プリント生地

完成!ロングセラーのあの柄に、新色もプラス!『 とろける板チョコレートmini 』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「とろける板チョコレートmini」。それは、今年の7月にこちらのブログ(↓)でお知らせをいたしました、オックスプリント生地のことです。布地について、上述のブログにすでに詳しく書いていますので省略いたしますが、ひとことで言うと「両サイドがとろけているような板チョコ柄のデザインの布」でございます。時が経つこと数ヶ月。昨日、大塚屋ネットショップに6色そろって無事にその姿を現わしました♡「サイダーサイダー」や「ラズベリー」は新色なので、初掲載です♪6色を横に並べて、よく見ると、両サイドのとろけているチョコのブラウン部分が、板チョコ部分のカラーに合わせて変化
かっこいい生地

大塚屋ネットショップ・生地の情報発信ミニマガジン!「tsukamaga(ツカマガ)」vol.1

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ発信の新提案、「tsukamaga(ツカマガ)」!「ツカマガ」とは「大塚屋ネットショップマガジン」の略。すなわち、大塚屋ネットショップが不定期でお届けする生地の情報発信ミニマガジンでございます♪普段の布地情報に加えて、旬な「コーディネート」のご提案をしていく試みです。第1回目の今回は、これからの季節にぴったりな、こんなコーディネート例♡コーディネート例への使用生地は、実際の既製品・アパレルさんでも使用されているような「Exclusive Collection ― とっておきの布 ―」の中から、こちらを選びました♪\ 高密度チェッ
プリント生地

【ナニコレ?シリーズ】馴染みのある文房具がいっぱい!オックスプリント「ステーショナリー」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて、本日も「ナニコレ?シリーズ」の情報をお届けしていきたいと思います。今回クローズアップいたしますのは、こちらの「文房具」のデザインです。\ 文房具が"ぎっちぎち"! /学校やオフィスでおなじみのステーショナリーアイテムが、比較的大きめなサイズで大胆に描かれています。\ 分度器も見つけました♪ /シンプル&平面的なシルエットが、大人っぽさを醸し出しています。\ ノートのデザインもかっこいいっ♡ /\ 地色つきのタイプもございます /「ナニコレ?シリーズ」には、デザインによってシーチングとオックスがありますが、今回の柄は「オックス生地」です。文房具
プリント生地

【ナニコレ?シリーズ】元素記号が正解できるどうか、トライしてみた件。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「カッコよくて、面白い。」と評判の「ナニコレ?シリーズ2022」。先日、掲載を開始したばかりですが、本日はこちらの柄をクローズアップしてみたいと思います。\ 記号が、密(みつ)! /おびただしいボリュームの「元素記号」が、生地全面にデザインされています。実はこちらの「元素記号」。昨年の「ナニコレ?シリーズ」で大ヒットをいたしましたため、2年続けての登場となりました。誰しもがかつて学校の授業で出会ったことのある「元素記号」。でも、スタッフの間でも「覚えようとしたことがあるけど、今は…」とか「スイ、ヘェ、リィ、ベェ、ボクノフネ…?」とか、曖昧な記憶ばか
かわいい生地

不思議の国のアリスの布♪ゴールドのラメ使用♪「アリスのプリンセスワールド」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「不思議の国のアリス」をテーマに企画をいたしました、「アリスのプリンセスワールド」。この度、通販・実店舗ともに発売を開始いたしました♪随所にキラキラとゴールドのラメが使用されたシーチングプリント。そもそものこちらの布地のルーツを申し上げますと、企画元は「バニラポップ」シリーズなどの可愛い布を生産されている「コスモテキスタイル」さんです。そして、今回のアリス柄は2012年に生産されていた人気のデザインを、一部のカラーをアレンジして、リニューアル復刻しています♡そのカラーバリエーションも、可愛らしいものから大人っぽいものまで、さまざま♪\ グレーとパー
プリント生地

無料で型紙、大公開♪ 22cmドール服「スタンドカラーワンピース」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。ゆめかわ系のモチーフが5つ並んでいるのが特徴の「ちいさなぬの」。その「ちいさなぬの」で作ったドール服を、先日Twitterでご覧いただきました。スタッフ制作です。オリジナルデザインのドール服をいろいろ作ってみました🍀#ちいさなぬの pic.twitter.com/A9y4jVqvft— 大塚屋【公式】(生地屋/手芸店)🧵 (@otsukayanetshop) September 22, 2021本日のブログでは、そのときのひとつ、「スタンドカラーワンピース」の型紙を無料で公開いたします♪スタンドカラーワンピースとは、こちらの22cmドール用のお洋服
かわいい生地

うさぎ!うさぎ!!うさぎ~!!!「うさぎのシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、「うさぎ」でございます。この度、3種類の「うさぎ」の布が大塚屋ネットショップに登場いたしました。ひとつは、一辺約5センチほどの、「パッチワーク調うさぎ」。うさぎとお花が、交互に並んでいます。そして、もうひと柄が「ギンガムチェックうさぎ」。どこか懐かしい、カントリー調の雰囲気です♡そしてみっつめが、「チェックストライプうさぎ」。まるでトーションレースのような模様が、ストライプ状に描かれています。オックスよりも少し薄手のシーチング素材なので、主に布小物づくりや、ヨーロッパ調のレトロインテリア用にご活用くださいませ♪うさぎのシーチングプリ
プリント生地

復刻決定!薔薇が優雅な黒猫柄♪猫好きのためのキャットローズ綿麻キャンバスプリント(KP9063-2)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布は・・・!「あの黒猫柄」でございます~!!!\ 「あの黒猫柄」♡ /気品漂う「黒ネコ」と「薔薇」がモチーフのこちらの布地。実は、今から1年ほど前に掲載をしていたのですが、大人気ながらもすべての色が完売となり、再生産が未定となっていました。\ ところが・・・! /ところが、です。この度、リクエストが叶い、2021年秋に再入荷することが決定いたしました~!!\ この黒ネコさんに、また会えるのです~♡ /\ キリリとした、かっこいい黒ネコさま♡ /黒ネコの復刻といえば、昨年は「百華繚蘭(ひゃっかりょうらん)」の黒ネコ柄も久々に再販が叶った年でござ
プリント生地

化石発掘!?恐竜の骨オックスプリント「ナニコレ?シリーズ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨日のブログでお伝えをしました「ナニコレ?シリーズ」。準備が整いまして、本日より掲載をスタートいたしました♪その中のひとつ、「恐竜の骨」の布を見てみます。恐竜のモチーフは、これまでも色々なタイプの恐竜柄を掲載してきましたが・・・カタカナで恐竜の名前が書かれている布は、珍しい印象です。\ 骨だけでも元気な印象が伝わってくる、ディノニクス /\ 頑丈ヘッドのトリケラトプス! /\ カッコいい5色展開! /素材は、シーチングよりも少し厚手のオックス生地。「レッスンバッグ」などの通学グッズの制作のほか、「帽子」や「リュック」などにもご活用くださいませ♪恐竜
プリント生地

近日入荷予定!カッコよくて、面白い。「ナニコレシリーズ2022」(Nanikore? Series2022)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今日のブログは、近日登場予定の「ナニコレシリーズ2022」の情報をお知らせいたします!「ナニコレシリーズ」とは、その名の通り、思わず「ナニコレ?!」とつぶやいてしまうようなユニークなデザインが特徴です。いったいどんな「ナニコレ?」が登場するのでしょう。これから、それぞれのデザインをダイジェストで発表いたします♡オックスプリント「恐竜の骨」まず、最初の「ナニコレ?」は、なななぁ~んと、恐竜の「骨」の柄でございます。「恐竜柄」ではなく、まるで化石のような「恐竜の骨柄」というところがポイントです。オックスプリント「ステーショナリー」お次の「ナニコレ?」は
プリント生地

【続報!カラーラインナップ大発表】つくっています。あたらしい、いちご柄の布。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、7月のブログ「いちご柄の新企画」の続報でございます。そのときのブログで、今回の企画のテーマは、「大人も使いやすい、ベーシックなイチゴ」というコンセプトを掲げていました。そしてこの度、本生産前の生地見本が仕上がりましたので、そのカラーラインナップを1色ずつお伝えしていきます♪素材は、いろいろと使いやすい、オックス生地です。まずは、前述のブログで図案を公開していました「イチゴミルク」からご覧ください♡\ イチゴミルク♡ /甘さ、淡さ、大人っぽさ。地色からイチゴ、葉っぱ部分に至るまで、調整を重ねてこちらの色ができました♪これまで、ありそうでなかっ
プリント生地

かっこいい入園入学用のアイテムづくりにオススメ!オックスプリント「恐竜図鑑」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日、ご紹介をいたしましたオックスプリント生地、「きのこ図鑑」。そして今回のブログでは「恐竜図鑑」の布の登場でございます。「きのこ図鑑」と同様に、ボーダー上にいろいろな恐竜のモチーフが並んでいます。王道・ティラノサウルスに始まり、こちらも人気の恐竜、ステゴサウルス。おでこの角が特徴的なトリケラトプス!こちらはちょっぴりレアな印象?の「アンキオルニス」。アンキオルニスには、「ほぼほぼ、鳥」みたいな意味があるそうです。そして、今回の恐竜たちの中で個人的に最もツボだったのが、こちらの「カマラサウルス」!なぜかというと・・・\ なんだか癒し系の、のんびりし
プリント生地

ゆめかわ作品に使い勝手バツグン!ドット&ストライプ「クラシカルモダンシュシュ2022」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今週のブログで発表を重ねてまいりました、「クラシカルモダンシュシュ2022」シリーズ。昨日までは「オックス生地」でしたが、最終日の本日は「シーチング生地」の2柄をご紹介いたします。今回の2柄は、ほかの柄と比較するときわめてシンプルなデザインです。そのため、あわせ使いや裏布などに最適です♪まずは、こちらのストライプ柄。約1センチほどの幅の、カラフルなストライプ柄です。ストライプはストライプでも、その名は「マシュマロストライプ」。パステルカラーを中心とした淡くカラフルなラインナップ5色です。\ ピンク系で組み合わせてみたり・・・ /\ ブルー系で組み合
プリント生地

ゆめかわモチーフがいっぱい♪シェルパールに、コスメに、アイスクリーム!「クラシカルモダン・シュシュ2022」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて、昨日は突然のトラさんの布をご紹介いたしましたが、本日は再び「クラシカルモダンシュシュ」のご紹介をいたします。今回のブログで登場するのは、全3柄。「シェルパール」「コスメ」「アイスクリーム」です。素材はすべてオックス生地でございます。まず、こちらのデザインが「シェルパール」です。幻想的なオーロラの海の中に、たくさんの貝殻が浮かんでいます♡まるで、実際にキラキラしているかのような濃淡の表現力♪そして、ふたつめは「コスメ」。こちらもキラキラとした華やかなデザインです♡\ さりげなく、ユニコーンのロゴを発見! /まるで甘い砂糖菓子のようなビジューが、
プリント生地

大塚屋ネットショップに、突然「虎」が現われた件。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。―― ピコーン! ピコーン!おやおや・・・?本日も可愛いプリント生地「クラシカルモダンシュシュ」についてのブログの予定でしたが・・・緊急速報の音が鳴ったようです。いったい、どうしたというのでしょうか。現場の、大塚屋ネットショップのトリさんにつないでみましょう。――トリさ~ん!ハイ!こちら、現場のトリです。――なにかトラブルですか?大塚屋ネットショップに、本日、突然トラが現われたという情報が入りました。――ト・・・トラが生地屋にっ!?現場より、カメラ中継、入りま~す!\ がおおお!! /――わっ!? えっ!? ホントにトラがっ!?\ がおおおおおお~
プリント生地

ウサギ派?それともベア派?!クラシカルモダンシュシュ「ユニコーンラビット」・「スイーツベア」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。オックスプリント生地「クラシカルモダンシュシュ」。本日は、「ウサギさん」と「クマさん」の2柄をお伝えしたいと思いますまずは、こちらの・・・\ ユニコーンラビット♡ /ウサギとユニコーンが、ぎっちぎちにつまっています♡\ とっても、仲が良さそう! /動物たちのまわりには、月やお星さまが浮かんでいます。\ どの色も、とっても賑やか♡ /そして、お次の動物モチーフは・・・\ スイーツベア~♡♡ /スイーツの世界を楽しむクマさんたち♡\ おいしそう! /\ おいしそう!!! /\ おいしそう~~~~~♡♡♡ /\ ケーキの向こう側から、こんにちは♪ /次回
プリント生地

ネコとカーテンの、カワイイ足し算!「クラシカルモダン・シュシュ2022」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨日より、発売開始となりました「クラシカルモダンシュシュ2022」。今回は、全8柄の中でも、個人的に特にお気に入りのこちらの布地に焦点をあててみます。\ カーテンの向こう側には・・・♡ /なんと今回のモチーフは、「ネコちゃん」と「カーテン」の組み合わせ。カーテンの向こう側でニコニコとくつろぐ、ニャンコたち♡フリルのようなデザインのカーテンが、さらに可愛さを引き立てています。一段あたりの長さを測ってみました。約7~8センチです。カラーラインナップは、こちらの4色。さりげな~くネコちゃんがつけているリボンも色に変化がついていますね♡ボーダー状のデザイン
プリント生地

動物たちのふわふわとした甘い世界♪「クラシカルモダン・シュシュ2022」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。たくさんの可愛らしい布地のそろった「クラシカルモダン」シリーズ。本日、新たに「クラシカルモダン・シュシュ」の2022年版最新作を掲載いたしました。「クラシカルモダン・シュシュ」とは、クラシカルモダンシリーズの中でも以下のようなコンセプトで展開中の、クラシカルモダンの姉妹ブランドです。『――クラシカルモダンから小さなレディたちにむけたブランド「chou chou(シュシュ)」。夢の世界でのプリンセスになりたい少女たちをイメージにかわいいファブリックを提案致します。』なんと、今回は過去に類をみないほどの大ボリューム、全8柄展開です。そこで、発売初日の今
かわいい生地

シーチングプリント 「レトロアニマルとグリーティングカード」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて、本日はひさびさに「コスモテキスタイル」さん企画のレトロアニマル生地の登場です♪「コスモテキスタイル」さんといえば、はいから横丁やカントリーレトロなアニマル柄など、数々の名作をこれまでも企画されています。そして、本日掲載したばかりの最新作がこちらです♡\ ファ~↑↑↑↑♡♡♡ /いやはや、いやはや、今回の布地も、眼福、眼福でございます♡\ 可愛さと、 /\ レトロさが、 /\ ちょうどよい感じにミックスされていて、 /\ 心がメロメロでございます♡ /\ カラーは全5種類♪ /掲載直後よりさっそくご注文をいただいていまして、嬉しさバクハツです♡
プリント生地

洗練された北欧調のキャンバス生地♪コットンこばやし「エッグフラワーのコットンキャンバス」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は「コットンこばやし」さん企画の、こちらのコットンキャンバス生地をご覧ください。洗練された図案と色で、すっきりと描かれたこちらの布地。もう少し、近づきながら眺めてみます。\ おやおや・・・これはもしかして・・・! /\ ちょっと「めだまやき」みたいに見えるかも! /というわけで、この布は「エッグフラワー」と名づけてみました。ほかにも、色味を抑えたカラーバリエーションもございます。「コットンこばやし」さんの、そのほかのキャンバス生地と一緒に撮影してみました。どの柄も、モダンな雰囲気でとてもオシャレです♡\ カラーは全部で4種類♪ /「バッグ」、「