麻・リネン生地

プリント生地

マーガレットのモチーフ!綿麻シーチングプリント生地「モーメント」(148-1857)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。モーメント「ジプソフィラ(カスミソウ)」に続いて、今回のモーメントは「マーガレット」がモチーフです♪\ 派手すぎず、地味すぎずの絶妙なバランス♡ /マーガレットはその花の色によって花言葉が異なり、白い花のマーガレットは「誠実」だとか「真実の愛」だとか「友情」だとかいう花言葉があるそうです。生地の雰囲気と花言葉も、良く合っていると思います♡マーガレット1本ごとにいろいろなサイズがあります。大きめのマーガレット1本分の長さは、およそ13センチ程度。小さめのマーガレットは、およそ5センチ程度です。カラーはこちらの4種類です。どれも白いお花のマーガレットで、それぞ
プリント生地

【大人のかんたんソーイング2019夏】書籍掲載のファブリックをご紹介いたします。(ブティック社)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今年の4月に発売されましたブティック社さんの「大人のかんたんソーイング2019夏」に、大塚屋ネットショップで掲載中の布地が使用されています。今回のブログでは、その書籍掲載布地を一気にご紹介いたします♪(「大人のかんたんソーイング2019夏」の内容につきましては、ブティック社さんのサイトをご覧ください)こちらは3ページに登場の、Aラインワンピースに使用された綿麻の布地です。ほどよいサイズのシンプルなドット柄で、ナチュラル服にオススメです。「直径15ミリの水玉ハーフリネン」の「くすみのブラウン」(リンク先に商品がない場合は完売です)こちらは11ページに登場の、
プリント生地

マキシ丈のスカートの制作におすすめ♪綿麻シーチングプリント生地「ミモザ」(148-1857-F/moment)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。夏も近づき、このところ綿麻シーチングプリント「モーメント」のシリーズが人気となり、しばしばご注文をいただいています。その中でも特に注目度が高いのが、今回ご紹介をいたします植物の「ミモザ」モチーフです。生地の耳はしと平行に、「ミモザ」が並んでいます。「ミモザ」の草花の丈は、およそ30センチほどです。少し、拡大してみます。このように、草花ひとつひとつに濃淡をつけ、丁寧にデザインしています。「ミモザ」が生える上部分には、ランダムに「ミモザ」が舞っています。カメラを寄せていくと、やはり、まるで絵画のようにデザインされています。こちらの綿麻プリント「ミモザ」、柔らか
綿 コットン無地

人気カラーランキング♪綿麻先染タンブラーワッシャーシーチング無地「マカロン」(2019SUMMER)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。3月に人気カラーランキングを発表いたしました『綿麻先染タンブラーワッシャーシーチング無地「マカロン」』。そのときのブログでは、以下のような結果でございました。 オフホワイト アッシュローズ ナチュラル ベージュ ネイビー季節が夏に近づいて、ここ3週間ほどのデータを集計いたしましたら、上記のランキングも大きく変化しました。それでは、上位5位を発表いたします♪\ 第5位! /まずは第5位に、トレンドカラーの「ヤマブキ」がランクイン!ここ最近、ご注文数が急上昇いたしました♡\ 第4位! /第4位は「綿かす残し仕上げ」の”ナチュラル”がランクイン!ハーフリネンの定
プリント生地

綿麻シーチングプリント生地「モーメント」シリーズより。「フローリア」をご紹介します。(148-1857-H)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。綿麻シーチングプリントシリーズ「moment(モーメント)」に、またまた新作が入荷いたしました♪※「モーメント」・・・テーマは「瞬間」。何気ない瞬間、ふとした瞬間、いつもの瞬間。その瞬間ごとに空間を時間をともに過ごす、という思いのブランドです。\ 今回の柄の名前は、「フローリア」 /「フローリア」とは、「花開く」という意味がございます。文字通り、綿麻シーチング生地に、美しい花が咲いています♡「モーメント」シリーズの特長、「プレミアムソフト加工」も健在です。生地をつまむと、ふわっと柔らかいことが実感できます。ほかにも、「ネイビー」「ライトグレー」「スモークブ
プリント生地

入荷しました!YUWA(有輪商店)の綿麻キャンバスプリント生地「クラシカルフラワー」♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。昨日のブログでご紹介をいたしましたYUWAさんの綿麻キャンバスプリント「ランダムドット」に続きまして、今回はもうひとつの新作「クラシカルフラワー」の登場です♡\ アンティーク調のフラワー柄です! /「美しい花柄」のデザインで定評のあるYUWAさんに、今回の布地のために手描き図案を書き起こしていただきまして、その図案をもとにオリジナル布地ができあがりました。15センチ定規を置いて撮影しました。大きい花と小さい花のメリハリが効いています。「ランダムドット柄」同様、こちらの柄にも「大塚屋70周年」の英字を記載しています。ベージュ系やグレー系を基調とした地色に、そ
プリント生地

入荷しました!YUWA(有輪商店)の綿麻キャンバスプリント生地「ランダムドット」♪(Natural Dots)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。2019年2月のブログ『大塚屋70周年記念企画?「YUWA?OTSUKAYA 綿麻ドットのキャンバスプリント生地」』にてご案内をいたしました商品が、いよいよ仕上がりました!\ 落ち着いたトーンの、すてきなカラー♡ /入荷しました際に、6色を並べて撮影しました。綿麻キャンバス本来のナチュラルな魅力と、自然な色合いがマッチして、使い勝手の良いドット柄が完成しました。水玉のサイズはランダムですが、どの水玉も、おおよそ直径5センチ前後におさまっています。YUWAさんと大塚屋のコラボ企画のため、生地の耳端には大塚屋のロゴもプリントしています。\ 15センチ定規を置き
プリント生地

ちょっぴりシュールで、とってもステキ♪「キノコ柄」の綿麻キャンバスプリント生地(AP92907)

キノにちは♪大塚屋ネットショップです。おっと、「キノコ」のことを考えていましたら、いつもの「ぬのにちは♪」が思わず「キノにちは♪」になってしまいました。なぜキノコのこと考えていたかと申しますと、たった今「キノコ柄」の布地を掲載したばかりで、このブログを書き始めたからなのです。\ そのキノコの柄が、こちらです! /ポップなほうのキノコではなく、「リアルなほうのキノコ」です。なんと申し上げたらよいのでしょう、リアルなキノコ柄は独特な魅力があります。「可愛い」という表現は違う気がしますし、「オシャレ」とか「カッコいい」とかいう表現とも違う気がします。でも、インテリアクロスとして例えば「クッションカバ
プリント生地

コットンこばやし・北欧テイストの大花綿麻キャンバス生地「アートフラワー」 (UP5678)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、「コットンこばやし」さんの「う早この布」の中から、展示会でも一際目をひいた綿麻キャンバスプリント生地をご紹介いたします。\ 15センチ定規が・・・ /\ ・・・こんなに小さく見えるような、大胆な花柄です /いろんなお花が咲き乱れています。「ひまわり」みたいなお花もありますね!鮮やかな「ビビッドカラー」があるのも特徴です♡\ ショッキングピンクも! /用途といたしましては、「クッションカバー」などでお部屋のアクセントとなる作品づくりや、「エプロン・ポーチ」などの生活雑貨のハンドメイドもオススメです♪綿麻素材の特性上、お洗濯により風合いもやや柔らかくな
プリント生地

春夏のハンドメイドに♪涼しい麻素材の、迷彩柄のリネンプリント生地♪(85850)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回のブログでは、春夏らしく「麻素材」をご紹介いたします♪麻と申しましても、無地ではなく、麻100%の「プリント生地」です。\ コットンプリントではおなじみの、迷彩柄です♡ /迷彩柄は、コットンでは「ツイル生地」や「タイプライタークロス」などの展開もしていますが、今回は麻素材ですので少しシャリっとした涼しい風合いです。でも、おなじみの「大塚屋の包装紙」をはさんでみましたが、透け感はほとんどありません。ツイル生地に比べるとやや薄手なのですが、それでも透けにくいのは、やはり「迷彩柄」でカモフラージュされるからなのでしょうか!?用途としましては、「ブラウス」「シ
プリント生地

イチゴやチェリーに負けられない!コットンこばやし「バナナとネコの綿麻プリント」(KTS6496)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。「イチゴがいっぱいの布」「シンプルなチェリー」など、フルーツがモチーフのプリント生地が特に人気の今日この頃。でも、イチゴやサクランボも可愛いですけれど、「バナナ」柄もいかがでしょうか!そこで、コットンこばやし「愉快なネコさん」たちが、バナナ柄を盛り上げるべく緊急出動いいたしました!綿麻キャンバス生地の上で、ネコさんたちが存分にバナナの魅力をアピールいたします。 \ バナナで「ゴロ寝」♡ /うーん、カワイイ!\ バナナ帽子! /これもいいですね!バナナの注目度が急上昇中です!\ ん・・・?! /おーっと!!!バナナに集中しなければならない大事なときに、チョコ
プリント生地

シンプルな赤いハートの綿麻生地「my piece of fabric-ハートの綿麻キャンバス」(UP5677-A)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)その「my piece of fabric」に、あたらしいファブリック「ハートの綿麻キャンバスプリント」を追加しました。\ 綿かす残しのナチュラルな雰囲気♡ /こちらのハート柄、ほかにも色の候補はいくつかあった
麻・リネン生地

人気カラーランキング♪綿麻先染タンブラーワッシャーシーチング無地「マカロン」(2019SPRING)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。以前のブログでもご紹介いたしました『綿麻先染タンブラーワッシャーシーチング無地「マカロン」』。冬が明け、いよいよそんな「リネン」が主役の季節がやってまいりました。そこで、ここ3週間ほどのご注文数量をカラー別に集計し、大塚屋ネットショップ独自のカラーランキングを発表いたします。2019春、果たしてどのカラーが人気なのでしょうか!?\ 第5位! /まずは第5位に、定番カラーの紺色がランクイン!どの麻素材にも、ネイビーは欠かせません♡\ 第4位! /第4位は「ベージュ」です。ハーフリネンの風合いを反映したような、優しい色味が特徴です。\ 第3位! /第3位は「綿
プリント生地

レディブティックシリーズ『女の子とママの手作りおそろい服』の掲載生地のお知らせです♪(CF604-101)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、ブティック社さんより出版されましたレディブティックシリーズ『女の子とママの手作りおそろい服』に大塚屋ネットショップ掲載の生地がございますので、そのご紹介をいたします♪(※書籍に関する情報は、こちらをご覧ください。→ブティック社さんのサイト)\ 掲載されたのはこちらの生地です♪ /(17ページです)こちらの生地は、「直径15ミリの水玉ハーフリネン(グレージュ)」です。そして、こちらのお洋服の名前は、「ノスタルジックなAラインワンピース」です。綿麻の生地のナチュラルな雰囲気を活かした、素敵な作品です♡また、こちらの「直径15ミリの水玉ハーフリネン」には
プリント生地

大塚屋70周年記念企画♡「YUWA✕OTSUKAYA コットンリネンの花柄キャンバスプリント生地」♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。先日のブログで大塚屋70周年企画といたしまして、「YUWA✕OTSUKAYA 綿麻ドットのキャンバスプリント生地」をご紹介いたしました。シンプルで使い勝手が良さそうなドット柄ですが、YUWAさんはほかにもとても魅力的な「花柄」を企画されることで有名です。そこで、せっかくでございますので同じく綿麻キャンバス素材で「花柄」も生産していただくことになりました♡この写真は、本生産前の「マス見本」です。お洋服づくりに適した少し薄手のコットンリネンに、華やかな花柄をプリントしています。この4色は、淡い色も濃い色も、地色をプリントしています。そのほか、生成ベースといたし
プリント生地

大塚屋70周年記念企画♡「YUWA✕OTSUKAYA 綿麻ドットのキャンバスプリント生地」♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。――さかのぼることおよそ15年ほど前。大塚屋の通販部門として、「大塚屋ネットショップ」が始まりました。では、名古屋の本店はいつ頃から始まったのかと申しますと、それよりもずっとずっと昔の、「昭和25年(1950年)」にオープンしました。そこから数えていきますと、おかげさまでもうすぐ本店は「70周年」を迎えることになります。「70周年」ならではのご提案を色々と社内で検討中ですが、今回の生地もそんな「70周年」にまつわるアイテムです。\ 生地の耳に70周年記念の文字が! /こちらは、「YUWA(有輪商店)」さんにお願いをして生産をしていただいています大塚屋限定で
プリント生地

柔らかな100%リネン生地の心地よさ…リネンタンブラープリント 「ブリリアント・フラワー」(LR3071L)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。――ふわり、さらり。今回はすてきな花柄プリントのリネン生地3色をご紹介いたします。\ まずはブルー地 /ご覧いただきました通り、優しく色鮮やかな花柄が描かれています。お花ひとつひとつのサイズは約6センチ~10センチ程度で、遠目からもくっきりと柄が確認できます。\ ダークグレー地 /グレーの濃色ベースでも暗い雰囲気にならないのは、麻本来の「ふわっ」とした軽やかさにあるのでしょう。さらに「タンブラー加工」を施すことにより、柔らかくさらっとした風合いになりました。\ オフホワイト /最後のカラーはオフ白です。こちらのカラーは特に、ぜひ「ストール」におすすめです。
プリント生地

春夏のお洋服づくりに♪イングリッシュガーデンのリネンタンブラープリント生地(-LR3069L)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。本日の布は、「リネンプリント」でございます。リネン100%の布地は、名古屋の本店ではさまざまなバリエーションがございますが、大塚屋ネットショップではこれまであまり掲載をしていませんでしたね。リネンのプリントはコットンプリントよりも高価格帯となりますが、生地屋として通販でも「服地」の充実は心がけたいと思っていますので、今年の春夏はリネンプリントも掲載する運びとなりました♪そんなリネンプリント素材の第一弾は、「イングリッシュガーデン」の柄でございます。バラなどの草花が優雅に描かれています。\ 生地の裏側を見ると、スラブ糸がはっきりと確認できます /洗い(タンブ
プリント生地

色数が2倍に♪ベーシックな色から、ポップな色まで♪北欧風の綿麻花柄キャンバスプリント生地(6794-3)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回はロングセラーの綿麻キャンバス生地の新色をご紹介いたします。\ 従来より掲載していたカラーがこちら /緑、オレンジ、青、赤の、北欧テイストのオーソドックスなお花柄です。ここに、今回新たに4色をプラスしました。\ 新色はこちらです /落ち着いた色から明るい色まで、バリエーションが多彩です。モノトーンカラー「ブラック」も、新色にプラスされました。今までなかったのが、逆に不思議なくらいですね♪個人的に、とても気に入っていますのがこちらのカラーです。\ 明るいブルーとピンクのお花♡ /ポップなカラーが、作品づくりを楽しく彩ります♡カラー倍増、全8色です!新しく
先染め生地

「Exclusive collection ―とっておきの布― 」綿麻ドットジャガード生地に新色を企画中です♪(CLT271)

ぬのにちは!大塚屋ネットショップです!今回は、「Exclusive collection ―とっておきの布― 」シリーズより最新情報をお伝えしてまいります。※「Exclusive collection ―とっておきの布― 」とは・・・「Exclusive(エクスクルーシヴ)」には、「特別な・高級な」といった意味合いがありまして、日頃洋裁をお楽しみいただいています皆様へ、ワンランク上のファブリックをご提案させていただくのがコンセプトです。以前のブログでもご紹介をいたしました「綿麻ドットジャガード」に、新色を企画中でございます。上記のカラーはすでに掲載をしていまして、実店舗・ネットショップともにご