませんね。それもそのはず、こちらの写真は「布の裏面」を向けて撮影をしているのです。あまりにリアルなカエルがたくさん載っているため、カエルが苦手な方にいきなり画像を表示しないように、このように裏面を向けて撮影しました。そして、この後、いよいよ表面の写真を公開いたします。カエルが苦手な方は、これより下への画面のスライドされる際はお気をつけくださいませ。それでは・・・いきます・・・!5・・・4・
プリント生地

(追記あり)ミステリアスな大人アリス柄!「不思議の国のアリス」がモチーフの新シリーズを企画中です。

(2022.1.21 追記がございます)こちらの布地につきまして、本日、企画元のコスモテキスタイルさんより、急遽『作品化販売(商用利用)不可』とのお知らせがございました。大塚屋ネットショップでは、サイト上で「すべての布地を作品化販売にご利用いただけます」とお伝えしていますので、今回のアリスシリーズは店頭のみでの販売となります。ソーイング作家の皆様に、この布地を用いてさまざまな作品を世の中に発信していただくことを熱く思い描いていましたので、大変残念で、作品化販売の了承をいただけるように企画元のコスモテキスタイルさんと相談を重ねましたが、ご期待に沿えない形となりましたことを深くお詫び申し上げます。
プリント生地

ゴクゴクゴク。ゴクゴクゴク。もひとつおまけにゴクゴクゴク。「レトロなドリンクのオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて本日は、まるで「自動販売機の中の世界」に迷い込んだかのような、そんな布地をご紹介させていただきましょう。\ ジュースがいっぱい! /トマトジュースにオレンジジュース。コーラーにサイダーにコーヒー牛乳。布を眺めていると、ゴクゴク飲みたい感情が沸き上がってきます。ひとつひとつのモチーフは、かなり小さめな印象です。ラムネサイダーの長さは、約5センチ。ヨーグルトのサイズは約3センチです。\ にぎやかな6色展開♪ /素材はオックスプリント生地です。ジュース部分を切り取って布小物にご利用いただいたり、給食用のランチョンマットなどにもご活用くださいませ。(学
プリント生地

大塚屋ネットショップ・生地の情報発信ミニマガジン!「tsukamaga(ツカマガ)」vol.8

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ発信の新提案、「tsukamaga(ツカマガ)」!「ツカマガ」とは「大塚屋ネットショップマガジン」の略。すなわち、大塚屋ネットショップが不定期でお届けする生地の情報発信ミニマガジンでございます♪(ツカマガのバックナンバーはこちらです)普段の布地情報に加えて、旬な「コーディネート」のご提案をしていく試みです。第8回目は、お洋服づくりにぴったりな「プレミアムソフト加工シーチングプリントminette(ミネット)」のシリーズより、ご紹介させていただきます。minette(ミネット)とは気まぐれで自由、猫のような魅惑的な女の子をイメージ
プリント生地

リアルな犬のコットンプリント生地で「散歩に行くときの楽しそうな犬たち」を表現してみました。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日、岐阜店の作品写真をご紹介したばかりの「コッカ リアルな犬のシーチングプリント」。くりぬき方次第で、さまざまな作品に変身する楽しい布地です。ところで、犬を飼われている方はご共感いただけるかと思うのですが、犬から「幸せいっぱいオーラ」が放たれる瞬間のひとつに「散歩にいくとき」が挙げられると思います。せっかくなリアルな犬柄の布地があるので、この「散歩にいくときのウキウキ感」を演出してみたくなりました。と、いうわけで・・・\ 完成っ! /形を自由にくりぬいて、縫って、わたをつめるだけなので、あっという間に可愛いワンちゃんたちが誕生いたしました♡\ 横
プリント生地

お洒落な布小物づくりに。コットンこばやし ブロードプリント「ミニブーケ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、「コットンこばやし」さん企画のブロードプリント生地をご紹介いたしましょう。シンプルモダン&お洒落なデザインを制作するのがバツグンに上手な「コットンこばやし」さん。そんな「コットンこばやし」さんの新作ブーケ柄です。2センチほどの小さなお花の中に、さらに小さなお花がまあるく飾られています。ブーケといえば、「北欧調ミニサークルフラワーブロード」という布地も人気です。一緒に並べると・・・\ まるで「姉妹」のような、すてきな組み合わせになりました♪ /\ カラーは全6色♪ /「ポシェット」や「サコッシュバッグ」など、日々のお洒落のアクセントとな