かわいい生地

プリント生地

想像力に火を付けます♪DECO布 SELECTION「らくがきアニマルズ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は「らくがきアニマルズ」。その名の通り、「落書き」がしたい気持ちになる動物たちの布地です。\ 動物たちのイラストがたっぷり♡ /「アイボリー」と「ベージュ」の2種類がございます。もう少し拡大して見てみると・・・\ つぶらな瞳のキリン、ワニ、シロクマ! /\ ユニークなポーズのゴリラッ! /\ 個人的に、アルマジロがお気に入りです♪ /素材は、シーチングよりももう少ししっかりめの「オックス生地」です。ちなみに、そのままの布地をご活用いただくのもよいですが、この布のもうひとつの楽しみ方が、布ペンでお絵かきしたり、ボタンやビーズでアレンジしたり
プリント生地

クマさんに話しかけたくなる可愛さ!クラシカルモダン2022「フラワーベア」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「かわいい布」の金字塔ともいえる「クラシカルモダンシリーズ」。2月14日のブログで、最新作の「クラシカルモダン2022」を発表いたしました。昨日まで、連続でひと柄ずつご紹介いたしましたが、ラストひと柄は「クラシカルモダン2022・フラワーベア」。現時点で、全6柄の中で最も人気のデザインでございます。ちいさな花々に囲まれて、ぬいぐるみのクマさんがあちこちで楽しそうに暮らしています。優しい瞳をしたクマさん。「やあ、げんき?」「元気だよ!」と会話をしたくなるような、なごやかな雰囲気です。\ 「やあ、げんき?」 /クラシカルモダンのクマさん柄といえば、昨年
プリント生地

「苺」+「レース」で全開ガーリー!クラシカルモダン2022「ストロベリーレース」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「かわいい布」の金字塔ともいえる「クラシカルモダンシリーズ」。2月14日のブログで、最新作の「クラシカルモダン2022」を発表いたしました。その中から本日のブログで詳しくご覧いただくのは、可愛いフルーツの王道「苺」をモチーフにした・・・\ 「ストロベリーレース」! /まあるいイチゴちゃんたちが、リボンやレースで飾られています。ところで、「リボン」と「苺」の組み合わせといえば、記憶に新しいのが昨年の「クラシカルモダンフルール」の中のこちらの生地です。クラシカルモダンフルール2021「ストロベリーフラワー」(リンク先に商品がない場合は完売です)7月に登
プリント生地

思わず、かじりたくなる布!クラシカルモダン2022「クッキークリーム」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「かわいい布」の金字塔ともいえる「クラシカルモダンシリーズ」。2月14日のブログで、最新作の「クラシカルモダン2022」を発表いたしました。今回ブログでご紹介いたしますのは、「クラシカルモダン2022・クッキークリーム」。全6柄の中で最も「かじりたくなる」デザインでございます。オックス生地に、ボーダー状に描かれた生クリーム。そして、とっても美味しそうなクッキーが可愛く並んでいます。\ 15センチ定規を置いて撮影♪ /もう少し、近くでご覧ください。ジャムにチョコ、さまざまな飾り付けが施されたクッキーの数々。眺めているだけでも口の中に甘さが広がります。
プリント生地

お誕生日ドレスや発表会ドレスに!クラシカルモダン2022「デコレーションケーキ」

ハピバースデ~~~~ トゥ~ユ~♪ハッピ~バ~スデ~~~~~♪トゥ~~ユ~~~~~~~♪ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「かわいい布」の金字塔ともいえる「クラシカルモダンシリーズ」。2月14日のブログで、最新作の「クラシカルモダン2022」を発表いたしました。ブログ冒頭からお誕生日の歌を熱唱いたしましたが、今回ピックアップする「クラシカルモダン2022・デコレーションケーキ」は、全6柄の中で最も「祝福感」のあるデザインでございます。\ 到底食べきれなさそうなデコレーションケーキの数々! /素材はオックス。柄が耳と平行に描かれている「横づかい」仕様です。ケーキといえば、約2年前にも
プリント生地

全力前進ロマンティック!クラシカルモダン2022「ローズリボン」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「かわいい布」の金字塔ともいえる「クラシカルモダンシリーズ」。2月14日のブログで、最新作の「クラシカルモダン2022」を発表いたしました。その全6柄の中から、本日は「ローズリボン」を詳しくご覧いただきます。オックスフォード生地に、大小さまざまなバラが描かれた「ローズリボン」。今回のクラシカルモダン2022シリーズの中でも、大人っぽいロマンティックさを有する布地といえばこちらです。そしてもう少し、カメラを離して撮影してみると、あることに気がつきました。バラから広がるリボンが、美しく斜め方向に広がっていて、平織りの布地なのにまるでバイアス柄のような雰
プリント生地

ギンガムチェックとマーガレットのコラボレーション。クラシカルモダン2022「マーガレットチェック」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「かわいい布」の金字塔ともいえる「クラシカルモダンシリーズ」。昨日のブログで最新作の「クラシカルモダン2022」を発表いたしました。その全6柄の中から、本日は「マーガレットチェック」を詳しくご覧いただきます。そのタイトル通り、ギンガムチェックとお花のマーガレット柄のオックスプリント生地です。ギンガムは一辺が約4センチの細かめサイズです。ところで、ギンガムチェックにお花の柄といえば、今年の「お気に入りシリーズ」にも人気の商品がございます。こちらの柄は、マーガレットではなく、「デイジー」と「チェリー」がギンガムチェックと組み合わせられたデザインです。お
プリント生地

くすみカラーがお洒落♪「手描き風水彩フラワーの80ローンプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。前回に続き、本日も80番手の新作ローン生地をご覧ください♪(前回のブログはこちらです)前回のブログの柄は流れるような草花を表現していましたが、今回の生地は全面に2~3センチほどのお花をあしらったデザインです。カラーラインナップは、肌馴染みの良いニュアンスカラーを中心に展開しています。また、こちらの80ローンプリント生地に無地を合わせるとすれば、オススメなのが「お洋服づくりのためのソフトブロード無地」でございます。「お洋服づくりのためのソフトブロード無地」は、エアータンブラー加工のナチュラルなシワ感のある生地で、30色もの色展開がございます。そのカラ
プリント生地

春夏のブラウス制作に♪「手描き風花畑の80ローンプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。春夏の布地といえば、代表的な素材のひとつに「ローン」がございます。「ローン」といえば、有名なのがリバティプリントの「タナローン」がありますね。柔らかく、軽やかで、すべすべとした質感の布地です。そして、今回のブログに登場するのは「80ローン生地」。「80番手のローン」という意味です。「80番手」という数字のイメージは、ざっくり表現すると「カジュアルというよりキレイめ寄りのファッション」に使われることが多いです。そんな「80ローン生地」に、これまた春らしい印象の草花をプリントしました。モノトーンに近いデザインですが、柄同士を密に配置することにより、大人
プリント生地

カラフルな毛糸玉が楽しい。リコニック「モコモコ毛玉の大行進」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。耳に「RiCONIC(リコニック) Design」というブランド名が描かれたこちらの布。「RiCONIC(リコニック)」とは、時代の最先端を行くような斬新なインクジェットプリント生地をデザインしているシリーズです。ちなみに先日の「ボルダリングの布」も、リコニックのシリーズのひとつです。そして、ブランド名の横に書かれたサブタイトルは「もこもこ毛玉の大行進」。その名の通り、色とりどりの毛糸玉が流れるようなタッチで描かれているのです。インクジェット技法ならではの繊細な表現で、毛糸のモコモコとした質感が見事に表現されています。ちなみに素材は「シーチング生地
プリント生地

ふわふわ浮かぶ可愛い気球♪Simple Happiness スケアープリント「バルーン」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は「気球」がモチーフのこちらの布地をご覧ください♡\ ふわふわと浮かぶバルーン♪ /あえて柄同士の感覚をあけて、すっきりと配置することで、まるで生地全体が「空」のように見えてきます。\ 優しく柔らかなカラーラインナップ /\ 濃色はオールドネイビーをご用意 /\ 耳部分にも気球が浮かんでいます♡ /素材は、シーチングよりも少し薄手のスケアー生地。まさに「気球」の雰囲気にぴったりの軽やかな布地です。布小物からお洋服づくりまで、ぜひ楽しいソーイングをお楽しみくださいませ。Simple Happiness スケアープリント「バルーン」(リンク先に商品
プリント生地

バレンタインデーや、ホワイトデーのお返しのプレゼントにも。「とろける板チョコレートmini」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今年も、もうすぐ「バレンタイン」の季節です。そこで、なにかバレンタインデーらしいことをブログでお伝えしたいと思っていましたところ、昨日のブログで「とろける板チョコ」の布が人気ランキングトップ10に「ストロベリー」と「ベーシック(下の写真のカラー)」の2色がランクインしていたことを思い出しました。一番初めに、この「とろける板チョコ」を大塚屋ネットショップで発売したのが2013年なので、もうすぐ約10年となるロングセラーの布地でございます。リアルな板チョコ柄をあしらったこちらの生地は、まさにバレンタインデーにぴったり。横づかい柄の端に書かれた英文を読ん
プリント生地

nina(ニーナ)2022最新作、3柄が登場!「ウスヴァ」「ヤルヴィ」「トゥーリ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「ソフリー加工」とよばれる柔らかな風合い加工を施したnina「ニーナ」シリーズ。同シリーズに、この度新たに3柄を追加いたしました。\ 柔らかなスケアー生地♪ /まず、こちらの「ヤルヴィ」はフィンランド語で「湖」を意味しています。ザラメのようにちりばめられた背景は、水面に映るこもれびをイメージしています。そしてその湖の畔(ほとり)には、お花や蝶々が可愛く並んでいます♡こちらの「ウスヴァ」はフィンランド語で「霞」を意味しています。霞は霞でも、雲から光が差し込んでいるような、あたたかなシーンをイメージしています。「トゥーリ」はフィンランド語で「風」を意味
プリント生地

色の工夫で、さまざまな葡萄を表現♪「北欧風ぶどうの綿麻キャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日はこちら、「ぶどう」がモチーフの布をご覧ください♪約5センチほどのモチーフサイズのジューシーな「ぶどう」。よく見てみると、一粒一粒が少しずつ重なり合っています。通常、プリント加工をする際はこういった色の重なりを控えめにするように染色していくのですが、今回のぶどう柄はそこをあえて重ねることで、味のある豊かな表現になっています。「味」・・・といえばこちらのぶどう柄。色によって、その雰囲気もまた変わります。ワインっぽい色だったり、明るいブルーだったり。おやおや、こちらはまるで「マスカット」のような綺麗なカラーです♡\ 素材は「綿麻キャンバス」 /ブロ
プリント生地

木版調の綿麻キャンバスプリント生地「ストライプドット」&「幾何学柄」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、「KOKKA(コッカ)」さん企画のこちらの商品をご覧ください。まるで、木版を使用したかのような綿麻キャンバス生地です。上の写真のストライプ風の布地と、幾何学模様の布地の2種類がございます。線に強弱をつけることで、かすれたような雰囲気を演出しています。カラーラインナップはどちらも4色。\ ストライプ柄は、メンズライクな4配色 /\ 幾何学柄は鮮やかなブルーやイエローもご用意♪ /一枚仕立てでもしっかりとしたお洋服が作れますので、エッジの効いたワンピースの制作や、インテリア雑貨の制作などにご活用くださいませ。木版調ストライプドットの綿麻キ
プリント生地

あかるく、かわいく、リズミカルに。新作レトロフラワー生地を企画中です。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。目指したのは、シンプル&ベーシックで使いやすいレトロ生地。そんなレトロフラワーモチーフのシーチング生地を、現在企画中です♡デザインは、全2柄。ひとつめは、約25ミリほどのサイズの葉っぱつきのお花がきれいに並んだこちらのデザインです。\ お花の柄もいろいろ♪ /\ カラーもいろいろ♪ /そして、もうひと柄は、ポップな大小さまざまなお花を全面にちりばめたデザインです。\ まるで野原のよう♪ /\ 淡めのトーンから濃色まで♡ /\ 全10アイテム♪ /完成は、2022年2月末~3月頃を予定しています。ちいさめモチーフのシーチング生地なので、主に布小物づく
プリント生地

原宿ドール・最新作!「原宿ドールズ2022」~ウサギとショートケーキ~

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。発売したばかりの、30バーバリープリント生地「原宿ドールズ」シリーズ最新作。前回のブログでは「パンダといろいろスイーツ」をご紹介いたしました。そして、今回のブログではもうひとつの新柄「ウサギとショートケーキ」をご覧ください。\ 生地の耳と平行に並ぶウサギさんたち /その上部には、いちごたっぷりのショートケーキがストライプ状に並びます。\ ケーキ、ケーキ、たまにリボン♪ /\ キラキラした瞳のアニマルさんたち♡ /\ 食べきれないほど大きなショートケーキ♡ /個人的には、苺の向こうから顔をのぞかせているシャイなウサギちゃんがお気に入りです。イチゴたっ
プリント生地

原宿ドール・最新作!「原宿ドールズ2022」~パンダといろいろスイーツ~

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨年、数年ぶりにこちらの3柄が登場した「原宿ドールズ」シリーズ。おかげさまで大人気となりまして、今年も2柄が新たに追加で登場いたしました。そのうちの1柄を、今回のブログではご覧いただきましょう♪\ テーマは「パンダ」 /ぽてっとした可愛らしいパンダちゃんたちが、さまざまなスイーツに群がっています。\ 仲良くプティングを味わうパンダちゃんたち♡ /「横づかい」のデザインなので、このように耳と平行にパンダちゃんが並んでいます。パンダちゃんの上部には、小さなスイーツやキャンディハーツ♪\ カラーバリエーションは4タイプ! /こちらのカラーの背景は、真っ黒
プリント生地

ぷにぷにぷにっと、できあがりっ♪シャーティングプリント生地「ぷにぷにキャンディ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。いえ・・・本日ばかりは、「ぬのにちは」ではなく、「ぷににちは」と言ったほうがよいのかもしれません。\ ぷににちわ~!!! /こちらの布は「キルトゲイト」さんの新企画「ぷにぷにキャンディ」です!先月末のブログ(↓)でお知らせをしていました、この「ぷにぷにキャンディ」。着ぐるみをまとった、ぷにぷにとしたほっぺの仲良しキッズたちがテーマになっています♡デザインのバリエーションは、全4タイプ。そして、それぞれのデザインのサブタイトルは・・・\ 「なかよし3にんぐみ」 /\ 「ビーズであそぼう」 /\ 「ともだちひよこちゃん」 /\ 「キャンディフラワー」 
プリント生地

たま~にクマさんが乗ってます!コットンこばやし ブロードプリント「しろくま自動車」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「コットンこばやし」さん企画のこちらの布地をご覧ください。\ 楽しい自動車♪ /ライトが可愛い瞳のようになった自動車さんたちが、仲良く並んでいます。ところが、この自動車さんたちの中に・・・\ おやおや・・・? /\ おやおやおや?! /\ おやおやおやおや~!! /ちゃっかりと、運転中のシロクマさんがまぎれこんでいました♡こちらのシロクマさんは「コットンこばやし」さんの他の布地にも度々登場する、人気のシロクマさんです。\ カラーは全4色! /素材はブロード生地です。入園入学グッズの製作や、カジュアルシャツのソーイングなどにご利用くださいませ