プリント生地

プリント生地

「ちょいリアル」が可愛い!キルトゲイト・Dear Little World「Kawaii Friends」(LW2020)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。キルトゲイト・Dear Little Worldの最新作、「Kawaii Friends」。今回はその中の、こちらの柄を詳しく見てみます♡\ ドット&アニマルちゃん! /今作の特徴として、動物たちが「ちょっぴりリアル」+「カワイイ」という点がございます。クマさんがハートを浮かばせています。ほぼ2頭身のキュートなサイズですけれど、陰影がリアルめに描かれています。\ ヒツジさんも、モコモコがリアル♡ /\ アコーディオンを奏でるウサギさん! /\ そして、ネコさんはフサフサの毛並み♡ /\ ネコさん、もう1匹見つけました! /\ この目力(めぢから)に
プリント生地

Dear Little Worldに新シリーズが登場!「カワイイトモダチ」がいっぱい♪【QUILT GATE】(LW2020)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「QUILT GATE(キルトゲイト)」社さん企画の、主にパッチワークや布小物づくりを目的としてシャーティングプリント生地で展開している「Dear Little World」シリーズ。これまでにも、かわいい子猫の柄『Little Kittens』や、「マーガレット&ソフィ」という姉妹の柄を掲載してきました。そして、今回の新シリーズのタイトルは、「  Kawaii Friends(カワイイトモダチ) 」でございます。ブーケや蝶々、風船などのモチーフと一緒に、可愛い動物たちが元気いっぱいに描かれています。そして、上の2柄とカラーの系統を併せてご使用いた
プリント生地

春夏のスカートにオススメ♪「YUWA 水彩風フラワー ブロードプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、YUWA(有輪商店)さんのブロードプリント生地でございます。およそ5センチほどのお花のモチーフが、上品な雰囲気で並べられています。\ こちらはモノトーン♡ /モノトーンよりも色味があったほうがお好みの場合は、こちらのカラフルなタイプがオススメです。さらに、全体的に淡く優しい雰囲気にまとめた配色もございます♡使用例として頭に浮かぶのは、なんといっても「スカート」もしくは「ワンピース」。それも、柄を大胆に活かして「マキシ丈スカート」をお作りいただくのはいかがでしょうか♪YUWA 水彩風フラワー ブロードプリント(リンク先に商品がない場合は
プリント生地

リアルなジーンズみたいなプリント生地!オックスプリント『ベーシックデニム』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログは・・・まずはこちらの写真をご覧ください。タイトル写真を拡大したものですが、この布地、色といい雰囲気といい、「デニム(ジーンズ用の生地)」のように見えるかと思います。ところがこちらの布地。実際は、デニム生地ではなく、「デニムのようなオックスプリント生地」なのです。以前からも大塚屋ネットショップではさまざまなデニム調のプリント生地を掲載してきましたが、今回は「さまざまな青」にこだわり、よりリアルなデニム感を表現できるように心がけました。掲載したのは、全5色。\ デニムの中でも比較的明るい雰囲気を演出した「淡い青」 /\ デニムカラーの中で
プリント生地

ドール服について本気出して考えてみた。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。ここのところ、ずっと、「ドール服」について色々と考えています。ドール服とは、ドレスだったり、着物だったり、洋服だったり・・・。「お人形が着られるような小さなサイズの服」のことでございます。なかなか「気軽なお出かけ」に行きにくい世の中で、そして「おうち時間」が長くなっている世の中で、今こそ、これまで以上に「ドール服づくり」をおすすめさせていただきたいのです!お人形の世界なら、お外に出なくても「ドール服」でさまざまな着こなしが楽しめます。そしてっ…どれだけお部屋にたくさんのドールたちが集まって「密」になっても、お人形同士なら大丈夫。お人形で、ファッショ
プリント生地

かわいく、そしてかっこよく!「デニム調パンダのオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。数か月にわたり、大塚屋ネットショップブログで企画のお知らせをしていました「デニム調パンダのオックスプリント」。無事に生産が完了し、大塚屋ネットショップにも入荷いたしました。パンダの可愛らしさがあり、デニム調のカッコよさもあり、オシャレな雰囲気の良い仕上がりとなりました♡この写真のように、「デニムらしさ」を表現するために濃色部分にあえてムラ感を出すようなプリントをしています。\ 全色そろえて撮影♡ /発売当初はモノトーンの「オフ白」&「白」のみでございましたが、今では「グレー」そして「デニムカラー3色」が仲間に加わり、賑やかになりました♪例えばお部屋
プリント生地

軽やかな音色が聞こえてきそう♪『キルシッカ』-北欧調プリント・nina(ニーナ)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップでは、スケアープリント生地「nina(ニーナ)」シリーズの最新作をひとつずつ詳しくお伝えをしています。今回は、いよいよ4つの新柄の中の最後のひと柄、「キルシッカ」でございます。\ モチーフは、サクランボ♡ /「キルシッカ」とはフィンランド語で、「サクランボ」を意味しています。その名の通り、色鉛筆のようなタッチで軽やかなサクランボが描かれています。15センチ定規を置き、真上から撮影してみました。サクランボがリズミカルに並んでいて、木琴のような打楽器の音色が聞こえてきそうな楽しげな雰囲気です♡そのほかにも、濃色系のグレー・ターコイズ
プリント生地

お久しぶりに再入荷!綿麻キャンバスプリント「ファニーフェイス」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、こちらです~!\ 「ファニーフェイス」! /もう何年も続いている、ロングセラーの綿麻キャンバスプリント「ファニーフェイス」のこちらのカラー(キナリ)が、数ヶ月ぶりに再入荷いたしました。「キナリ」のほかに、「ブラック」も再入荷しています。そして、この「ブラック」が再入荷したら、一緒に並べて撮影したいと思っていた布地がございます。\ その布地とは・・・・・・・・・ /(過剰演出ッ・・・!!)おわかりいただけましたでしょうか。一緒に撮影したかったのは、「パーリーピーポー」と「ファニーフェイス」の組み合わせです。ポップで、かっこよくて、愉快な
プリント生地

「なるほど、確かに!」と思いました。『スラー』-北欧調プリント・nina(ニーナ)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。スケアープリント生地「nina(ニーナ)」最新作。本日ご紹介をいたします柄は、「スラー」でございます。\ スラー♡ /毎回「ニーナ」シリーズには、柄ごとにサブタイトル(主にスウェーデン語)がついていて、今回の柄にも「スラー」という名前がついています。スウェーデン語で「スラー」と言われても、翻訳がないとどんな意味なのかわからないのですが、ときには柄を見ながら、スタッフ間で翻訳するとどんな意味なのか予想合戦をすることがあります。今回の柄の意味を予想するなら・・・・積み木・切り絵・アクセサリーといったところでしょうか。ところが、実際の意味を聞いてみると、
プリント生地

可愛くシャキッとした動物たち♪「YUWA シンプルアニマルズ オックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布は、「YUWA」さん企画のこちらの布地をご紹介しましょう。YUWAさんといえば、綿麻の小花柄やローズ柄などのイメージがあるため、このようなポップな雰囲気は珍しいかと思います。でも、そこはさすがYUWAさん。可愛くシンプルな動物たちですが、とても動物たちの「姿勢」が良いのです。\ 威風堂々と構えるクマさん /\ ゾウさん、キリンさん、トラさん! /\ みんなそろって、姿勢が良いのです! /カバさん、ワニさん、キツネさん。おまけにカメさんまでもがシャキッとしています。\ そして、パンダさんも・・・! /パ・・・\ パンダさんっ!? /パンダさん
プリント生地

洗練されたお花がモチーフのスケアプリント生地。『カクシッカ』-北欧調プリント・nina(ニーナ)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日も、スケアープリント生地「nina(ニーナ)」最新作を詳しくご覧いただきます。\ カクシッカ! /今回の柄のサブタイトルは「カクシッカ」。なにやらカクカクとした名称がついていますが、その柄はまるんとしたお花が印象的な優しいデザインをしています。「カクシッカ」というのは、フィンランド語で「ふたつのお花」という意味があるそうです。さて、今回の「カクシッカ」。色合いはシンプルですが、実はさりげないこだわりが光る部分がございます。遠目から見ると、わかりにくいですが・・・背景の無地部分が、よく見るとタテヨコにスラブのような変化のある色づかいをしています。
プリント生地

ライラックがモチーフのスケアプリント生地。『シュレーニ』-北欧調プリント・nina(ニーナ)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日発売したばかりの、スケアープリント生地「nina(ニーナ)」最新作。本日は、その中のひとつ、ライラックをモチーフにした「シュレーニ」を詳しくお伝えいたします。「シュレーニ」=フィンランド語で「ライラック」を意味します。いっけん、シンプルなモチーフにみえますが、よ~く見るとそのひとつひとつの色合いに個性がございます。まるで「四葉のクローバー」のようにも見える単色モチーフがあったり・・・緑と青を水彩絵の具でにじませたような、表情豊かなモチーフがあったり。\ こちらの4色をご用意しました♡ /現時点での一番人気は「アスファルトグレー」です。そのほかの
プリント生地

ワンちゃんの布かと思ったら…?!「ブレッドわんこのシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布は…こちらです!\ ワン! /かわいいワンちゃんがたっぷり描かれたようですが…じっくりと柄をみてみると…\ パァン! /おやおやおや、ワンちゃんにまざって、パン(ブレッド)がまぎれこんでいるじゃあありませんかっ♡およそ2センチほどの、ちっちゃくて可愛いパンでございます♪パンのみならず、牛乳も用意されていました♡カラーラインナップは、パステル系の5色を掲載しています。ワンちゃんつながりということで、「ドッグミュージアムシーチングプリント」もぜひあわせてご検討くださいませ♪ブレッドわんこのシーチングプリント(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

そよそよと、風を感じるデザイン!コットンこばやし「花あらしのコットンキャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて、本日の布地は、「コットンこばやし」さん企画の、こちらの商品です。\ そよそよそよ~♪ /そよそよと、風になびくお花がシンプル&ポップに描かれています。そして、カメラを寄せてみると、また新たな発見があります。\ お花の内側をご覧ください♡ /水玉だったり、なみなみだったり、塗りつぶしてあったり。色鉛筆で塗っているような線のタッチが、シンプルな柄の中に奥行きを与えてくれます。素材は、「サークルフラワーキャンバス」と同じ、コットンキャンバス生地です。北欧の雰囲気もただようこちらの4配色を掲載しました♪バッグ・ポーチなどの制作のほか、ファブリックボー
プリント生地

原宿ドール・最新作!「原宿ドールズ」~Sweet Strawberry(スウィートストロベリー)~

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。2度にわたり、詳しくデザインをお伝えしてきました「原宿ドール2021」シリーズ。今回のブログでは、3部作の残りの柄「Sweet Strawberry(スウィートストロベリー)」の写真をたっぷりとご覧いただきます。さて、この「スウィートストロベリー」。その名の通り、大きな「イチゴ」が生地の耳と平行にゴロゴロと大胆にデザインされています。イチゴを飾る「リボン」も、約15センチの定規をはみだすほどのスケールです♡そして、ホイップクリームやレースペーパーも、細かく丁寧に描かれています。カップケーキは、眺めているだけで口の中に甘さが広がってきそうな立体感です
プリント生地

原宿ドール・最新作!「原宿ドールズ」~Fantasy Unicorn(ファンタジーユニコーン)~

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日、復刻生産が叶いました「原宿ドールズ」シリーズのアリス柄(ワンダーランド)。そのほかの新柄も、続々と完成いたしまして、本日3柄そろって掲載を開始いたしました!今回のブログでは、新柄のひとつ「Fantasy Unicorn(ファンタジーユニコーン)」を詳しくご覧いただきましょう♡「ファンタジーユニコーン」の最大の特徴は、横づかいの生地の耳と平行に並んだゴージャスな「メリーゴーラウンド」です。一番大きなサイズのメリーゴーラウンドは、約20センチほどの大胆なサイズ感です。\ 奥にはお城のシルエットが・・・! /背景にお城のシルエットを描くことで、絵に
プリント生地

ベビーグッズの制作にオススメ♪フラワースムースニットプリント

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、スムースニット。切りっぱなしでもほつれない、可愛らしい柄のプリント生地です。同時に、以下の3つの柄を掲載いたしました。・花、花、花、花~っという柄・よく見ると鳥さん発見!な柄・お花のなかに丸いのがある柄それでは、順番にその柄をご覧いただきましょう。\ 花、花、花、花~っという柄 /色とりどりの花で満たされたこちらのスムースニット。まるでお花畑のように、ぎゅうぎゅうにちいさなお花が広がっています。\ よく見ると鳥さん発見!な柄 /お次はこちらの柄です。よく見ると鳥さん・・・?葉っぱとお花模様に見えますが、よ~くよ~く見ていくと・・・\ 
プリント生地

あのアリス柄がついに完成!「原宿ドールズ」~Wonderland(ワンダーランド)~

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。以前より、復刻のお知らせを続けてきました「原宿ドールズ」のアリス柄。この度、ついに完成いたしました!!2013年に、主にドレス用の布地として大ヒットをいたしましたあの柄が、2021年の現代に、もうすぐ登場いたします!それでは、世界初公開の、復刻・原宿ドールズ「ワンダーランド」の写真をご覧ください。\ ワーッ!(歓声) /\ 耳の丸印が、カラーをたっぷりと用いている証(あかし)です♡ /せっかくの初公開でございますので、これより、たっぷりと細部まで写真をご覧ください。う~ん、素晴らしい出来栄えです♡新柄の「ファンタジーユニコーン」「スイートストロベリ
プリント生地

ドール服づくりにもオススメ♪お花とイチゴ模様のミックス柄(マーガレット&ソフィ3・キルトゲイト・Dear Little World)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。この度、「Margaret & Sophie 3(マーガレット&ソフィ シーズン3)」シリーズのお花とイチゴ模様のミックス柄が再入荷いたしました。(そのほかの柄につきましてはこちらのブログ(↓)をご覧ください)\ 可愛らしい、白とピンクも再入荷♡ /この「マーガレット&ソフィ」シリーズは、もともとパッチワークを主に想定して作られた布地ですが、それと同じくらいオススメしたいのが「ドール服づくり」です。素材は「シャーティング」なので針通りが良く、特にこのイチゴとお花の柄はモチーフが小さいため、ドール服にぴったりなサイズ感となっております。実際に、試して
プリント生地

あの「ネコ」と、あの「パン」のアレンジ生地を生産中です♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「おすまし猫の綿麻キャンバスプリント」。(↑を押すと、掲載ページにジャンプします)特に無地ベースの猫さんのほうは人気商品で、2014年から現在まで継続しているロングセラーの布地です。お花をミックスさせたほうは、昨年より登場しました「猫好きのためのキャットローズキャンバス」です。その「おすまし猫の綿麻キャンバスプリント」に、新たに小さめサイズに柄を縮小したシーチング生地の仲間入りが決定いたしました。(無地ベースのほうのみです)また同時に、現在では完売となってしまいましたが、以前生産していた「パン」の柄も、小さめサイズの図案となりアレンジ生産が決まりま