かわいい生地

プリント生地

チャームをつくっても可愛い♪『マーガレット&ソフィ5』(キルトゲイト・Dear Little World)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨日、発売したばかりの「マーガレット&ソフィ5」。前回のブログではすべてのデザインを一挙にご覧いただきましたが、今回のブログではその中の「チェック柄」をもう少し詳しくご覧いただきましょう!\ こちらが全体像です♡ /横に5枚分並べられたストライプやチェックなどの幾何学模様。その中にいるのはもちろん・・・\ 可愛い姉妹、マーガレット&ソフィ! /格子の中には、前を向いた姉妹と後ろを向いた姉妹がそれぞれ対になって並べられています。・・・ということは!この部分を切り取って、表裏を組み合わせて中にワタをつめれば、いろんな姉妹のチャーム(ぬいぐるみ)ができる
プリント生地

入荷いたしました♪『マーガレット&ソフィ5』(キルトゲイト・Dear Little World)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて本日は、まずはこちらのショートムービーをご覧ください♡\ これはっ・・・! /ずらりと並べられたこのラインナップ。この生地の正体は、可愛い姉妹がモチーフのシャーティングプリント生地「マーガレット&ソフィ」シリーズの最新作なのです。こちらのブログの通り、8月はじめよりご予約をお承りしていました。そのときはまだ紙面の図案状態でしたので、こうして布地が仕上がってきたのを目にすると、感動も倍増です♡それでは、今一度、全5柄のデザインをご覧いただきましょう。\ パッチワーク柄 /\ チェック柄 /\ 絵本柄 /\ スタンプ柄 /\ リンゴ花柄 /裁断用の
プリント生地

懐かしく、そして新しい♪昭和レトロアニマル生地・ときめきフレンズ「ときめきデイズ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨日のブログでアレンジ復刻をお伝えいたしました、コスモテキスタイルさん企画の「ときめきフレンズ」シリーズ。その布地はボーダー模様のデザインでしたが、もうひと柄、企画生産中の新作がございます。レトロパンダちゃんをはじめとした懐かしい雰囲気の動物たちやモチーフがたくさんですが、新しく企画されたデザインです♪\ とっても楽しそう♡ /「konnichiwa(コンニチハ)」とおしゃべりするパンダちゃんの下には、「Tokimeki DAYS」の文字♪\ こっちのパンダちゃんは英語で「Hello」♪ /\ レトロモチーフの王道、「クリームソーダ」♪ /パンダち
プリント生地

アレンジ復刻生産!昭和レトロアニマル生地・ときめきフレンズ「フルーツパラダイス」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。コスモテキスタイルさんの企画する昭和レトロアニマルプリント生地、「ときめきフレンズ」シリーズ。久しぶりにこちらのシリーズの布が大塚屋ネットショップにやってくることが決まりました。サブタイトルは・・・\ 「フルーツパラダイス」!! /こちらのデザイン、実は2015年の春夏シーズンに発表されたもので、今回の生産はその復刻アレンジ版となります♪シーチングプリント生地の世界で、ボーダー状にレトロアニマルちゃんたちが右往左往。おなじみの「レトロパンダ」ちゃんのほかにも・・・\ おすましニャンコさん発見! /\ このあたりのイチゴのモリモリ感が大好きです /さ
プリント生地

無地と合わせても素敵♪「小花のアースカラーコーデュロイプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日登場の布地は、可愛い小花がプリントされたコーデュロイ生地でございます。モチーフのサイズは小さいけれど、柄はハッキリとプリントされています。実はこちらの生地、「最初に生地を1色で染める」→「その後花柄をプリントする」という工程を経ています。なので、このように裏面も色が染まっているのが特徴です。落ち着いたニュアンスカラーを中心とした6色展開です。また、この花柄のコーデュロイ生地にあわせた「無地」のコーデュロイもございます。\ おそろいカラーの無地♪ /柄にあわせて、無地も6色展開です。「部分的に花柄と無地を組み合わせたワンピース」など、無地と花柄の
プリント生地

人気のダリア柄にミニサイズのモチーフが登場!「コットンこばやし ダリア柄のブロードプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「ダリア」。ダリアといえば、この人気生地が思い浮かびます。\ ダリア柄のツイルプリント /コットンこばやし ダリア柄のツイルプリント「コットンこばやし」さん企画のこちらの布地に・・・\ コロリン♪ /小さなサイズ感の生地が仲間入りしました♡その正体は、直径約3.5センチほどのモチーフサイズの新商品です。サイズ感の違いのほかに、大きなダリアは「ツイル生地」、小さなダリアは「ブロード生地」という違いもございます。ブロード生地のカラー展開はこちらの3色。黒地のモノトーンは、これまでありそうでなかった新配色ですね♪ブロード単体でも、ツイルと合
プリント生地

細部まで考えぬかれたディティール!「レトロ自販機のオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、「レトロな自動販売機」がモチーフの布地です。レ・・・レトロな自動販売機っ・・・!?レトロなドリンク柄やサイダー柄などはこれまでも見たことがありますが、「自販機」に焦点をあてた布は記憶の限りでは見たことがございません。布いっぱいに、あらゆるレトロ自販機のアイディアがつめこまれたこちらの布地。企画しているのは、あのレトロアニマル生地「はいから横丁」を企画しているコスモテキスタイルのデザイナーさんです。\ レトロ好きのハートに、グッと響きます /そのディティールの細かさを、もう少し詳しく語ります。例えば、こちらの「乾電池」の自販機ですが・・
プリント生地

フレッシュなレモン柄の布♪『YUWA シャーティングプリント「檸檬の木」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、美しい「レモン」がモチーフの、こちらの布地をご覧ください。みずみずしい檸檬とその木々がプリントされたこの布は、「YUWA」さんの企画によるものです。エレガントなデザインが得意な「YUWA」さん。今回の布も葉っぱ同士にも奥行きを感じられるような丁寧に描きこまれた仕上がりになっています。\ レモンのサイズは約2センチ程度です /カラーラインナップは、明るい雰囲気の白地と、コントラストがはっきりとしているネイビー地の2種類です。素材は、シーチングやブロードよりももう少し薄手の「シャーティング」です。布小物づくり、お洋服づくりなどにぜひご活用くださ
プリント生地

みんなで仲良く、ぴしっと整列。「ハリネズミの綿麻キャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「ハリネズミ」。可愛い瞳のハリネズミが、きれいに整列したデザインの布地をご覧ください。\ 同じ方向を見つめるハリネズミさんたち! /カメラを近づけてみましょう。約3センチほどのモチーフサイズで、優しい表情をしていることがわかりました。こちらは背景がカラーのタイプです。主張しすぎない色合いなので、お部屋のインテリア関係の作品づくり向けにもよく馴染みそうです。\ 全5色展開♪ /5色すべてそろえたくなるような、バランスの良いカラーラインナップです。基布は透け感のほぼない、コットンリネンのキャンバスです。「ブックカバー」「長財布」などの布小
プリント生地

モダンな和柄、”モダンだ和”!シーチングプリント「どんぶりパラダイス」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて、本日登場の布はこちらです。\ とても賑やかな雰囲気の布です /この柄は…そう、日本の食卓でお馴染みの「お茶碗」をモチーフにした布地なのです。\ 梅干しが乗っかっていたり・・・ /\ タマゴが乗っかっていたり! /「和の心」をウキウキとくすぐるデザイン。そこで私たちはこの布を「どんぶりパラダイス」と名付けました。\ 可愛くポップな配色もございます /生地の耳端の一部には、「モダンだ和」と書かれていました。「モダン」と「和」を足して、「モダンだ和」というわけですね。生地はシーチングです。用途としては、おすすめの作品はなんといっても「お弁当袋」です
プリント生地

コッカ 綿麻キャンバスプリント「block flower」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、KOKKA(コッカ)さん企画のお洒落なフラワーデザインでございます。しっかりめのキャンバス生地に、シンプルなお花が配置されています。でも、色づかいこそシンプルですが、そのモチーフのひとつひとつをじっくりと見ていくとバリエーションが豊かなことがわかります。\ 約4センチの可愛いサイズ感♡ /\ 透け感は、ほぼありません /カラーはこちらの4種類。おでかけ用のバッグや、お部屋のインテリア雑貨づくりなどにもぜひご活用くださいませ♪コッカ 綿麻キャンバスプリント「block flower」(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

見ているだけでも楽しくなっちゃう♪「ジグソーパズルのオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、「ジグソーパズル」。ジグソーパズル柄の布地をご覧ください。\ 鮮やかなビビッドカラー! /ポップで楽しい配色のパズルピースが、生地全面に広がっています。その他にも、ブルーを基調とした爽やかなカラーがあったり、優しいパステルカラーの配色があったり♪シーチングより少し厚手のオックス生地にプリントしています。「入園入学系のアイテム」づくりのほか、お部屋のアクセントとなる「インテリアカバー」「クッションカバー」などにも、ぜひご活用くださいませ♪ジグソーパズルのオックスプリント(リンク先に商品がない場合は完売です)
レース 刺しゅう

ニュアンスカラーのコーデュロイ生地にミモザをプラス♪「ふんわりミモザ刺しゅうのコーデュロイ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「コーデュロイ」。タテ方向の畝(うね)が特徴的なコーデュロイ素材は、すでに大塚屋ネットショップでも無地やプリントのさまざまな生地がございます。そんなコーデュロイ生地に、今回は「ミモザ柄の刺しゅう」を全面にのせてみました。上品さと高級感を出すために、刺しゅう糸をふんだんに使用し、ボリューム感のあるミモザのモチーフに仕上がりました。配色はこちらの5色です。ミモザといえば黄色のイメージですが、さまざまなシミュレーションをしてみると落ち着いたニュアンスカラーのコーデュロイにはむしろ「白」「アイボリー」「グレー」のような色のほうがよく馴染みまし
レース 刺しゅう

シンプルでお洒落なデザイン♪my piece of fabric 「ニャンコ刺しゅうのブロード」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)今回の「my piece of fabric」は、可愛らしい「ネコ」がモチーフの布地です。ネコはネコでも、今回はプリント生地ではございません。このように、生地全面にネコの「刺しゅう」のモチーフが並んでい
プリント生地

楽しい蛍光色♪my piece of fabric 「ネオンカラーのギンガムチェック&ストライプ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)今回の「my piece of fabric」は、ユニークな「ネオンカラー」がテーマです。\ 「ギンガム」と「ストライプ」の蛍光カラー /2タイプのシンプルなデザインに、それぞれ蛍光カラーを用意いたしま
綿 コットン無地

色数を一気に「20色」増量!「240本打ち込みの高密度80ローン無地」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。かたやまゆうこさんの著書「誰にでも似合う基本形の服(ブティック社)」で使用された布、「240本打ち込みの高密度80ローン無地」。 当初は、こちらの2色を掲載していましたが、ご好評につきまして色数の増量が決まりました。追加したのは・・・\ 一気に20色! /\ すでに掲載していた色とあわせて、全部で22色になりました /淡い色もあり、カラフルな色もあり、濃い色もあります。細番手の糸を用いて、高密度で丁寧に織り上げているため、薄さのわりにしっかりとした安心感がございます。お好みのカラーで、ぜひ上質なお洋服づくりをお楽しみくださいませ。240本打ち込みの
プリント生地

最新作のご予約受付を開始しました。『マーガレット&ソフィ5』(キルトゲイト・Dear Little World)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。突然ですが・・・!\ 「シーズン5」始まりました。 /いったい何の「シーズン5」なのかと申しますと、QUILT GATE(キルトゲイト)さん企画の姉妹の布、「マーガレット&ソフィ」でなのでございます。ちなみに、前シーズンの第4弾は昨年の9月に発売をしていまして、そのときにもブログで想いをつづっています。(シーズン4)さらに、それ以前のシーズンについても過去のブログに書いていますが、いずれも現在では完売となっています。(シーズン3)(シーズン1・2)上記に続くのが、これからご紹介をいたします「Dear little world「マーガレット&ソフィ5
プリント生地

音楽も、ソーイングも、楽しみたい。「ナイトクラブのブロードプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日、「ギターの60ローン」という生地をご覧いただきました。今回も、音楽にまつわるこちらの布をご覧ください。\ ナイトクラブのブロード! /レトロなイラストやロゴが、ランダムに並べられたこちらの布地。「可愛さ」と「おしゃれさ」がちょうどよいバランスで成立しています。「JAZZ」というワイルドなロゴと、その脇にそえられたトランペット。カラーバリエーションもお洒落です。「グレー × グリーン」「ネイビー × ベージュ」という珍しい配色。レトロなデザインとの相性は抜群です。素材は、ローン生地よりももう少しハリ感のあるブロード生地です。ぜひシャツやワンピー
プリント生地

コムギの森の生地屋さん「はらぺこアニマル探検隊」&「コムギアニマルのまったりおうち時間」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「ちょっぴりあやしくてかわいい動物たち」をテーマに発信されている、instagramでも大人気のイラストレーターの「トコロ コムギ」さん。(「トコロ コムギ」さんのサイトは こちら です。)そのトコロ コムギさんが、このたび『 -tocorocomugi fabric- コムギの森の生地屋さん 』というファブリックシリーズを発表されました。素材は職人さんによる手捺染で作り上げられたこだわりの綿麻キャンバスプリント生地で、全2柄展開です。ひとつは、サブタイトル「はらぺこアニマル探検隊」。はらぺこアニマルたちがおいしいごはんを求めて探検する様子が描かれ
綿 コットン無地

新色3色を追加しました。「お洋服づくりのための シャツコーデュロイ無地」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。おしゃれなカラー展開が特長の「お洋服づくりのための シャツコーデュロイ無地」。すでに20色以上のカラーバリエーションがございますが、今年も新たに3色がラインナップに加わることになりました。その新色は、「ダークカーキ」「ココアブラウン」「グレー」です。\ ダークカーキ /1色目は、ダークカーキ。落ち着いたトーンの濃いめのカーキグリーンです。陰影が美しく出るため、高級感がございます。\ グレー /ありそうでなかった色、グレー。ライトグレーというよりは、明るさを抑えたグレーです。レディースのお洋服はもちろんのこと、秋冬のメンズ服づくりにもおすすめのカラー