コットンこばやし

プリント生地

願えば、夢はきっと叶うっ!?『コットンこばやし 柴犬のダブルガーゼ』(KTS6485)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。さて、日本全国の「柴犬ダイスキ!」な皆さま、いかがお過ごしでしょうか。個人的な話となり恐縮ではございますが、私は先日、柴犬の子犬ちゃんと戯れる機会がありまして、元気にピョンピョンと飛び回る柴犬ちゃんに心躍らされたばかりでございます♡当店ではこれまでも「柴犬柄」の生地を販売してきましたが、思い返せば大塚屋ネットショップで最後に柴犬の話題を出したのはこちらのブログ。このブログを書きましたのが昨年の秋ですので、実に9カ月近くも「柴犬柄」の新作布地を掲載せずにいたわけです。これはいけません。早急に「柴犬柄」の新作をさがさなければ…!――と、そんなことを考えていると
プリント生地

コットンこばやしの美味しそうな布地「パンと洋菓子の綿麻キャンバスプリント」(KTS6588)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回のブログのテーマは、「パン」でございます。「パン」といえば、以前のブログでご紹介をいたしましたこちらの「コットンこばやし パンの綿麻キャンバス」が当店の人気商品です。このときのブログで、「ナチュラル1色のみ」の復刻をお知らせしていましたが、この度「新たなるパン」が登場することとなりました♡\ 左が「新たなるパン」、右が「以前より人気のパン」です /\ もうすこし拡大してみましょう /比較してみると、従来からのパン柄のほうが、こんがりと焼いてあり、新たなるパン柄のほうはスイーツも多めに入り優しい雰囲気になっています。そうそう、パンといえば、「メロンパン」
プリント生地

一挙3柄、全12色を追加♪コットンこばやし花柄ブロードプリント生地(KTS6567,KTS6586,KTS6591)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、花柄といえばコレ!と言っても過言ではない「コットンこばやし・花柄ブロードプリント生地」の最新作です。今回は、3柄をいっぺんに掲載いたしました♡\ KTS6567シリーズ /ひとつめは、エレガントな雰囲気のこちらの柄。秋以降も使いやすい、濃色でまとめた4色展開です。\ KTS6586シリーズ /ふたつめは、明るい配色で上品なこちらの柄です。オフ白地をベースとして、花柄部分の色味を変えた4色展開です。\ KTS6591シリーズ /みっつめは、優しく可愛い雰囲気の、こちらの柄♡4色とも、ポップな色合いをしています。以上の三者三様な12アイテムを加えまして
プリント生地

花々の中に可愛らしい何かが・・・!「コットンこばやし」ダブルガーゼプリント生地(KTS6530)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回ご紹介いたしますのは、「コットンこばやし」さん企画のダブルガーゼプリントです。可愛らしい、花柄のようでございますが・・・・拡大してみると・・・ちっちゃなクマさん、みーつけた!!「コットンこばやし」さん企画のプリントでおなじみの、あのシロクマさんがお花の中にかくれんぼ♡一匹がおよそ1センチほどの、とっても小さなシロクマさんです♡中にはこんな、「隠れすぎ!」なシロクマさんもいました♡「マスク」や「スタイ」、「ベビー服」など、小さめの柄を活かしたハンドメイドにぜひご利用くださいませ♪コットンこばやし 小花とかくれシロクマのWガーゼ(リンク先に商品がない場合は
プリント生地

掲載しました!リアルなお魚柄のプリント生地「コットンこばやし・魚類のツイルプリント」(KTS6562)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日のブログで予告編をお届けいたしました「魚類のツイルプリント」が大塚屋ネットショップに入荷しました!改めて現物の布をみましたが、おどろきのリアルっぷりです!布のいろいろな部分を、アップで撮影してみました。シュールなようで、ずっと眺めていられるような味があります。それにしても、こんなにインパクトの大きい柄は、ひさしぶりです。いえ、初めてかもしれません・・・!海を舞台にした劇の背景や、水族館、お寿司屋さん、魚屋さんの装飾用などにも、ぜひご利用くださいませ!コットンこばやし・魚類のツイルプリント(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

話題沸騰!リアルなお魚柄のプリント生地「コットンこばやし・魚類のツイルプリント」(KTS6562)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、なかなかに個性派な布地が登場いたしますよ!それ~っ!\ ばーん! /はい、こちらは「コットンこばやし」さんに企画をお願いいたしました、リアルなお魚がモチーフのツイルプリント生地です。上の写真を「深海」とするならば、「浅瀬」のような明るいカラーもございます。また、「海水」がない代わりに「綿かす残し」で仕上げた、キナリカラーもございます。2019年7月上旬頃までに入荷予定のこちらの商品。インスタグラムでも入荷予定のお知らせをいたしましたところ、皆さまから楽しいコメントをたくさん頂けました♡(その頂いたコメントの一部です)・うちの息子(小3)が絶対気に入
プリント生地

いよいよ登場!ゴールドのラメが素敵なブロード生地「チェリーのブロードプリント」(KTS6560)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。4月のブログ『あの人気のダブルガーゼ生地がブロードに!「チェリーのブロード」&「星降るブロード」』にてお知らせをいたしました商品が、入荷いたしました!人気の布地「チェリーのダブルガーゼ」の、ブロード生地タイプです♡\ 右がガーゼ、左がブロードです /アイボリーはガーゼとよく似た色ですが、ピンクはあえて少し色味を変えています。\ 右がガーゼ、左がブロードです /ブロードのほうが、やや濃く、落ち着いたトーンをしています。また、ネイビー系はこちらの2タイプをご用意いたしました。\ 左が「ダークネイビー」、右が「ネイビーブルー」です /明るく青みのある「ネ
プリント生地

「コットンこばやし・花柄ブロードプリント生地」美しく上品な新作が入荷しました♪(KTS6556)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、色柄豊富な「コットンこばやし・花柄ブロードプリント」シリーズの新作について、でございます。\ 上品な小花柄♡ /今回は「花柄ブロード」シリーズの基本をおさえた全5色が入荷しています。中でも個人的にお気に入りなのが、こちらの「グレー」です。\ グレーとピンクの組み合わせが可愛い♡ /コーディネート例としまして、「お洋服づくりのソフトブロード」の「渋パープル」と一緒に撮影してみました。「ポーチ」などの小物雑貨はもちろんのこと、ぜひ「よそいき服」的なシャツブラウス、スカートなどのハンドメイドにご活用くださいませ♡もちろん、ハンドメイドサイトなどでの作品化
プリント生地

大好評・「北欧調のサークルフラワーキャンバス生地」の新色6点が入荷しました♪(UP5553)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。本日は、以前のブログでお知らせをいたしました新色についてです。「北欧調サークルフラワーキャンバス」の新色6点です。プリント生地で一気に6色も新色が増えるのは、とても珍しいパターンです。それでは、順に今回の新色をご案内いたしましょう♪まずは、こちらの「濃い青地」でございます。「紺色」よりも少し青みが多かったので、「濃い青地」と名づけました。新しく増えた色ですが、とてもベーシックな色です。次はこちらの色です。濃いめのグレーに、黄色のお花です。「マスタード地」や「グレー地」「グレージュ地」×「白いお花」はありましたが、今回の「グレー×黄色」は、ありそうでなかった
プリント生地

【sweets forest・花柄ブロード生地新作】色合い豊かな新柄が入荷しました♪(KTS6526)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回の布地は、コットンこばやしさんの「花柄ブロードプリント」の新作です。春夏シーズンは、花柄の新作が出やすい季節です♪\ 今回は、にぎやかな色彩です♡ /拡大してみますと、ピンク、ブルー、イエローなどさまざまな色が使われていることがわかります。お花の周りには、空間を埋めるように葉っぱや花びらが舞っています。\ カラーは全部で4種類♪ /どの色も、地色はオフ白のような明るいタッチで描かれています。ツイルやオックスなどに比べて少し薄手のブロードプリント生地ですので、春夏の爽やかなお洋服づくりなどにぜひご使用くださいませ♡コットンこばやし・花柄ブロードプリント(
プリント生地

パンはパンでも、「メロンパン専用」の生地!?「メロンパンの綿麻キャンバスプリント」(KTS6498)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。「布」を販売していますので、ご挨拶も「こんにちは」ではなくて「ぬの」にちは、でございます。突然ですが今回は…メロンパンはじめました!!メロンパンです。あのメロンパンです。丸っこいメロンパンです。パン屋さんではなく、布屋なのにメロンパンはじめました。でも、布です。メロンパンの布です。布屋ですので、本物のパンは売っていないのです…。(余談ですが、もしも「冷やし中華」の柄の布地が世の中にあるとしたら、このメロンパンのノリで「冷やし中華はじめました!!」という夏の定番のフレーズを声高らかに叫びたいのですが、どこか「冷やし中華」柄の布地を生産してくださるメーカー様は
プリント生地

大人気「北欧調サークルフラワーキャンバス生地」に、たっぷり新色追加予定!(UP5553)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回の生地は、これまでのブログでもすでにご紹介をいたしました「北欧調サークルフラワーキャンバス」の最新情報です。ロングセラーのこちらの生地に、この度新色をプラスすることが決定いたしました。以下、「コットンこばやし」さんと「大塚屋ネットショップ」の会話です。(多少脚色しています)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーコットンこばやしさん:「UP5553(この生地の商品番号です)に、新色足します!」大塚屋ネットショップ:「新色ですか、いいですね!ネイビー地なんていかがですか」コットンこばやしさん:「ネイビー地やります」大塚屋ネットショップ:「ネイビー地なんですね
プリント生地

カルトナージュにもオススメの生地♪コットンこばやしsweets forest「花柄ブロードプリント生地」♪(KTS6513)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回も、コットンこばやし「花柄ブロードプリント」から新柄をご紹介いたします。\ バイアス状の特徴的な柄♪ /通常の「花柄ブロードプリント」シリーズとはやや異なった、特徴的な柄をしています。バイアスラインの中には、葉っぱつきの可愛いお花が並んでいます。\ カラーはこちらの4種類♪ /どの色も、背景は白ではなく薄く色がついています。\ バイアスひとつ分の幅は約5センチです /ほかの花柄ブロード生地のように「小物雑貨」や「上品なお洋服」のほかに、バイアス柄を活かして「カルトナージュ」用にご使用いただくのもおすすめです♪ぜひご検討くださいませ♡コットンこばやし 花
プリント生地

コットンこばやしsweets forest「花柄ブロードプリント生地」の新作情報です♪(KTS6499)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回のブログは、おなじみ「コットンこばやし」さんの「花柄ブロードプリント生地」シリーズの新作情報です♪\ エレガントな小花柄! /ここのところ「花柄ブロードプリント」は明るめの色彩が続いていましたが、今回は濃色系のエレガントな仕上がりになっています。\ 定規を置いて撮影 /お花ひとつ分は、5ミリ~1センチ程度。小さなお花がたっぷりと描かれています。\ カラーはこちらの4色♡ /青系、エンジ系、緑系。そして一番濃い色は、黒でなく「濃紺系」です。\ おまけの写真です♪ /エレガントつながり(!?)ということで、「大塚屋の包装紙」と一緒に撮影してみました。ほどよ
プリント生地

掲載初日から大人気♪「チェリーのダブルガーゼ」人気カラーランキング!(KTS6525)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。昨日のブログでご紹介をいたしました、チェリーのダブルガーゼ。とっても嬉しいことに、掲載した日の夜からたくさんのお客様よりご注文をいただいています。同じサクランボのシルエット柄つながりで、オックスプリントの「シンプルなチェリー」を一緒にご注文くださるお客様。「ドットジャガード」や「ソフトブロード」と近い色を合わせてご注文をくださるお客様。新作ガーゼつながりで「NEWデニム調ダブルガーゼ無地」も一緒にお買い上げいただいているお客様、などなど。素敵な作品づくりのヒントが、生地同士の組み合わせから連想できます♪今回の「チェリーのダブルガーゼ」は、一度に複数のカラー
プリント生地

コットンこばやし 花柄ブロードプリント最新作!今度の小花はちょっぴり和風レトロ♪(KTS6501)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、毎度おなじみ「コットンこばやし」さんの「花柄ブロードプリント生地」の最新作をご紹介いたします♡\ いつもの「花柄」とはちがった雰囲気! /コットンこばやしさんの花柄はリアルめのものが多いのですが、今回はシンプルにすっきりとしたデザインです。花柄のひとつひとつを拡大して見てみると、それぞれが少しずつ真ん中の丸と輪郭の形が異なるのがわかります。地色の部分も、ベタではなくほんのりとかすれた感じの色合いで、趣があります。\ カラーはこの4タイプ♪ /落ち着いたカラーをお好みのかたには、「青地」もしくは「グレー地」を。春らしい明るいカラーをお好みのかたには「
プリント生地

なんて可愛い生地なのでしょう!コットンこばやし「うさぎと小花のダブルガーゼ」(KTS6493)

ぬのにちは♪布屋の大塚屋ネットショップのブログです。さてさて、今回も、とっても可愛い生地をご紹介いたしますよ~!\ うさちゃん&お花~!! /「コットンこばやし」さんから、こちらのダブルガーゼプリント生地が入荷いたしました。人気のうさちゃんに、まんまるお花をプラス!そして、傍らにメッセージが!”――Have a slow living.(ゆったりと暮らしましょう)”う~ん、メッセージも含めて、なんて癒やされる布地なのでしょうか♡\ 淡いカラーもございます /「ベビー服」や「スタイ」などをお作りいただくのも、よいですね♪\ 水色もあります♡ /ロングセラーのうぎちゃん柄を重ねてみると・・・\ フ
プリント生地

クセがすごいプリント生地をコミカライズしてみる回。「コットンこばやし・波乗るネコの綿麻プリント」(KTS6497)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、「毎度おなじみニャンコシリーズ」の新作をコミカライズしてみました!それではさっそくご覧ください♡…というわけで、全体の生地の雰囲気はこちら↓です。\ グレーもあります♡ /コットンこばやし 波乗るネコの綿麻プリント(リンク先に商品がない場合は完売です)*おまけの一枚*
プリント生地

おヒゲと水玉の柄かと思ったら・・・コットンキャンバス生地を新掲載♪(UP5663)

ぬのにちは!大塚屋ネットショップです。さて、今回のブログの生地は、コットンのキャンバスプリントです。こちらの生地、パッと見ると「おヒゲ柄」のように見えますが・・・\ おヒゲ?・・・いいえ・・・・・・ /\ ズゥゥゥゥム!! /おわかりいただけましたでしょうか。「おヒゲ柄」ではなく、「トリさん柄」なのでございます~!シンプルなフォルムに、小さな瞳・・・まるで「都会の某銘菓」っぽくも見えるような、この出で立ち・・・!しかも皆さま、さらによ~くご覧ください!同じようなトリさんが並んでいるように見えて、少しずつカタチがちがっているのです・・・!直径4.5センチほどのまわりの水玉柄も、よく見ると手書き風
プリント生地

コットンこばやしツイルプリント生地「しろくま店長のカフェへようこそ」(KTS6480)

ぬのにちは!昼下がりのコーヒーブレイクにも、ついつい布のことを考えてしまいます大塚屋ネットショップでございます。今回は、コットンこばやしさんの柄でおなじみの、「シロクマ」さんが登場です。\ シロクマとカフェのコラボレーション! /蝶ネクタイをキリッと締めたシロクマ店長が、皆さんをお迎えいたします。カラーバリエーションも、とってもお洒落です♡上の写真だと白っぽくみえますが、こちらは綿かす残し仕上げの「ナチュラル(生成り)」です。この生地を使ってお作りいただきたいのは、なんといっても「ブックカバー」や「手帳カバー」です。カフェでくつろぎながら、この生地のブックカバーをつけた本を開く…なんて素敵な光