オックスプリント

プリント生地

北欧テイストの生地「nina(ニーナ)」から、オックスプリント生地の新作2柄をご紹介♪(nina/148-1218)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、大好評「ニーナ(nina)」シリーズより、オックスプリントの新作2柄をご紹介いたします♡\ 「ヴィルタ」 /ひとつめは、「ヴィルタ」。「ヴィルタ」とは、「流れ」を意味します。文字通り、ボーダー状に流れるようなラインが特徴的です♪「ヴィルタ」はスケアープリント生地も販売していますが、オックスプリントは配色を変えています。\ 「カウニス」 /ふたつめの柄は、「きれい」という意味の「カウニス」です。まるみのある木々が、美しく広がっています。「カウニス」もスケアープリント生地を販売していますが、スケアープリントではシックな色でまとめていたのに対しま
プリント生地

雨の中でもトークが弾みそう!レインボー柄のオックスプリント生地♪(nina/148-1218-X)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のファブリックは、人気シリーズ「nina」の最新作。入園入学のアイテム作りにもぴったりなオックスプリント生地です。それではさっそく、柄をご覧いただきましょう。\ 可愛い雲と、虹の柄♡ /このポップな可愛さをあえて言葉で表現するとしたら・・・雨の日でも、トークが弾みそうな楽しい柄でございます。あえてもう一度。「雨の日でも、トークが弾みそう感」が凄いです!(わかりにくい表現で申し訳ございません)「虹ひとつ分」はおよそ3~4センチ。比較的ちいさめのモチーフです♡ネイビーのほかには、明るい3色をご用意しました。「移動ポケット」「ポーチ」などの制作にもお
プリント生地

淡い色づかいが素敵♪my piece of fabric ―私好みの布― 「ペールカラーの北欧調オックス」(122303800-2)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)今回の「my piece of fabric」は、淡いトーンの、幾何学模様のコットンプリント生地です♪\ ありそうでなかった配色♡ /「お洋服づくりのためのソフトブロード無地」など、洋服向けの生地で人気の「ペー
プリント生地

まるで紙吹雪が舞い散るような布♪「ミニスクエアつきのストライププリント」(2233-67)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回の布は、「オックスプリント」の中から、新柄をご紹介いたします♪幅約1.2センチほどのグレーのストライプの上に、まるで紙吹雪のようにランダムに描かれたスクエア模様が舞っています。ところでこの柄の雰囲気、何かの柄に似ています。それは、大塚屋ネットショップで現在も販売中の布地「水玉つきのストライププリント」です。\ ふたつの柄を一緒に撮影♡ /「ソックリ」と思いつつ並べてみますと、思ったほど、似ていませんでした♪今回の「ミニスクエアつきのストライププリント」のほうがストライプの幅が細めで、柄に「手書き感」が出ています。「水玉つきのストライププリント」のほうは
プリント生地

「たいへんよくできました」や「がんばりましょう」のスタンプ柄の布地を掲載しました(KOKKA/YK-69000-2)

ぬのにちは♪よいこのみんな!おおつかや ネットショップ(ねっとしょっぷ) だよ♪こんかいのブログ(ぶろぐ)は、きのうのブログ「ともだちいっぱい」につづいて、コッカ(こっか)さんという ぬのをつくるかいしゃから とどいたぬのを しょうかいするよ。(きのうの ぬのは これだよ)\ そして、きょうのぬのが これ! /このもよう、「みたことある!」とおもったみんな、せいかいだよ。これは、みんなが べんきょうをしたときに おとながおしてくれる「たいへんよくできました」や「がんばりましょう」のスタンプ(すたんぷ)みたいなもようを、ぬののうえに プリント(ぷりんと)しているんだ。もうすこし おおきなしゃしん
プリント生地

入園入学向けにおすすめ♪オックスプリント「ともだちいっぱい」(KOKKA・YK-69000-1)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。本日の布は、ひときわ「入園入学感」を放つ、こちらのオックスプリントをご紹介いたします♪\ 黄色い帽子がチャーミング♡ /「まんまるほっぺ」の可愛いこどもたちのお顔が、ボーダー状に並んでいます。「赤い帽子バージョン」や、「黄色地バージョン」もございます。あえてお顔の輪郭線を書かないことで、すっきりとシンプルに表現しています。こちらの生地の用途としては、もちろん「通園バッグ」「上履き入れ」などの「入園入学関連グッズ」にオススメです♪\ 淡いグレー地もございます /ほかの色に比べると落ち着きのある「グレー」は、「スモック」や保育園の「お布団カバー」などの制作にも
プリント生地

白黒で、可愛い♪白黒で、おしゃれ♪「モノトーン」の「オックスプリント生地」をまとめてみました。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。ある日のことでした。昼下がりにご注文をいただいた布地をカットしながら、こんなことを思いました。「大塚屋ネットショップの中で、モノトーンばかりを集めてみたらどんな感じになるのかなあ・・・」そこで、今回は、いつものブログとは趣向を変えて、大塚屋ネットショップの中から「モノトーン」ばかりをチョイスして、ご紹介いたします。でも「モノトーン」の条件だけだと範囲が広すぎますので今回は「オックスプリント生地」に限定してまとめました。(プリントの「白い部分」が「アイボリー」のような色味の生地も含んでいます)まずは、女性でも男性でも、大人のかたでもお子さまでも使いやすい、シ
プリント生地

まるで動物の国の王室のような布地!KOKKA『In the Forest – スイーツタイム』(LG26110-2)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。昨日のブログに続き、コッカさん企画の「In the Forest」シリーズ第2弾です。前回は総柄(全体柄)でしたが、今回は耳に対して柄が平行になっている横づかい柄です。\ 貫禄のある、キングベアー! /昨日のブログ同様、リアルなタッチで動物たちが丁寧に描かれています。そして、木々の上にはご覧のようなモチーフがランダムにちらばっています。動物たちが並んでいるのとは反対側の耳は、このようにシンプルに飾られています。さて、もう少し細かく、動物たちを見ていきましょう。\ 木々の下には鳥さんたちが見え隠れ♡ /プリンセスのようなウサギさんがいたり・・・チュウ!と可愛
プリント生地

リアルタッチの動物たちのファブリック!KOKKA『In the Forest – アニマルカーニバル』(LG26110-1)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回登場の布は、コッカさんの布地の展示会でひときわ魅力を放っていた、こちらの柄でございます。\ 動物たちのカーニバル! /オックスプリント生地に、しっかりと書き込まれた動物たち。「In the Forest(イン・ザ・フォレスト)」という名のシリーズです。そのモチーフひとつひとつに見応えがありますので、一匹ずつ、ご覧いただきましょう!読書家のうさぎさん!優しい瞳の羊さん!(と、鳥さん!)真剣なまなざしのシカさん!(と、鳥さん!)切り株に降りてきたリスさん!木の実が背中にひっかかってる愉快なヤマアラシ(ハリモグラ?)さん!目が冴えてるフクロウさん!全体を大き
プリント生地

入荷しました♪可愛いサクランボ柄のオックスプリント生地「シンプルなチェリー」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。お待たせいたしました。オックスプリント生地「シンプルなチェリー」のリピート生産が完了し、大塚屋ネットショップに再入荷いたしました~!予定よりもかなり早まっての入荷となりましたが、特に「アイボリー地にピンク色のチェリー」につきましては長らく再入荷をお待たせしまして、申し訳ございませんでした(゚▽゚;)そして、新色2色も掲載いたしました!地色は「アイボリー地にピンク色のチェリー」とほぼ同じで、チェリー部分は「モカブラウン」のような大人っぽい色合いをしています♡そして、もう一色は「ライトピンク地」です。以前のブログで撮影をしました生地見本よりも、少し明るめに仕上
プリント生地

注目カラー「ピンク」が入荷!オックスプリント生地「ストライプリボン」(AP85207)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。ブログをご覧いただいています皆さま、あの人気柄の「ピンク」が、いよいよ入荷いたしましたよ♡あの人気柄とは、オックスプリント生地「ストライプリボン」のことでございます♡ご覧ください!!\ ばん! /\ ばばん! /\ ばっばばーん! /こちらは、カラーブロード無地のショッキングピンクと一緒に撮影した写真です。鮮やかなピンクではなく、ほんのちょっぴりくすんだピンクのストライプなのが、すてきなセンスだと思います♡そういえば、以前Instagramでこの生地写真を載せました際に、あるコメントをいただきました。この投稿をInstagramで見るこんにちは。 大塚屋ネ
プリント生地

こたつカバーやテーブルクロスを手作りされる方へ。幅の広い生地「北欧調・150cm幅のインテリアオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、なんとも「スケールの大きい」ファブリックが登場いたします♪\ 30cmのものさしが小さく見える! /当店の通常のプリント生地は「110cm幅」前後のものがほとんどなのですが、今回の生地は「150cm」の幅がございます。幅が広い分、モチーフのサイズも大きめです。まるいお花は、直径20センチを超えるものも!大胆なサイズです!ロングセラー人気商品、「とことんシンプルなオックスプリント」を上にのせてみました。モチーフの”超特大感”、伝わりますでしょうか!黒地ベースのほかに、アイボリー調のカラーもご用意しています。用途といたしましては、幅の広さを活かして「こ
プリント生地

あの人気のさくらんぼ生地に、新色を追加予定です。「シンプルなチェリー」(清原株式会社)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、まだ未発売の「新色情報」を、大塚屋ネットショップブログで先行公開いたします♡まず、こちらの布をご覧ください。以前のブログでもお伝えしたことがございますが、この布は「クラシカルモダン」などでおなじみの「清原株式会社」さん企画の、チェリー柄のオックスプリント生地でございます。中でもこちらのカラーは大人気で、現在リピート生産中です。そこで、こちらのカラーのリピート生産にあわせて、2色の新色を追加することになりました。まず、1色目は「アイボリー地とモカブラウンのチェリー」でございます。「アイボリー地」につきましては従来の「アイボリー地とピンクのチェリー」と
プリント生地

1センチほどのサイズの可愛いアニマルモチーフの生地「my piece of fabric-”○○○○”のオックス」(3844-2)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)その「my piece of fabric」に、とても”小さな”モチーフのファブリックを追加しました。上の写真を、拡大してみると・・・\ その正体は、子ギツネ! /近づいてみると、およそ1センチほどの幅の中に、
プリント生地

80年代レトロファッションのソーイングに!可愛い苺柄の生地が登場♪(7900-2)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。「イチゴ」のモチーフといえば、大塚屋ネットショップのこれまでのブログでも様々な布地をご紹介してきました。そして、今回新たに登場するのは、この柄です!\ バスケットに苺! /ギンガムチェックと、幅8センチほどのバスケット苺のモチーフの組み合わせです♡背景が、ネイビー地と白地のバージョンもございます。背景がかわるだけで、雰囲気もかわりますね♪赤色つながりで、「シンプルなチェリー」と組み合わせて撮影をしてみました♪素材はオックスプリントです。レトロ感を醸し出す「ワンピース」「スカート」などのカジュアルファッションのほか、バッグなどの雑貨づくりもおすすめですよ♪オ
プリント生地

明るく可愛い雰囲気のオックスプリント生地「ストライプリボン」(AP85207)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、リボンとストライプがモチーフの、とびきりキュート♡な布地をご紹介いたします。\ シンプルだけど可愛い♪ /耳と平行のストライプの中に、くるくるといろんな角度でリボンが描かれています♡ストライプの幅は、およそ5ミリ程度。そして、リボン1個分の幅は、およそ35ミリ程度でございます。写真の中の、「イエロー」「ミント」「グレー」のストライプは今年新たに登場した新色です。このほかにも「ピンク」がありますが、加工中につき2019年6月下旬頃の入荷を予定しています。(「ピンク」につきましては入荷次第掲載いたします)素材は使い勝手のよい「オックスフォード生地」です
プリント生地

カラーラインナップ候補です♪大塚屋70周年記念企画「大塚屋の包装紙の布」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。2019年2月のブログでお知らせをいたしました、「大塚屋の包装紙の布」。「マス見本」と呼ばれる試作品が届きました。おなじみの大塚屋の包装紙の人物たちが、オックスプリント生地に描かれています。社内にて検討の結果、こちらの4色を生産することになりそうです。(4)の「キナリ地に黒」を拡大してみましょう。トートバッグなどをお作りいただくことを想定し、「綿かす(黒いつぶつぶ)」を残したナチュラル地に、プリントをいたします。また、Instagramで今回のカラー候補の写真を掲載しましたところ、たくさんのご意見をいただけました。ありがとうございます♡以下に、ご感想の一部
プリント生地

おいでませカピパラランド♪オックスプリント生地「カピバラだいすき!」(3600-2)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、ほんわかとした雰囲気の可愛いオックスプリント生地をご紹介します。\ カピバラがモチーフ! /まるっこいカピバラさんが、さまざまなシチュエーションで描かれています。温泉に浸かっていたり・・・親子でならんでいたり・・・と、思ったらテクテクと歩いて行ったり・・・のんびりお昼寝したり・・・!ほかにもこんなカラーが。思わず「大好き!」と抱きしめたくなるようなカピバラさんたちでしたので、布の名前も「カピバラだいすき!」にいたしました。「移動ポケット」「手提げバッグ」「ポーチ」などのハンドメイドにご活用くださいませ♪オックスプリント「カピバラだいすき!」(リンク
プリント生地

まるで海の中にいるみたいな気分♪「星の砂とクジラのオックスプリント生地」(148-1218-U/LE DEPART)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回の生地は、まるで海の中の世界にいるような、幻想的なオックスプリントでございます。大きめのクジラは体長およそ12センチ。まるで友達と遊んでいるかのように、たくさんのクジラが泳いでいます。\ クジラの表情にご注目ください♡ /つぶらな瞳と、まるで微笑んでいるかのようなお口のカーブ。そしてクジラの周りには、「星の砂」のような柄が描かれています。カラーラインナップは、主にブルー系やグレー系を基調とした4展開です。涼しい雰囲気の柄ですので、夏の「おでかけバッグ」や「帽子」、もしくは「クッションカバー」などをお作りいただくのがオススメですよ♪星の砂とクジラのオック
プリント生地

北欧テイストのファブリック「あわぶくドットストライプ」(38062-1/オックスプリント生地)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回の生地は、大小さまざまな水玉柄が特徴的なオックスプリント生地です。掲載にあたり、どんな名前にしようかなあ~と考えていました。「いろいろ水玉」「水玉の中にいろいろ模様」「柄つき水玉」・・・。どの名前も、なんだかしっくりきません。そんな中、家に帰ってスタッフのひとりのお子さんに何気なくたずねたところ、「あわぶくみたい!」とのこと。確かに、「あわぶく」みたいでしたので、「あわぶくドットストライプ」という名前に決まりました♪大きい「あわぶく」は、直径約4センチ程度。一番小さい「あわぶく」は、直径2センチにじゃっかん満たない程度です。ちなみにこちらの「あわぶく」