ラミネート・ナイロン・レザー

ラミネート・ナイロン・レザー

ナイロン生地で『bonponさんの何歳でもおしゃれを楽しめる手作り服』の作品を作ってみました♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。絶賛発売中の『bonponさんの何歳でもおしゃれを楽しめる手作り服』。今回、大塚屋ネットショップでは『bonponさんの何歳でもおしゃれを楽しめる手作り服』の中の作品を、書籍内の生地とは異なる生地で製作してみました♡作品づくりに用いたのは、「タスランナイロンチノクロス」です。ナチュラルな質感で、上質なこちらの「タスランナイロンチノクロス」は、bonponさんの本の雰囲気にもマッチすると思いまして、この布を選びました♡\ ひとつめの作品は「サコッシュ」です♪ /\ 書籍内「35番」の型紙を使用しています♪ /ちょっとしたおでかけにちょうどいいサイズの「サコッ
ラミネート・ナイロン・レザー

「タスラン糸」使用!軽くて丈夫な布地を、お買い得価格で。「タスランナイロンチノクロス」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。まずは、こちらの写真をご覧ください。\ ツイル生地…? /写真を見ると、まるでコットン100%のツイル生地(チノクロス生地)のように見えます。でも、実はこちらの布地、コットンではなく、「ナイロン100%」の布地なのです。ナイロンというと、通常はエコバッグやレインコートなどに用いられる素材です。一般的にはナイロンは「ツルツルしている」というイメージを持たれる方が多いかと思います。でも、今回の写真のナイロン生地は、通常のナイロンよりもナチュラルな風合い感があり、まるで天然繊維の素材のような独特の雰囲気があります。その秘密は、「タスラン糸」にございます。
ラミネート・ナイロン・レザー

【レシピつき】カジュアルナイロンタフタで作る、フリルトートバッグ♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。春が近づき、気分も明るくなる今日この頃。お出かけ用のバッグも心機一転で明るいカラーにしてみるのはいかがでしょうか。さて、本日の布地は「カジュアルナイロンタフタ」です。その中から、「フューシャピンク」の色を選び、「フリルトートバッグ」を制作しました♡\ 大きな本もサッと入る、便利サイズ♪ /そして、こちらのバッグのレシピを大公開いたします♡この画像では細部の文字が読みにくいかと思いますので、こちら に鮮明なpdfデータもご用意しました。今回の作品例は、重めの荷物でも肩にかけて持ち運びがしやすいように、持ち手部分を長めにしています。こちらの色以外にも、
プリント生地

人気の生地をビニールコーティング!「ニュアンスカラーフルレットのつや消しラミネート」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大人かわいいシンプル花柄のオックスプリント生地「フルレット」。このたび、その「フルレット」の人気カラーのラミネート生地を生産いたしました。オックスプリント生地と一緒に撮影。上に乗っているほうがラミネート生地です。ほんの少し地色が明るくなっている印象です。制作したのは、こちらの4色です。アイボリー地をベースにした2色。そして、「くすみピンク」「くすみブルー」の2色です。モチーフひとつ分は、約2センチ。「ポーチ」や「お財布」などにもすっきりとおさまって見えるサイズ感です♡「手帳カバー」「ブックカバー」「ランドセルカバー」などのカバー地用にも、ぜひご利用
プリント生地

使い勝手の良い水玉シーチングプリント生地に、ラミネート素材が新登場!(水玉日和)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「ありそうでなかった水玉柄」を目指したシーチングプリント生地、『水玉日和(みずたまびより)』。使い勝手の良い直径3ミリサイズと、可愛らしいカラーから大人っぽいカラーまでをそろえたラインナップが特長です。そしてこの度、この「水玉日和」の「ビニコ生地(ビニールコーティング生地)」が完成いたしました。「ありそうでなかった水玉柄」がラミネート生地になり、ますます「ありそうでなかった感」が増し増ししています♡\ ありそうでなかった、かわゆ~いパステルカラー! /\ ありそうでなかった、クールな雰囲気のラミネート! /\ これまた、ありそうでなかった「くすみカ
プリント生地

レトロなラミネートプリント生地が大充実!「はいから横丁」のビニコ生地も再掲載しました。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日、レトロシーチングプリント生地「はいから横丁」のラミネート生地(ビニールコーティング生地)を再掲載いたしました。\ 可愛い「つや消しラミネート」♡ /\ 大人気・ラーメン柄も、この通り♡ /そのほかにも、「ララ♡チューン」や「文化人形はなちゃん」など、レトロ系ラミネート生地が大充実状態となっています♪どの柄も、現在の在庫がなくなり次第、終了となります。この機会にぜひご検討くださいませ♪はいから横丁・つや消しラミネートプリント(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

似ているようで、ちがう布♪nina(ニーナ)シリーズ「ミーティア」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布は、北欧調のプリント生地「ニーナ」シリーズから、こちらの布をご紹介いたします。\ ミーティア! /「ミーティア」とは、フィンランド語で「流れ星」を意味します。そして、実はこちらの布地、同じように見えますが全く異なる2種類の布地です。左側は、やや薄手の平織りのコットン素材。スケアープリント生地の「ミーティア」です。そして右側は、今回ブログに初登場の「ナイロンオックスプリントのミーティア」です。「ナイロンオックスプリントのミーティア」では、「グレー」・「ホワイト」・「ネイビー」という大人っぽいカラーのほかに、差し色として「サーモンピンク」をプラ
プリント生地

ラミネート生地・作ります!はいから横丁『お弁当とレトロアニマル』&『ラーメンとレトロアニマル』

(2020/11/29追記です)こちらのラミネート生地のご予約お受付を開始しました。2020/11/30(月)午後5時まででご予約お受付を締め切りとさせていただきます。ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。2020年11月11日より、販売を開始いたしました、シーチングプリント「はいから横丁・最新作」。布地の詳細につきましてはすでにこちらのブログ(↓)にて述べさせていただきました♪そして、この度「ラーメンとレトロアニマル」「お弁当とレトロアニマル」のつや消しラミネートプリント生地も生産することが決定いたしました。2020年11月26日の正午頃にお受付を開始いたしまして、2021年1月上旬
プリント生地

レトロアニマル生地「LaLa♡Tune(ララチューン)」のラミネート生地のご予約お受付を開始しました。

(追記です)こちらのラミネート生地のご予約お受付は2020年11月1日までで締め切りとなります。ご予約をくださいましたお客さまへは、2020年12月上旬頃までに発送させていただきます。ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日の「文化人形はなちゃん」のラミネート生地に続きまして、本日、レトロシーチングプリント「LaLa♡Tune(ララ♡チューン)」のラミネート生地のご予約お受付を開始いたしました。これからの生産となりますので、入荷は2020年12月上旬頃を予定しています。(上の写真は、ラミネート加工前のシーチングプリント生地です)なお、ご注文お受付状況により、お受付を締め切りとさせてい
プリント生地

つや消しラミネートプリント、作ります♪「文化人形はなちゃんのつや消しラミネート」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。文化人形はなちゃん。SNSなどを通じて、皆さまがお作りくださっていますさまざまな作品を拝見させていただいております。手提げバッグ、ポーチ、がま口にお財布、巾着袋にエコバッグ。可愛らしいはなちゃんが、素敵な作品に変身し、ますます可愛さがUPしていることをとても嬉しく思います。さて、その「文化人形はなちゃん」ですが、「つや消しラミネート」のご予約お受付をスタートいたしました。大塚屋ネットショップの商品ページを開いていただいて、ず~っと下にスライドしていくと・・・完成は、2020年の10月頃を予定しています。ポーチやお財布、ビニールスタイなどの作品づくり
ラミネート・ナイロン・レザー

バッグやポーチの無料レシピを大公開♪「フェイクレザー・ライチ」(HMF-14)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。こちらのブログ(↓)でご紹介をいたしましたように、バッグやポーチの制作に最適な「フェイクレザー・ライチ」。今回は、その「フェイクレザー・ライチ」で作られた7つの作品の無料レシピを公開いたします。(それぞれ、pdfデータをご用意しています。※今回のレシピは「清原株式会社」さんが制作されています。転載はされませんようにお願いします)それぞれ、作品写真下のタイトルをクリックいたしますと、pdfデータが開きます。バニティーバッグポケットショルダーバッグがま口ポシェット丸底バッグ巾着バッグショルダーバッグエコバッグ――ご覧いただきましたように、「フェイクレザ
ラミネート・ナイロン・レザー

またまたナイロンを新掲載☆ニーナ・ダンデライオンのナイロンオックスプリント

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日も、ナイロンプリントの新作が登場いたしますよ~。しかも今回は、北欧風の人気シリーズ「nina(ニーナ)」から、新作情報をお届けします♡モチーフとなったのは、「ダンデライオン(タンポポ)」。ナイロン生地の全面に、まあるいタンポポが可愛らしくひろがります。\ 耳には約60センチ間隔で「nina」のロゴもバッチリ入っています。 /先日掲載をいたしました「ランダムドットナイロン」と重ねて撮影した写真がこちらです。カラーは、大人のかたでも抵抗なくご使用いただける上品な色ばかり♡ぜひナップサックやポーチなどのハンドメイドにご活用くださいませ♪ニーナ・ダンデ
プリント生地

「KOKKA・ゆめかわナイロンオックスプリント」(ベリーコットン・ゆめかわMix)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて、上の写真、「ベリーコットン」シリーズファンの皆さまなら、すぐにお気づきのことかと思います。そう、この柄は「ベリーコットン・ゆめかわMix」シリーズとして、昨年シーチングプリントがすでにリリースされていた柄なのです。そして本日掲載をいたしましたのは、この「ゆめかわMix」柄のナイロンプリント・バージョンです。\ 重ねてみると、ますますソックリ♡ /左側がシーチングプリントで、右側がナイロンプリントです。(シーチング生地の上に、ナイロン生地を重ねています)比較してみると、ほんの少しですが、ナイロンのほうが柄が小さめですね。\ やや透け感がございま
プリント生地

新掲載!「北欧調 ニーナ・ピッツィのナイロンオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回の布は・・・北欧テイストの人気シリーズ「nina(ニーナ)」から、ナイロンプリントの新作が登場です♪柄の名前は「ピッツィ」でございます。\ ピッツィ! /念のために申し上げておきますと、「ピッツァ」ではございません。「ピッツァ」だと、食べ物の「pizza」になってしまいます。こちらの柄は、「ピッツィ」でございます。大塚屋ネットショップは布屋ですので「ピッツァ」はお届けできませんが、今回新発売の「ピッツィ」のナイロンプリントでしたらご用意が可能です。こちらの「ピッツィ」は、フィンランド語で「レース」という意味があるそうです。確かに、お花の部分がレ
ラミネート・ナイロン・レザー

2020年5月6日掲載予定!接触冷感生地「ひんやりクール!ウォータークールクロス!」

(追記です)ご好評につきましてご用意分がなくなりましたため、いったん終了いたしました。→ クールクロスの最新情報につきましては、こちらよりご覧いただけます。ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は…暑い季節の強い味方の登場です♪それではさっそくまいりましょう。(※ご紹介する商品には「お一人様(=お一家族様)○○限り」の数量制限がございます。多くのお客さまのお手元にお届けをさせていただきたいと思いますので、別のご名義でご注文を頂きました場合でも、ご住所が同一の場合・その他の理由で、当店の判断にて重複のご依頼と思われます場合、最初のご注文を含めたすべてのご注文をお取り消しさせていただき
プリント生地

シンプル&おしゃれカラー!『北欧風ビックドットナイロンオックスプリント』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。\ 今回の布地は、水玉柄です♡ /さて、こちらの水玉柄。一見シンプルなプリント生地ですが、写真をじっくりご覧いただきますと、やや光沢があるのがおわかりいただけるかと思います。そう、この生地は、「ナイロンプリント」なのでございます。ナイロンはナイロンでも、タフタよりも少し厚みのある「ナイロンオックス生地」です。\ 水玉の直径は約4.5センチ /女性にも男性にも、そしてお子様にもご使用いただきやすいベーシックな水玉柄です。\ カラーはこちらの4種類をご用意しました /「ナップサック」「エコバッグ」などのハンドメイドにぜひご活用くださいませ♪北欧風 ビッ
プリント生地

コットンリネンキャンバス「アンティークフラワー」をラミネート加工しました♪(ビニコ)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。12月の半ばに掲載をいたしました、「綿麻キャンバスプリント・アンティークフラワー」。大塚屋ネットショップでは、こちらの生地が入荷した際に、一部の色をピックアップしまして、ラミネート加工を進行していました。10柄の中で、ラミネート生地になったのは、こちらの3アイテムです。まずは、プチ小花の中から、レッドをセレクト!\ ポーチなどの小物づくりにオススメ♡ /\ そして、中くらいのサイズの花柄からは、「ネイビー」が登場! /\ 大きめ柄からは、生成地に紺のローズ! /ちなみに、今回の「アンティークフラワー」の色は、人気ブログ「neige+ 手作りのある暮
ラミネート・ナイロン・レザー

お洒落なレジカゴバッグなどにオススメ!「ダマスク調ナイロンオックスプリント」(155-1222-D)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、「ナイロンプリント」の新掲載商品でございます♡\ 優雅な「ダマスク柄」 /ラベンダーとピンクの中間のような、上品な色をしています。ダマスク柄ひとつ分の幅は、およそ8センチ前後です。大人っぽい雰囲気のナイロンプリントですので、お買い物をしていただく際の「レジカゴバッグ」などをお作りいただくのがオススメです。\ カラーはこちらの5種類♡ /「撥水(はっすい)加工」を施していますので、「レインポンチョ」などの制作にもご活用くださいませ♪(雨天時、長時間のご使用をされますと水がしみこむ場合がございますのでご了承くださいませ)ダマスク調ナイロンオック
プリント生地

エコバッグの制作におすすめ♪「波ボーダーと3ミリのストライプのナイロンプリント」(SG158)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のテーマは、「波ボーダーと3ミリストライプ」。「コットン100%のオックスプリント生地」として、ロングセラーの人気商品でございますが、上の写真、実は「コットン生地」ではなく、この度新登場をいたしました「ナイロン生地」なのでございます。\ 左がナイロン、右がコットンオックスです /柄の雰囲気はほぼ同じですが、よ~く見るとほんのちょっとだけ波の形が違うような気がします。\ こちらはすべてナイロンです /カラーは、コットンのほうの人気色を参考にして、4色をご用意いたしました。おしゃれなエコバッグ、レジカゴバッグなどのハンドメイドにぜひご活用くださいま
プリント生地

エコバッグのハンドメイドにおすすめの生地「北欧調 まるい葉っぱのナイロンプリント」(80000-4)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回の布は、ナイロン素材。ナイロンオックスのプリント生地でございます。直径およそ7~8センチほどのサークル葉っぱ模様が描かれています。よく見ると、ところどころに「蝶々」や「鳥」などのシルエットが隠されていることに気づきました。カラーはこちらの5種類です。ベージュやグレーなどの明るめのカラーはやや透け感がありますが、濃色はほとんど透け感はありません。上のブログの「花柄」や「リーフ柄」などと併せて、「エコバッグ」「レジカゴバッグ」「レインポンチョ」などの制作をお楽しみくださいませ♪北欧調 まるい葉っぱのナイロンプリント(リンク先に商品がない場合は完売で