2021-07

プリント生地

アイディア次第で、使い方いろいろ♪「コッカ・リアルなネコのシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて、上の写真。3匹のネコちゃんたちが仲良く一緒にいるところに見えますが・・・\ よぉ~く見ると・・・ /そうです。布なのです。このように、3種類の「三毛猫」「ベンガル」「キジトラ」の模様を、インクジェットのデジタルプリント技術で布地化しています。\ 生地を広げてみました /この布地の最大の特徴は、あえてパネルのような柄にはせずに、ネコちゃんの顔部分をところどころに配置し、その周りをシームレスな模様で囲んでいる点です。それによって、作品のサイズやデザインに応じて、好みの形に違和感なく切り抜くことができるのです。百聞は一見に如かずということで、ここで
プリント生地

北欧風のシンプルなデザイン♪my piece of fabric ―私好みの布― スケアプリント 「ラ・フランス」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)今回の「my piece of fabric」は、「洋梨」のモチーフのスケアープリント生地です。\ ラ・フランス!ラ・フランス!ラ・フランス! /あたり一面、見渡す限りの「ラ・フランス」!四方八方、「ラ
プリント生地

しっかりとした厚みの、おしゃれな布地。10番オックスプリント「北欧の森」

ぬのにちは♪本日は「コスモテキスタイル」さん企画の「北欧の森」から、新掲載商品のご案内です♪直径約8センチほどのデフォルメされたお花模様が、生地全面に描かれています。こちらの生地の特徴は、「10番オックスプリント」を使用していること。「10番」は「じゅうばん」ではなく、「とおばん」と読みます。帆布(はんぷ)でも使用されるような太い糸を用いて、じょうぶに織られています。ここで、通常の「オックスプリント」と「10番オックスプリント」を、よりわかりやすく厚みの比較をしてみましょう。触っていただくとその厚みの違いはすぐにわかるのですが、写真ではなかなか伝わりづらいかと思います。そこで、それぞれの布地を
プリント生地

シーチングプリント生地「ピグミーワールド – Pygmy WORLD -」北欧風実りの森シーチングプリント

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は「コスモテキスタイル」さんの企画する北欧調シリーズ、「ピグミーワールド」から新作をご紹介いたしましょう。モチーフとなるのは、可愛くシンプルに描かれた「木々」でございます。\ 3センチほどのサイズの、さまざまな木々! /モチーフのひとつひとつはシンプルですが、木々のデザインはさまざまなため、離れてみると賑やかで楽しい印象です♪ところどころに転がる「ちいさな実」も可愛らしいアクセントになっていますね。\ 柔らかなトーンの5色をご用意♪ /素材は、オックスよりも少し薄手のシーチングプリント生地。カジュアルなお洋服や、布小物づくりなどにご利用く
プリント生地

人気モチーフがミニサイズに!コットンこばやしブロードプリント 「小さなくるくるフラワー」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「コットンこばやし」さん企画の綿麻キャンバス生地、「くるくるフラワー」。現在もリピート生産中の大人気商品です。この度、この「くるくるフラワー」モチーフの、アレンジ素材を掲載いたしました。柄はそっくりですが、今回の新掲載商品はモチーフがおよそ2.5センチ。小さめサイズです。どれくらいモチーフサイズに違いがあるのかわかりやすくご覧いただくため、布地を並べてみました。左が従来から販売している綿麻キャンバスの「くるくるフラワー」。右が今回のスモールサイズの「くるくるフラワー」です。今回の「くるくるフラワー」はしなやかなブロード生地。従来の「くるくるフラワー
麻・リネン生地

さわやかで、着心地の良い伸縮・麻素材♪リネンストレッチワッシャー

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、現品限り特価の「リネンストレッチワッシャー」でございます。麻本来のしぼ感のある特徴に加えて、ポリウレタンを織り込み、こなれ感のあるワッシャー生地に仕上げました。ポリウレタンを織り込んでいるので、生地のヨコ方向に「ギュン!」とよく伸びます。そのため、着心地の良いお洋服づくりに最適です。(タテ方向には伸びがありません)その伸縮性をお伝えするために、動画を撮影してみました。目印に黄色の付箋を貼って、ヨコ方向に引っ張ってみました。\ ギュン!とよく伸びます♪ /白地なので、じゃっかんの透け感がございます。透け感も調べてみました♪\ 大塚屋の包
プリント生地

ロンパースにおすすめ♪淡く可愛らしい「ミモザのスムースニットプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。近頃、店頭にも通販にも続々と新商品が登場していますのが、ニット素材のプリント生地です。例えば、こちらは「アメリカンコミック」風のスムースニット生地。こちらも、同じくコットンのスムースニット生地の「アリス柄」。ポップだったり、ファンシーだったり、柄のジャンルもさまざまですが、新たに「ミモザ」をモチーフにした40スムースニット生地ができました。およそ17ミリ~38ミリほどのサイズの「ミモザ」を生地全体で表現しています。\ 優しいトーンの3色をご用意♡ /柔らかく、肌ざわりもなめらかなのでベビー用ロンパースの制作などにもぜひご利用くださいませ♪ミモザのス
綿 コットン無地

凹凸感のある上質素材を、お買い得価格で。「遠州織 ふっくら綿ストレッチジャカード」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。静岡県西部、遠州地方。そこで生産された布は「遠州織物」と呼ばれ、国内でも有数の綿織物の名産地でございます。今回の布地は、その「遠州織物」のストレッチジャガード布地をご紹介いたしましょう。\ 凹凸感のあるふっくら素材♪ /厚みは、コシのあるタオル地程度の風合いで、表面がボコボコと畝(うね)状になっているため、お肌にまとわりつかず肌触りのよい質感です。布地の混率は、綿95%・ポリウレタン5%。タテ方向にはほとんど伸びませんが、ヨコ方向には伸縮性がございます。そして、厚みの割に、とても通気性が良いのも特徴のひとつです。それもそのはず、織りに工夫することで
プリント生地

再生産、決定!新色2色もプラスして、この秋冬に登場予定。『 とろける板チョコレートmini 』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。とろける板チョコレート、といえばリアルな板チョコ模様に、チョコレートがとろけたようなデザインが特徴的なオックスプリント生地です。現在ではほとんどのカラーが完売となってしまいましたが、2021年秋冬に「とろける板チョコレートmini」の再生産が決定いたしました!「mini」というのは、従来の元祖「とろける板チョコレート」よりも少し柄のサイズを縮小したバージョンです。(左が従来のサイズ、右が今回のミニサイズ)\ ポーチやがま口、長財布などでも、収まりのよいサイズ感です /また、元祖「板チョコ」はとろける部分が片耳側だけだったのに対しまして、「板チョコm
綿 コットン無地

「極上の手触り」の先染60ローン生地。「Exclusive collection」 ―とっておきの布― 「荒炊き染めのフェアリーローン」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップのシリーズ「Exclusive collection ―とっておきの布― 」コーナーに、こだわりのコットンローン生地が入荷いたしました。※「Exclusive collection ―とっておきの布― 」とは・・・「Exclusive(エクスクルーシヴ)」には、「特別な・高級な」といった意味合いがありまして、日頃洋裁をお楽しみいただいています皆様へ、ワンランク上のファブリックをご提案させていただくのがコンセプトです。\ 『荒炊き染め』のコットンローン♡ /突然、「荒炊き」というフレーズが出てきましたね。こちらの資料に、荒炊きにつ
プリント生地

いろいろ使える万能感♪「ニュアンスカラーの、フレンチオックス・ストライプ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日のブログで企画の発表を行いました、新作オックスプリント生地、「ニュアンスカラーのフレンチオックスストライプ」。さまざまな幅のストライプを検討いたしました結果、約6ミリ幅に決定いたしました。(生地幅は約110cmです)\ カラーラインナップはこちらの7色と・・・ /\ 黒色のストライプを加えた全8色展開です /今回の、フレンチオックスストライプ。ストライプ柄のみを並べてみても、さわやかな印象がありますが、その本質となる醍醐味は「ほかのフレンチオックスシリーズとのコーディネート」でございます。そこで今回のブログでは、フレンチオックスストライプのサン
プリント生地

ポスター風や、新聞風♪黒ネコさんのオックスプリント「CoCoLand(ココランド)」シリーズ。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日、大塚屋ネットショップに登場をいたしました可愛い黒ネコ柄のオックスプリント生地「CoCo Land(ココランド)」。本日は、英字をモチーフにした柄をもう2種類ご紹介いたします。ひとつめは、ポスターもしくはラベルが並んだような、お洒落なデザインです。随所に、気のきいた英文が添えられています。\ 「Today is a special sale day.(今日は特別セールの日)」 /\ 「It will be the weather tomorrow.(明日は天気になるでしょう♪)」 /\ カラーは全5種類です♡ /もうひとつは、「英字新聞」のデザ
プリント生地

おしゃれに目立つ、ビビッドカラー。「北欧風・大きなお花のオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布は、とても鮮やかな配色のコットンプリント生地です。まずは、全色を並べた写真をご覧いただきましょう!\ あざやかっ! /\ 向きをかえて、もう一枚! /鮮やかな原色を組み合わせたこちらの布地。大きめサイズの花柄を全体にあしらっていますが、その中にフルーツが隠されているのも特長です。\ フルーツ…? /\ ありました!リンゴちゃんです🍎 /約9センチほどのサイズのリンゴが、ところどころにコロコロ出現!リンゴの向きはランダムなので、生地のタテヨコを気にすることなくご利用いただけます。生地の素材はオックスフォード。「エコバッグ」「エプロン」「クッシ
プリント生地

カラー名にひと工夫を加えてみました☆オックスプリント「コーヒーショップ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、「カフェ」がテーマです。シーチングよりも少し厚手のオックスフォード生地に、シンプルなカフェ風のロゴをプリントしています。こちらの布地は上の写真の「綿かす残しナチュラル」以外にも、4色の展開がございます。せっかくのカフェ柄なので、スタッフの間でここはひとつ「色名」もカフェっぽくしてみよう、ということになりました。\ ラテグレー /まずはこちらの「ラテグレー」。グレーはグレーでも、「ラテ」というフレーズを添えてみると、俄然おしゃれな雰囲気が増してきます♡\ ブラウンモカ /お次は、ブラウンはブラウンでも「ブラウンモカ」。「モカ」を末尾につ
プリント生地

【新企画】あたらしい、いちご柄の布、つくります。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。リアルなイチゴ。ちいさなイチゴ。たっぷりのイチゴ。大塚屋ネットショップでは、すでにさまざまなイチゴ柄を販売していますが、この度、さらなるイチゴ柄の企画を練り始めました。今回の企画のテーマは、「大人も使いやすい、ベーシックなイチゴ」。イチゴ柄といえば、通園通学グッズの制作なとでもしばしば登場する王道モチーフですが、今回の企画では「お子さんのみならず、大人のかたにも使っていただけるようなイチゴ柄」を目指します。そのため、配色も「ベーシックだけど遊び心のある配色」にしたいと考えています。例えば、こちらのカラー案、「イチゴミルク」。優しく可愛らしいトーンな
プリント生地

はっ・・・迫力が・・・凄い!!「阿修羅のシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。おやおや・・・?なんでしょう・・・この緊張感はっ・・・!?\ ドクン・・・(心臓の音) /\ ドクン・・・! /\ ドクン!ドクン! /\ ドクンドクンドクンドクンドクンドクン!!! /\ カッ!!!!!!!!! /そんなわけで、大迫力の「阿修羅像」がモチーフの布地が登場いたしました♪ちなみに、迫力を中和させるために(!?)、「おだやか阿修羅」のほうを多めに配置しています。Twitter上で、「おだやか阿修羅」と「いかり阿修羅」の出現率も計算してみました。(各阿修羅の出現率は以下の通りです)・おだやか阿修羅 出現率 約91.7%・いかり阿修羅 出現
プリント生地

ハート模様の傘がカワイイ♪「カラフル雨傘ナイロンタフタプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、エコバッグ制作などでおなじみの「ナイロン生地」の新商品です。\ カワイイ傘のモチーフ♪ /ナイロンプリント生地には、主に「ナイロンオックス」と「ナイロンタフタ」がございますが、今回の生地は「ナイロンタフタ」です。オックスよりもやや薄手なのが特徴です。傘のモチーフサイズは、約5センチ。傘の内側の手書き風のハート模様が、可愛らしさをますますひきたてます。\ カラーはこちらの5種類♪ /雨の日の「ランドセルカバー」にオススメですが、シンプルな模様なので大人のかたの「レインウェア」にもいかがでしょうか♪カラフル雨傘ナイロンタフタプリント(リン
プリント生地

作ります!無地や柄に合わせやすい「フレンチオックス・ストライプ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大人っぽいくすみカラーのラインナップが特長の、大好評「フレンチオックス」シリーズ。「水玉柄」「ダマスク柄」「格子柄」「無地」に始まり、シンプルな花柄「フルレット」が登場し、最近では、「チェリー」の柄も新たに追加いたしました。そんな中、とあるハンドメイドマーケットでこちらの「フレンチオックス」の生地で作品を販売されている作家さまとお話する機会がありました。その会話の中で、「現在のフレンチオックスシリーズに合わせられるようなストライプがほしい」というリクエストをいただきました。確かに、「無地」やベーシックな「水玉」はありますが、「ストライプ」のくすみカ
プリント生地

【ブログ番外編】名古屋・車道本店2階ニットコーナーから、新作ニット生地のお知らせです♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログでは、名古屋の車道本店から新作ニットをご紹介いたしましょう♪このときのブログ(↓)でお伝えをしていました商品の一部が、店頭に登場いたしました!\ ある日の店頭の様子です♡ /今回の入荷は全2柄。ひとつめは、ポップで楽しい「アメコミ柄(アメリカンコミック柄)」です。もうひとつは、可愛らしい「アリス柄」のモチーフのニット生地です。車道本店2階売り場の遠くからでもよく目立つ、このPOPの下に商品がございます。なお、実店舗ではダブル幅(約148cm幅)で販売していますが、通販の大塚屋ネットショップでは幅が半分(約75cm幅)のタイプを掲載予定で
プリント生地

おしゃれカラーに水玉をプリント♪「お洋服づくりのためのシャツコーデュロイドット」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップのコーデュロイ生地といえば、「お洋服づくりのためのシャツコーデュロイ無地」でございます。先日のブログでも、新色追加のご案内をしています。そして、今年の「お洋服づくりのシャツコーデュロイ」は無地だけではございません。新たに、ドットのプリント生地が仲間に加わることになりました♡直径2~3ミリサイズのランダムな水玉柄が全面にあしらわれています。\ 配色もおしゃれ♪ /「ドット柄」のみでご使用いただいても、「無地」とあわせてご使用いただいてもGOODです♪ブラウス、ワンピース、スカートなどのお洋服づくりにぜひご活用くださいませ。お洋服づ