プリント生地

いわば布地界のマルチバース!「惑星のオックスプリント」にパープルを追加!

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日掲載したばかりの「惑星のオックスプリント」。ブログでもムービーつきでご紹介済みでございます。その「惑星のオックスプリント」がおかげさまでご好評につきまして・・・\ 新たにもう1色を掲載しました♡ /追加したカラーは「パープル」。ゴールドラメの星々に囲まれて、「紫系の惑星」が多めの印象です。地色は、どちらもネイビーっぽい色です。従来のカラーがベーシックだとすると、今回のパープルはいわば「布地界のマルチバース(並行世界)」!エレガントでファンタジックな新色「パープル」で、ぜひ宇宙にひとつの作品づくりをお楽しみくださいませ♪惑星のオックスプリント(リ
プリント生地

数々の名画に囲まれて・・・まるで、美術館にいるみたい!?60ローンプリント「アートミュージアム」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「美術」。数々の名画のようなデザインの、布地をご覧いただきましょう。切手よりも少し大きい程度のサイズ感で並べられたモチーフたち。そのモチーフは、どこかで見たことのあるような「名画」をアレンジしています。「モナリザっぽい」絵が飾られていたり、そのほかにも、美術の教科書で誰もが目にしたことがあるような絵画がズラリ。かなり線を省略化して書いているのに、しっかりと「名画」っぽく見えるのが不思議です。\ かっこよいカラーラインナップ♡ /素材は、シーチングやブロードよりももう少し薄手の60番手ローン生地です。主に、初夏のシャツやブラウスなどのお
プリント生地

あたたかい季節の訪れを感じる布。「リボンと花束の水玉ブロードプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、ペールカラーが可愛いこちらの布地をご覧ください♪企画元は「コスモテキスタイル」さん。素材はブロード生地です。ブロード生地の花柄といえば、下の写真の左側の人気商品「リボンと小花のブロードプリント」が思い浮かびます。今回の布地はその「リボンと小花のブロードプリント」と同じ素材で、ブーケになった花柄がほどよい間隔をあけてデザインされています。そして、ブーケの周りには、直径2ミリほどのドット模様が規則正しく並んでいます。「ブーケ」と「ドット模様」を組み合わせることで、可愛らしさも倍増♪春夏のワンピースなどのお洋服づくりにもぜひご活用くださいませ♪リ
プリント生地

近日登場予定!日本製のデジタルプリントシーチング生地ブランド「nora.(ノラ)」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップでは、初登場のフレーズ、「nora.(ノラ)」。「nora.(ノラ)」は、自由な発想で独創的なご提案を行う、日本製のデジタルプリント生地のブランドです。日本語で「野良」というと、「野良猫」という単語が浮かんできます。のびやかで自然体で、自由な様子の野良猫のように、ジャンルにとらわれずどこまでも向かってゆく新鋭の生地ブランドです。もうひとつの特徴として、短いシーズンごとにどんどん新提案が行われていくため、「一期一会」な布とも言えるかもしれません。「自然モチーフ」「植物」「チェック」「花柄」など、ひとつの型にとらわれることもなく、そ
プリント生地

シーチングプリント生地・昭和レトロフラワーコレクション「ふわふわお花」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。新たに大塚屋ネットショップのラインナップに加わった、昭和レトロフラワーコレクション。昨日のブログでは「並んだお花」のデザインをご覧いただきました。本日は、もうひと柄の「ふわふわお花」をご覧ください♪\ ふわふわお花♪ /まるで、風に舞っているかのように、布の世界をふわふわと草花がそよいでいます。昨日の「並んだお花」と比較すると、今回の「ふわふわお花」のほうが地色が明るめな印象です。\ 2柄の茶色系同士を並べて撮影♪ /\ 黄色系も撮影♡ /黄色は写真では伝わりにくいですが、「ふわふわお花」のほうが明るめの黄色で、「並んだお花」のほうがやや落ち着いた
プリント生地

シーチングプリント生地・昭和レトロフラワーコレクション「ならんだお花」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のテーマは「レトロ」。まるで昭和の食卓やキッチンにありそうな雰囲気の布地、題して「昭和レトロフラワーコレクション」の登場です。その「昭和レトロフラワーコレクション」に登場したのは全2柄。風に舞う草花のような「ふわふわお花」と、ポップなモチーフが可愛く表現された「ならんだお花」でございます。本日は、その中の「ならんだお花」のほうを詳しくご覧いただきます。\ ならんだお花♡ /デザインもさることながら、そのカラフルな色がレトロ心をくすぐるこちらの布地。全部で5色ございます。下の写真は濃色系の2色。ブルーとブラウンです。濃色なのに、明るい雰囲気は損な
プリント生地

コットンこばやし 手描きハートのツイルプリント

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、シンプルなハート柄のファブリック。以前、綿麻生地として販売していたデザインを、コットンツイル生地にリニューアルした商品です。\ ツイル(綾織り)生地です♪ /企画元は「コットンこばやし」さんです。2センチ前後のハート模様がランダムに描かれています。地色は、真っ白ではなくアイボリー。ハートは黒のほかに、赤のタイプもございます。よ~くみると、赤いハートはにじんだペイントのような表現をしていることがわかります♡通園通学グッズ制作のほか、大人のかた向けのポーチづくりなどにもぜひご利用くださいませ。コットンこばやし 手描きハートのツイルプリント
プリント生地

ベビーユニコーンがいたるところに♪「バニラポップ スイーツとユニコーン」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「コスモテキスタイル」さん企画のユメカワファブリックシリーズ、「バニラポップ」。本日はその中から、新作の「スイーツとユニコーン」をご覧ください♡\ 生地いっぱいに広がるスイーツ♡ /甘い香りがしてきそうなスイーツには、可愛いユニコーンが隠れています。ハート部分には、キラキラパールラメの隠し味♪\ あっちにもユニコーン♡ /\ こっちにもユニコーン♡ /\ 頭にチェリーなユニコーン♡ /\ ユニコーン・・・が、いないパフェも発見! /\ 全5色展開♪ /バニラポップシリーズはパステルカラーが多いですけれど、今作はモチーフも地色も少し「あざやかめ」な印
プリント生地

軽やかなブラウス制作などに♪「フラワーシルキーツイルプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、こちらの花柄の生地をご覧ください♪シンプルな色づかいのこちらの生地。大小さまざまなお花が全面にプリントされています。特徴としては、その原料です。大塚屋ネットショップのプリント生地は、大多数が綿(コットン)や綿麻(コットンリネン)素材を用いていますが、今回の生地は「ポリエステル」なのです。ポリエステル素材ならではの、薄地でもしっかりとしていて、さらさらとした風合いをしています。軽やかさをもっとよくお伝えするために、ショートムービーを撮影しました。このように、ひらひら、さらさらとしています♪カラーはこちらの3種類。主に「ブラウス」や「スカート」
プリント生地

ゴールドラメの、星々や人工衛星が素敵♪「惑星のオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログでは・・・まずはこちらのショートムービーをご覧いただきましょう。\ ショートムービーッ! /約13秒にわたる、壮大な宇宙シーン・・・!まるで宇宙から地球に向かうスペースシャトルに乗っているような気分です。まだまだ気軽に宇宙旅行、というわけにはいかない現代。それでも、布の世界ならこのように、あっという間にシームレスな宇宙空間が広がります。\ 撮影に使用したのはこの布です /オックス生地に、大小さまざまな惑星模様をプリントしています。「小技が効いてる」と思わせてくれるのは、ゴールドラメ。星々や人工衛星など、ところどころがキラキラしています♡
プリント生地

トレンドのネオンカラー!「リバティプリントタナローン ベッツィー ネオンカラー」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。速報です。つい先ほど、大塚屋ネットショップに「ネオンカラーのリバティ―タナローン」を新掲載いたしました。あのロングセラーの「ベッツィ」に、ネオンカラーをプラス。可愛くて、新鮮で、心を奪われてしまいます。全6色ございますが、こちらの分がなくなりますと次回入荷は未定です。\ 心ときめくリバティ―タナローン♡ /以下のリンク先より、ぜひ詳しいカラーラインナップをご覧くださいませ♪リバティプリントタナローン ベッツィー ネオンカラー(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

ウサギがいっぱい!よーく見ると、「ハニー・バニー・リボン」な布。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は「ウサギ」がたっぷり並んだこちらの布をご覧ください♪\ ウサギさんが大渋滞! /およそ8センチほどのサイズのウサギさんが……左を向いたり……右を向いたり……ときには後ろを向いたり……そして、布地をじっくり見てみると……何か……サインのような文字が書いてあるようです……!近づいてみると、そこに書かれていたのは……\ ハニー・バニー・リボン! /素材は、オックスよりも少し薄手のシーチングプリント生地です。大人っぽい可愛さのあるウサギ柄の布で、ぜひ布小物づくりやお洋服づくりなどをお楽しみくださいませ♡シーチングプリント「ハニー・バニー・リボン」(リ
プリント生地

柄と色が絶妙にマッチ!「新色・ソフトブルー」/ニュアンスカラーのフレンチオックス「フルレット」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨年の暮れに、チェリー柄のオックスプリント生地に新色「ソフトブルー」を追加しました。そして、とても綺麗な色味でしたので、ロングセラーのフラワー柄「フルレット」にも同様に「ソフトブルー」を足すことにしました。そんなわけで、その「フルレットのソフトブルー」ができあがり、大塚屋ネットショップに入荷いたしましたところ・・・\ 想像以上に、良い仕上がりだったのです! /ブルーはブルーでも、大人っぽいソフトブルー。もともと、「fleurette(フルレット)」はフランス語で「ちいさなお花」を意味していまして、「大人っぽい可愛さ」をそのコンセプトの中に含んでいま
プリント生地

ドットの中の幾何学模様がお洒落♪「北欧風の水玉綿麻キャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地はコットンリネンキャンバス。大小さまざまな「ドット」がプリントされています。さらにその「ドット」の中には、それぞれに模様が添えられています。お花風のものがあったり、幾何学模様のものがあったり。楽しげな印象です♪ドットの直径を測ってみると、約2センチ~約5センチほど。いろいろなサイズのドットがランダムにちりばめられているので、柄合わせをしなくてもあまり気にならないと思います。カラーラインナップはこちらの4色。ナチュラルな素材の良さを活かすため、ベースはどれも生成(きなり)地で、ドットの色に変化をつけています♪バッグやポーチ、エプロンなどのお
プリント生地

海の中の”ゆめかわ”と、キラキラまたたくパールラメ。「バニラポップ ビーチライン」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、コスモテキスタイルさんの企画する「バニラポップ」シリーズから、最新作のご紹介です。\ 海のモチーフがいっぱい♡ /「バニラポップ」シリーズとは、主に「ゆめかわ」な雰囲気を中心とした可愛い布地シリーズです。この度、新たに貝殻や星の砂などのモチーフをちりばめた最新作が登場いたしました。これまでも貝殻がテーマのいろんな布地を掲載してきましたが、今回の柄はストライプ状に海のモチーフが並んでいるデザインです。そして、お星さまの部分などにキラキラと「パールラメ」が輝いています。\ キラキラキラキラ♡ /柄の雰囲気といい、色合いといい、「ちいさなぬの」の
綿 コットン無地

おしゃれなくすみカラー&お買い得価格!「ニュアンスカラーのシーチング無地」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日、新たに掲載いたしました「ニュアンスカラーのシーチング無地」。\ 縫いやすく、ベーシックな平織り生地です♪ /くすみ系の無地は、オックスやダブルガーゼなどをすでに販売しています。いまや、お洋服づくりから通園通学グッズの制作まで、くすみ系カラーは大人気。そこで、シーチングのくすみ系素材も追加することになりました♪ちなみに、大塚屋ネットショップにはすでに定番のシーチング無地がございます。その定番のシーチング無地と、今回の布地を包装紙の上に並べてみました。今回のシーチング無地のほうが、定番のシーチング無地よりほんの少しだけ薄手な印象です。透け感は、ど
プリント生地

想像力に火を付けます♪DECO布 SELECTION「らくがきアニマルズ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は「らくがきアニマルズ」。その名の通り、「落書き」がしたい気持ちになる動物たちの布地です。\ 動物たちのイラストがたっぷり♡ /「アイボリー」と「ベージュ」の2種類がございます。もう少し拡大して見てみると・・・\ つぶらな瞳のキリン、ワニ、シロクマ! /\ ユニークなポーズのゴリラッ! /\ 個人的に、アルマジロがお気に入りです♪ /素材は、シーチングよりももう少ししっかりめの「オックス生地」です。ちなみに、そのままの布地をご活用いただくのもよいですが、この布のもうひとつの楽しみ方が、布ペンでお絵かきしたり、ボタンやビーズでアレンジしたり
プリント生地

ふわふわガーゼの布が安い!【現品限り特価】小花のダブルガーゼプリント

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布は・・・こちらです!\ ふんわりガーゼッ♪ /耳に「コスモテキスタイル」さんの文字が入ったこちらのダブルガーゼ。生地全面に、可愛らしい花柄をプリントしています。触れてみると、さらさらとして、とても柔らかな風合いです。「スタイ」「ガーゼハンカチ」など用途もさまざまですが、もうひとつの特長は特別に「安い」という点でございます。そのお値段はなんと・・・\ 1mあたり税込398円っ! /(2022年2月現在の価格です)ピンク、ブルー、グレーの3色そろって、それぞれ「税込398円/1m」です。追加で生産しようと思っても、この価格では生産ができませんの
プリント生地

色で遊ぶ、デジタルプリント生地。リコニック「The カラフルマジック」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。時代の最先端を行くような斬新なインクジェットプリント(デジタルプリント)生地をデザインしているブランド、「RiCONIC(リコニック)」。その中から本日は「THE カラフルマジック」をご覧ください。いろんな色の絵の具を混ぜて、ドバアァーッ、ドッバアァァァーッと散らばせた、勢いのよい表現!\ ドバァーッ!バシャーッ! /そして、色の「厚塗り」をしたかのような立体感のある陰影をつけています。素材は、ほかの「リコニック」シリーズ同様のシーチング生地です。立体感のある表現をしていますが生地はフラットです。\ 裏面から撮影してみると、平らなことがわかります 
プリント生地

素朴なクマさんが見つめるオックスプリント生地「こぐまのパネルプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「ウサギのパネルプリント」に続きまして、本日は「こぐま」バージョンのパネルプリントをご覧いただきましょう。生地の中央から、半分はびっしりクマさんが並び、もう半分は特大のクマさんが佇むという個性的なデザインです。小さなほうのクマさんの身長は、約13センチほどです。そして、その横にはご覧の通り特大のクマさんが構えています。ウサギさんと並べてみました。ウサギさんのほうが、耳が長い分モチーフとしては大き目ですが、迫力はクマさんが勝るといった印象です♪\ こちらを・・・ /\ じっと見つめてきます・・・! /\ グリーン、生成、白の3色です♡ /切り抜いて使