OTSUKAYA

麻・リネン生地

限定カラーを、限定特価で。ソフトなハーフリネン無地シュクレ『幻のドラジェブルー』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップのリネン生地の中でも、特に人気のある綿麻シーチングプリント「sucre(シュクレ)」。発売当時のブログがこちらです。一色一色、こだわりのカラーラインナップをご用意していますが、まれに生産時に「大きめの色ブレ」が発生してしまうことがございます。その一例として、今年の6月に色ブレのカラー「幻のオリーブベージュ」がございました。(現在は完売しています)そして、この度もう一色、大きく色ブレをしてしまいましたカラーがございます。それが、この色です。\ すてきな色・・・! /今回のカラーは、定番の「くすみブルー」が色ブレにより、やや緑みのあ
プリント生地

シンプル&趣深い色合い♪北欧調綿麻キャンバスプリント「ブラッシュフラワー」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回の布地は、綿80%、麻20%のコットンリネンキャンバスプリントです♪ボーダー状に、シンプルなデザインのお花模様が並んでいます。遠くからみると、単色の線画のように見えますが、近づいてみるとそうではないことがわかります。\ 模様部分に濃淡がついています。 /この濃淡により、まるで絵の具で描いているかのような手描き感を演出しています。カラーは全5色。透け感のほぼないしっかりめの布地なので、「ポーチ」「インテリア雑貨」などのソーイングにぜひご利用くださいませ♪北欧調綿麻キャンバスプリント「ブラッシュフラワー」(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

可愛いお花に、ストライプを添えて。 ニュアンスカラーのフレンチオックスシリーズ、新色完成!

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログテーマは、人気の布地の新色情報です。シンプルで、お子さまにも大人の方向けにも使いやすいデザインの花柄、”フルレット”。商品ページはこちらです▶ ニュアンスカラーのフレンチオックス「フルレット」このロングセラー商品に、この度ふたつの新色が完成いたしました。できあがったのは「クリアグレー」と「ペールピンク」。「くすみカラーをちょっと明るめに」というトレンドにぴったりの上品カラーです♡そして、同じタイミングで6ミリのストライプ生地の新色も完成しました。商品ページはこちらです▶ ニュアンスカラーの フレンチオックスストライプ(6ミリ)このように
綿 コットン無地

しっかりとした上質な生地感を現品限り特価で。「Exclusive collection 高密度綿麻キャンバスワッシャー無地」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップのシリーズ「Exclusive collection ―とっておきの布― 」コーナーに、上質な高密度綿麻キャンバス生地が入荷いたしました。※「Exclusive collection ―とっておきの布― 」とは・・・「Exclusive(エクスクルーシヴ)」には、「特別な・高級な」といった意味合いがありまして、日頃洋裁をお楽しみいただいています皆様へ、ワンランク上のファブリックをご提案させていただくのがコンセプトです。使用したのは、オーガニックコットンとリネンの混紡糸。素材の持つ風合いを極力残すように仕上げをした、カジュアルな表
プリント生地

ゆめかわファンシー♡「バニラポップ」シリーズ・最新情報♪

2023/11/追記です。こちらの企画はやや入荷がずれこみまして、2023年11月中旬頃の入荷予定です。商品ページはこちらです。ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。8月26日のブログで発表をいたしました、「バニラポップ」シリーズの新企画。「バニラポップ」とはコスモテキスタイルさんの企画されている人気シリーズで、とっても「ゆめかわファンシー」なのが特長です。そのシリーズの新企画として、こちらの「パステルハート&ユニコーンミックス(仮名)」が生産に向けて進行中です。さらに今回、「バニラポップ」シリーズにもう2デザインの追加新柄があることがわかりました。現れたのは「ギンガムチェック×ユニコ
ニット・のびる布

【大塚屋車道本店】maffonさんのジャガードニット生地が、大塚屋に登場♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回の写真は、大塚屋車道本店1階売り場で撮影したものです。大塚屋ネットショップでは現時点ではお取り扱い検討中の段階ですが、この度、大塚屋の実店舗で「maffonさん」のジャガードニット生地の販売を開始いたしました。「maffonさん」はとっても可愛いデザインのジャガードニット生地をオリジナルで展開されている会社さんです。maffonさんのinstagramそのmaffonさんの豊富なラインナップの中から、大塚屋スタッフが店頭向けにセレクトしました。\ 作品見本も、一緒に飾りました♡ /このように、両面どちら側でもリバーシブルとしてご利用いただけるの
プリント生地

復刻生産が決まるまで。『まるいお花のオックスプリント「北欧の森」』

2023年10月11日追記です。無事完成いたしまして、お届けを開始しました。商品ページはこちらです。▶まるいお花のオックスプリント「北欧の森」ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今年の2月の発売と同時に、爆発的人気となりました『まるいお花のオックスプリント「北欧の森」』。その人気ぶりは、大塚屋ネットショップのコットンプリントランキングの中でも上位にランクインするほどです。ところが・・・!こちらの布地、現在はもうほとんど残っておらず、メーカーさんに確認したところ「継続終了」とのことでした。つまり、この布地に新たに出会うことは、もう二度と叶わないということです。\ しんみり・・・ /継続
おしらせ

【実店舗のお知らせ】2023年9月1日より、営業時間と休業日を変更いたします。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、実店舗の営業時間と休業日の変更をお知らせいたします。2023年9月1日より、大塚屋車道本店・江坂店・岐阜店の営業時間を10:00 ~ 18:30 へと変更いたします。(30分閉店時間を延長いたしました)また、このときのブログ(↓)でもお伝えをいたしましたように、大阪の江坂店の定休日が変更となります。この変更により、大塚屋は全店舗共通で木曜日が休業日となります。なお、通販の大塚屋ネットショップの営業時間は従来通りの9:00~17:00(休業日:毎週木曜)です。状況によって、営業時間や休業日の変更となる場合もございますので、詳しくは大塚屋ホーム
綿 コットン無地

おまたせしました!ご予約再開。8号カラー帆布無地 「富士金梅」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。帆布生地の中でも、超ロングセラーの人気商品として長年愛された布地、8号カラー帆布無地 「富士金梅」。とある事情により、数か月の間再入荷のめどが立たない状態となっていました。そして、新たに染色工場さんがかわり、このたび再入荷の予定が決まりました。先のブログでもお伝えしました通り、色味につきましてはやむを得ず差が出てしまうかもしれませんが、生機(きばた)、つまり染める前の布地は従来の商品と同等のものを使用しています。8号カラー帆布無地 「富士金梅」 →こちらのページから、「黒」や「濃紺」など、欠品していたカラーのご予約お承りを開始しています。また、あわ
麻・リネン生地

【在庫がなくなり次第終了】お買い得な「ホワイトリネン」の特価布地です。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は「Exclusive collection」シリーズの中から、超お買い得な布地をご紹介いたします。※「Exclusive collection ―とっておきの布― 」とは・・・「Exclusive(エクスクルーシヴ)」には、「特別な・高級な」といった意味合いがありまして、日頃洋裁をお楽しみいただいています皆様へ、ワンランク上のファブリックをご提案させていただくのがコンセプトです。さっそく、その「超お買い得な布地」の写真をご覧ください。\ そっくり・・・? /この写真では、どちらも同じ布に見えてしまいそうなほど「ソックリ」な布地。どちらも「リネ
プリント生地

静かな、美しさ。スケアプリント生地・新企画「風光明花(ふうこうめいか)」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログでは、ただいま企画中の注目度・二重マルの和調生地、「風光明花(ふうこうめいか)」についてお伝えいたします。ふうこうめいか・・・?突然とびだした「風光明花(ふうこうめいか)」というフレーズ。耳にされたことがない言葉かもしれませんが、それもそのはず。この「風光明花(ふうこうめいか)」とは、四字熟語の「風光明媚(ふうこうめいび)」という言葉をもじって名づけました。四字熟語の「風光明媚」には、”自然のながめが清らかで美しいこと”という意味合いがございます。「風光明花(ふうこうめいか)」は、こんなデザイン!先程の語源の通り、「美しい花々が咲き誇っ
プリント生地

野球だけじゃありません♪スポーツCBプリント「サッカー」&「ラグビー」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋岐阜店スタッフのInstagram投稿から、大人気御礼中のスポーツCBプリント「ベースボール」。昨日のブログでも、ご覧いただきました。・・・ですがっ!じつはこの「スポーツCBプリント」、野球のデザインだけではございません。実はあとふたつ、「サッカー」&「ラグビー」のデザインがあるのです。スポーツCBプリント「サッカー」派手なアクションでサッカーをプレーする選手たちが、生地いっぱいに元気よく描かれています。\ カメラを近づけてみました /スポーツCBプリント「ラグビー」こちらは「ラグビー」のデザイン。「ベースボール」と「サッカー」の布にも言えま
プリント生地

野球好きさんのあなたに♪ スポーツCBプリント「ベースボール」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のブログのテーマは「ベースボール」。冒頭の写真は、大塚屋岐阜店スタッフにより制作された、作品見本です。キャップのほかにトートバッグの作品例もありまして、岐阜店のInstagram投稿でさらにいろいろな写真をご覧いただけます。あっ!と驚くようなプレイを見せてくれそうな選手たちの、かわいい野球柄CBプリント生地です。(一般的なシーチングプリント生地と同程度の厚みです)こちらの布地は2023年8月27日現在、名古屋の大塚屋車道本店の店頭にも並んでいます。\ 車道本店1階売り場のこのあたりに、 /\ 並んでいます♪ /また、たくさんのリクエストをいただ
プリント生地

ふわっと速報!あの「パステルハート」に「ユニコーン」をミックス?

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。現在は完売となってしまいました、シーチングプリント生地・バニラポップ「パステルハート」シリーズ。企画元のコスモテキスタイルさんに確認したところ、2023年8月時点で、現在のところ再生産の予定は未定とのことでした。それならば・・・ということで、こんなご提案をコスモテキスタイルさんにお伝えしてみました。「パステルハートと、従来人気のあったユニコーン柄のモチーフをミックスするのはいかがでしょう?」――その問いかけの答えは、なんと「YES」!新柄として、進行していただけることになりました♪発表できるのは1~2か月先となってしまうかもしれませんが、お楽しみに
先染め生地

追加で4柄、入荷しました。2023-2024新作「Exclusive Collection 3つ杢チェックコットンツイード」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。2023年7月28日のブログで、今年の新作入荷のお知らせをいたしました、「コットンツイード」。その際には5柄が入荷いたしまして、おかげさまでさっそくのご注文もいただいています。そして、今回その5柄に加えて、新たに4柄の新作を追加で掲載いたしました。\ その4柄が、こちらです。 /\ 広げたところをもう一枚📷 /こちらの生地は、「 3つ杢(みつもく)」と言いまして、3つの異なる色糸を組み合わせて織られています。その「 3つ杢」が、深みと高級感のある色彩を演出しています。すでに掲載済みのコットンツイードとも一緒に撮影してみました。写真左側が、従来より掲
プリント生地

掲載開始♪「もふもふ♪猫ミモザの綿麻キャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、先日のブログがお知らせをいたしましたこちらの新作生地の入荷のお知らせです。そのモチーフは、可愛い『子猫』と、人気モチーフ『ミモザ』。\ ミャウミャウ! /ミモザの中に包まれた猫ちゃんがとっても可愛く見てるだけで癒される商品です♡調べてみたところ、ミモザは猫ちゃんにとって食べないほうがよい植物のようなので、なかなか現実世界では組み合わせしにくいと思いますが、布の世界なら安心です♪\ 色数豊富な、6色展開♡ /ぜひ、以下のリンク先よりお好みのカラーをお選びくださいませ♪もふもふ♪猫ミモザの綿麻キャンバスプリント(リンク先に商品がない場合
ふわふわガーゼ・ダブルガーゼ

ふわふわ大人のダブルガーゼ無地・人気カラーランキング(2023年5月~8月)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。8月19日のブログで、大塚屋ネットショップの「コットンプリント」の人気上位の布地を発表いたしました。今回もランキングシリーズとなりますが、今回のブログでは5月より掲載を開始いたしました「ふわふわ大人のダブルガーゼ無地」の人気カラーランキングです。合計36色ものカラーバリエーションがある大人のダブルガーゼ無地。2023年5月~8月20日までのご依頼件数を集計し、人気上位の10カラーを以下にまとめました。まず登場したのは、深みのある緑色の「アイビーグリーン」です。やはり大人のダブルガーゼというのは、濃色系が人気なのでしょうか?――と思っていたら、今度は
おしらせ

【2023OSAKA手づくりフェア】大阪・江坂店特別版を企画中♪「大塚屋まるわかりパンフレット」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のブログは番外編。大塚屋江坂店の催事についてのご案内をいたします。――先日、大塚屋のInstagramよりこちらの投稿をいたしました。\ 大阪江坂店からの投稿です♪ /この投稿をInstagramで見る大塚屋(生地屋/手芸店/カーテン)(@otsukayanetshop)がシェアした投稿この投稿の内容は、2023年9月8日(金)・9日(土)に開催予定の「OSAKA手づくりフェア」に関するものです。昨年の2022年に大塚屋江坂店として出展し、おかげさまで多くのお客さまにご来場いただいた「OSAKA手づくりフェア」。今年も、たくさんのお買い得商品を
プリント生地

エコバッグや雑貨カバーにおすすめ♪北欧調のナイロンプリント生地を増やしました。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログは「ナイロン生地」についてです。水をはじきやすい「はっ水」加工を特長としたナイロン生地。実は、大塚屋ネットショップでは6月~7月にかけて、ナイロンプリントの新商品を続々掲載していました。もともとナイロンプリント生地は生産されているメーカーさんが少ないため、商品の充実が困難なジャンルではあるのですが、「北欧調」をテーマに4種類のラインナップをご用意しました。そのうちの2種類「透かし葉っぱ」と「まるい葉っぱ」は、復刻デザインです。復刻!北欧調 透かし葉っぱのナイロンプリント復刻!北欧調 まるい葉っぱのナイロンプリントそして、「コットンこばや
プリント生地

近日発売予定!「猫とミモザの綿麻キャンバスプリント(仮名)」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。いろんな動物柄の中でも、特に人気の「ネコ」モチーフ。そして、いろんな植物・花柄の中でも、特に人気の「ミモザ」モチーフ。そんな「ネコ」と「ミモザ」の良いところを足し算したのが・・・\ この布です♡ /ネコの可愛さ、ミモザの可愛さを併せ持つ、とっても可愛い図案ができました💓まだ量産が完成前の生地見本の段階での写真ですが、このように大人っぽい背景色をベースとした、6色展開となる予定です。素材は、「綿85%・リネン15%」の綿麻キャンバス生地なので、「バッグ」「インテリアカバー」「ブックカバー」などの作品づくりに最適です♪大塚屋ネットショップへの掲載は、も