オックスプリント

プリント生地

新色登場!「YUWAプチマカロンのオックスプリント」(156095)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。コロコロと、小さく可愛らしいマカロンが並んだ布地、「YUWAプチマカロンのオックスプリント」。長らく欠品中でお待たせしていました「ライトピンク」などのカラーが先日再入荷いたしました。そして、そのリピート生産に併せて、新色3色も新たに登場いたしました♡\ その3色が、こちらです! /左から、「ダークブルー」「グレー」「ラズベリー」でございます。従来の色との差をわかりやすくするために、従来のカラーと一緒に並べて撮影をしてみました。画像加工の具合で、右側の色がだいぶ白っぽくなってしまいましたが、「新色ラズベリー」と「ライトピンク」を並べて撮影しています。
プリント生地

クマさんの顔が並ぶ布!オックスプリント「テディベアフェイス」(2233-71)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布は、個性豊かなクマちゃん柄のオックスプリントでございます。その個性とは・・・!\ ななめに並んでいる・・・っ!! /真上から撮影したこの写真だとわかりやすいと思います。こちらのクマちゃんフェイス、生地のタテヨコに対してナナメのストライプ状にプリントされているのです♡\ もう1色は、黒ベース! /クマちゃんひとつひとつを見るとウルウルした可愛い瞳でございますが、こうして全体を眺めると、なかなかの迫力がございます!「トートバッグ」づくりなどのほか、「クッションカバー」など、大胆なインテリア雑貨の制作にもぜひご活用くださいませ♪オックスプリント「
プリント生地

昨年大人気だったあのクジラ柄がリニューアル復刻♪「デニム調クジラのオックスプリント」(148-1218-C)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、「クジラ柄」のオックスプリント生地がやってきましたよ!昨日掲載をいたしまして、さっそくたくさんのご注文をいただいている人気の布です🎶\ ザブン♪ ザブン♪ /こちらのクジラちゃんたち、実は昨年の春にも一度登場をしていました。その時が、ブログはこちらです。このとき生産されていたクジラ柄はあいにく夏の終わり頃に完売となってしまいまして、生産元のメーカーさんに根気強く再販のお願いをしていました。ですが、昨年とまったく一緒の柄を生産されることに少々難色を示されていました。その流れをかえたのが、このひとことです。「それなら、デニム調っぽくしてみてはい
プリント生地

「クラシカルモダン2020」の企画元・KIYOHARAさんの展示会に行ってきました!

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今年も大人気の可愛いオックスプリント生地シリーズ「クラシカルモダン」。初回分完売の柄やカラーもあり、現在絶賛リピート生産中でございます。そんな「クラシカルモダン」の企画元の「KIYOHARA(清原)」さんが今年も展示会をされていましたので、そのディスプレイを激写📷してきました♡\ でかユニコーン! /真っ先に視界にとびこんできたのは、大きなユニコーンのぬいぐるみです。その奥には、「ペガサスコスモ」で作られたキッズドレスが飾られています。さらに、その横には、これまた可愛らしいカゴに入ったフリルポーチを発見!「ラブリーラビット」を使用していますね♡カゴ
プリント生地

ゆるくて可愛いカモノハシ柄の生地♪『オックスプリント Botch(ボッチ)』148-1233-A

ぬ~の~に~ち~は~♪おおつかや~ネットショップでございまぁ~す♪ええっとぉ~~~今回のブログは~とってもゆる~~~~~い雰囲気のオックスプリント~~~で、ございますよ~~ (~▽~)/\ ゆる~っ /\ ゆっるぅ~~~~っ /このゆる~い雰囲気の生地は、「ボッチ(Botch)」というシリーズの中のひとつです。「ボッチ(Botch)」とはどんな意味なのかと申しますと、「下手くそな仕事、つぎはぎ」みたいな意味があるそうです。そう聞くと、「下手くそな仕事!?」っとびっくりしてしまいますが、メーカーさん曰く『手づくりのような温かみのある可愛さと、「愛くるしい不完全さ」をコンセプトにしたテキスタイルブ
プリント生地

お誕生日会ドレスに♪クラシカルモダン2020『ショートケーキ』(CMOF-47)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。これまで、4日連続で「クラシカルモダン2020」の4つの柄を大塚屋ネットショップブログでご紹介してまいりました。今回は、いよいよ最後のひと柄であり、個人的には「クラシカルモダン2020」の中で最も注目している「ショートケーキ」でございます。\ イチゴとリボン、そして生クリームでデコレーション♡ /生地の耳と平行に、6段のリボン柄が並んでいます。\ 一段あたりのサイズは約4センチ程度♡ /そして、この「ショートケーキ」は片サイドボーダー柄のつくりになっています。\ 耳の片側には、この通り美味しそうなケーキの断面デザインが♡ /「パニティポーチ」や「フ
プリント生地

ミニサイズのドリンクがいっぱい♪クラシカルモダン2020『ドリンクパラダイス』(CMOF-46)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログは「クラシカルモダン2020」の4作目、「ドリンクパラダイス」です♪\ プチサイズのドリンクがいっぱい♪ /一段あたり約7センチほどの幅で、ボーダー状に美味しそうなドリンクが並んでいます。前作の「クラシカルモダン2019」には、「パフェ」という柄がありました。こちらの右側の写真が「パフェ」です。柄の雰囲気は似ていますが、今回の「ドリンクパラダイス」のほうはモチーフのサイズを小さめにしています。\ なかにはクマさんのパッケージがあるものも♡ /\ カラーは、パステルトーンのこの4色です♡ /素材はシリーズ共通のオックス生地。「フリルトート
プリント生地

気分は憧れの魔法少女♪クラシカルモダン2020『マジカルハート』(CMOF-45)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。5夜連続でお届けをしております「クラシカルモダン2020ブログ」。本日は3作目、「マジカルハート」の登場です!\ ありえな~いほど可愛いっ♡ /やばいくらいのキラキラ感が出ているこちらの布地。ひと目見たその瞬間から、胸がキュンキュンして、ウルトラハッピーな感情が巻き起こりました。\ 「ラブリーラビット」と一緒に撮影しました♡ /賑やかなふたつの柄を組み合わせて眺めると、ますますわくわくもんですっ!\ 「ペガサスコスモ」の柄ともリンクしている部分がありました! /それは、背景のオーロラ。「マジカルハート」のほうが濃淡の度合いが大きめのオーロラですが、
プリント生地

可愛いうさぎちゃんがいっぱい♪クラシカルモダン2020『ラブリーラビット』(CMOF-44)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨日の掲載初日から、さっそく皆さまよりご注文をいただいています「クラシカルモダン2020」。今年も、ご愛顧くださいまして誠にありがとうございます。さて、本日は「ラブリーラビット」でございます。\ ラブリーなラビット! /クッションの柄の中に描かれた英字も「ラブリーラビット」。そしてその周りに「可愛らしいウサギちゃん」。すがすがしいほどまでに「ラブリーなラビット感」が出ております。そして、今回の「クラシカルモダン2020」は、従来のシリーズに比べると柄のサイズがコンパクトになっているなぁとも思いました。ご参考までに、「はいから横丁・洋裁とレトロアニマ
プリント生地

星座とペガサスが踊る♪クラシカルモダン2020『ペガサスコスモ』(CMOF-43)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日のブログにて予告編をお届けしましたシリーズ最新作「クラシカルモダン2020」。主に女の子向けのハンドメイドを想定したオックスプリント生地です。その「クラシカルモダン2020」の掲載をいたしましたので、本日より5日連続でそれぞれの柄に焦点をあててまいりましょう♪名づけて、「クラシカルモダン2020ブログスペシャル!オーロラの彼方にマジカルペガサス!愛されウサギに囲まれて、夢のドリンクでハッピーバースデー!」の、はじまりはじまり~♪♪♪\ 1作目は、空の上を駆け巡る、可愛いペガサスたちの物語♡ /初日はこちら、「ペガサスコスモ」でございます。その名
プリント生地

定番品との違いは一体何っ!?【現品限り特価】北欧調・とことんおねうちなオックスプリント

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回の布地は、以前のブログでも登場歴のございます「大きめ!北欧調とことんシンプルなオックスプリント」でございます。でも、実は今回のカラーは、「1色限定のスペシャル価格」なのです。いっけん、定番カラーの「新色アイボリー地」にソックリなのですが、よ~く見ると異なる部分がございます。それでは皆さま、よ~くご覧ください。\ ・・・・・・?! /角度をつけて撮影をしているので柄のサイズが違うように見えますが、柄のサイズはぴったり一緒です。では、何がちがうというのでしょうか!?もう少し、画像を拡大してみましょう。\ いかがでしょうかっ /地色がちょっぴり左のほ
かわいい生地

今年も、キュートな新作がやってきます!「クラシカルモダン2020」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「クラシカルモダン」シリーズ。それは、「清原株式会社」さんの企画している、キュートな可愛さあふれる人気シリーズです。昨年は「クラシカルモダン・ロマンティックビター」「クラシカルモダン2019」の2種類を掲載いたしました。(クラシカルモダン・ロマンティックビター)(クラシカルモダン2019)そして、今年ももうすぐ「クラシカルモダン2020」という新シリーズがやってきます♡今回の「クラシカルモダン2020」は全部で5柄。これまでのクラシカルモダンシリーズには無かった、新たなモチーフも登場しています♪それでは、ひと柄ずつ発表をいたしましょう!ひとつめのモ
プリント生地

ペペンペンペン!「ペンギンマーチのオックスプリント」!

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。ペペンペンペン、ペペンのペン!さてさて、大塚屋ネットショップに掲載する布地を選ぶ場合、次のようなケースがございます。(1)時間をかけてじっくりと吟味し、掲載していくケースオリジナルの生地や、無地素材などの場合はこちらのケースになることが多いです。(2)勢いで即決するケース図案や生地サンプルを見た瞬間に、「これはっ・・・!」とテンションMAXになって決める場合がこれです。そして、今回の「ペンギンマーチのオックスプリント」は(2)の「勢いで即決するケース」にあてはまります。\ まぁ可愛い♡ /5色展開の、カラフルなペンギンたちの生地サンプルを見て「これ
プリント生地

ビンテージアメリカン♪ my piece of fabric ―私好みの布― 「カフェ看板のオックス」(850213-2)

大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)さて今回の「my piece of fabric」は、レトロなアメリカン風の柄でございます♪\ ビールにホットドッグ! /\ コーヒーにドーナッツ! /柄ひとつひとつのサイズは、タテが約7.5センチ。ヨコが約5.5センチです。素材は、シーチングより
プリント生地

リアルなストロベリー!オックスプリント「おいしそうな大粒イチゴ」(16800-12)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて、今回の布地は、こちらです!\ リアルなイチゴちゃ~ん♡ /およそ5センチほどのサイズの美味しそうなイチゴが、コロコロコロと布の上に転がっているかのようです。\ あんまり美味しそうなので、つい・・・ /でも・・・\ 布なので、食べることはできません!(涙) /こちらの地色は、白っぽい色をしていますが、「綿かす残し仕上げ」の生成(きなり)地です。そして、あらためて、できあがった布地を「イチゴがいっぱいの布」と一緒に並べてみました。どちらのイチゴ柄もとってもリアルで美味しそう♡どちらの柄も、シーチングよりも少し厚手の「オックス生地」でございますので
プリント生地

淡くてカラフルなプリント生地♪「ちょうちょとフレッシュキャンディのオックス」(850295-1)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布は、可愛らしいオックスプリント生地でございます♪\ カラフルなパステルカラー♡ /モチーフひとつひとつが、「蝶々」や「リボン」のようなデザインになっていまして、それぞれが細かく花や星などで飾られています。ちなみに、当店には従来より販売をしています「ちょうちょとフレッシュキャンディのブロードプリント生地」もございます。その生地と並べて撮影したのが、こちらです♡左が今回のオックスプリント、右が以前から販売をしていますブロードプリントです。厳密に言いますとモチーフや柄の密度が異なりますが、雰囲気はとても似ています。ブロードとオックスを比べるとオッ
プリント生地

「しましま」にこだわった布!オックスプリント「しましまアニマルズ」(850285-3)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回登場するのは、ある部分に「ユニークなこだわり」を貫いたプリント生地でございます。その「ユニークなこだわり」とは・・・\ シ・マ・シ・マ~♡ /「シマシマな動物たち」が集まって、皆で並んでいます。「シマシマ」といえば真っ先に思い浮かぶのは「シマウマ」!シマウマの上には、イノシシの赤ちゃん(うり坊)が乗っかっています♡写真中央のこのシルエットは、もしかして「スカンク」・・・?さらに、「トラ」や「ワオキツネザル」も見つけました♡カラーはこちらの4種類です。オックス生地ですので、「体操着入れ」などの入園・入学用のハンドメイドにもオススメです♪オックスプ
プリント生地

聞きまちがいにご注意ください!?my piece of fabric ―私好みの布― 「キーウィのオックス」(850234-1)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。ある日のことでした。仕入れ担当スタッフから、「キーウィのプリント生地を仕入れたよ!」という話題が出ました。それをうっかり、聞きまちがえたもうひとりのスタッフ。――えっ、キュウリのプリント?!「ちがう、キーウィのプリント!!」――キュウリ?「キーウィ!!」・・・・・・・キュウ・・・リ・・・?「キーウィ!!!」\ こちらが、その生地です /ピンときたスタッフ。――あ~~、「キウイ」ね!!!「ちがうよ、キーウィ!!!」\ キウイですよね? /「いいえ、正しくは、 キーウィ です!」――結局のところ、「キウイ」=「キーウィ」というわけなのですが、「キウイ」
プリント生地

みずみずしくてリアルなストロベリー布「大粒イチゴのオックスプリント」(63-16800-12)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨年の9月に入荷し、1年経った今も人気のイチゴ柄といえば、オックスプリント生地「イチゴがいっぱいの布」でございます。そして、数ヶ月前、スタッフ同士でこんな会話をしました。「この布、可愛いよね」「うん、可愛い。でも、実際に食べるなら、もうすこし大きい粒のほうが美味しそうだよね」「そうだね。大粒のいちごもいいね」\ と、いうわけで企画しました♡ /生成地に艶やかなイチゴ柄をプリントしています。(本生産前の見本なので、現在生産中の実際の販売生地とは多少雰囲気が異なります)この写真だけだとサイズ感がわかりにくいので、「いちごがいっぱいの布」と一緒に並べて撮
プリント生地

キーワードは「フレンチオックス」!ニュアンスカラーのオックスプリント生地の新企画です。(38074)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のキーワードは、「フレンチオックス」。何やら聞き慣れない単語でございますが、この「フレンチオックス」の意味するところは、いわゆる「くすみカラー」や「ニュアンスカラー」を中心とした「フレンチカラーのオックスフォード生地」でございます。現在販売中の「北欧調の四角」に、新たに7色のフレンチカラーが加わることととなりました。\ 「フレンチオックス」のカラーラインナップ♡ /上の段は、フレンチアイボリー、フレンチピンク、フレンチブルー、フレンチグレー。そして下の段は、フレンチマスタード、フレンチラベンダー、フレンチチャコールです。どの色も、とっても上品で