プリント生地

麻100%の上質素材。【現品限り特価】エンジェルソフト60リネンプリント「ボタニカル」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は「リネン100%」のプリント生地のご紹介です。大塚屋ネットショップには、「綿(コットン)」の布地や「綿麻(コットンリネン)」の布地は豊富にラインナップがございますが、実は「麻(リネン)」が100%の布地というのはそんなにたくさんの種類がありません。というのも、一般的に「麻」は「綿」よりも原料の価格が高めのため、その「麻」をふんだんに使用したプリント布地となりますと、どうしてもお値段が1mあたり2000円以上となるなど、プリント生地の中でもかなり高めとなってしまうからです。――でも、そんな中、今回の布地は上質な60番手のリネン糸を使用しつ
プリント生地

軽やかに、美しく。【現品限り特価】ソフトパールローンプリント「ナチュラル」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、こちらの綺麗な布地をご覧ください。60番手で織られた布地に、繊細な草花模様をプリントしています。軽やかなローン生地で、「ソフトパール」という上質なお洋服づくりに定評のある素材です。きめ細かいローン生地に、優しいタッチの線画がよく馴染んでいます。カラーは3色限定で、それぞれひと巻きずつを現品限り特価として掲載中です。どの色も、なくなり次第終了となりますので、ぜひこの機会にお早めにご検討くださいませ。【現品限り特価】ソフトパールローンプリント「ナチュラル」(リンク先に商品がない場合は完売です)
おしらせ

【名古屋車道本店・岐阜店・大阪江坂店】開催初日の夕方の様子を大公開!『決算大処分セール2023』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、名古屋の車道本店にて、「決算大処分セール」がはじまりました。岐阜店も同じタイミングで開始いたしまして、江坂店は一足先に昨日よりスタートしています。(セールの内容につきましては、くわしくはこちらのブログをご覧ください)今回のブログでは、そのセール開始直後の内容をお伝えします。――おかげさまで、開店前からとてもたくさんのお客さまにご来店いただきまして、この一年の中でも、最大級の賑わいとなりました。心より御礼を申し上げます。ちなみに、今回は「決算大処分」というセールにつき、「半額処分品」がたくさんあることと、「在庫がなくなり次第終了」という特徴が
プリント生地

あの人気デザインがコーデュロイ生地に変身♪コットンこばやし「北欧調アートフラワー」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日はまず、こちらの写真からご覧ください。この布のデザインは、「コットンこばやし」さんの企画するロングセラー生地「アートフラワー」です。コットンキャンバスをはじめとして、ナイロンになったり、ブロードになったり。さまざまな素材で用いられてきましたが、今回はなんと「コーデュロイ」生地ができあがりました。\ 細畝(ほそうね)コーデュロイです♡ /下の写真は、右側がコットンキャンバス生地で、左側がコーデュロイ生地です。やや落ち着きのある色味で、コットンキャンバス生地と質感も異なります。「秋冬のお洒落着」や「コーデュロイバッグ」などに、ぜひ新素材の「コーデュ
おしらせ

【名古屋車道本店・岐阜店・大阪江坂店】開催直前の店内の様子を大公開!『決算大処分セール2023』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログは、実店舗のセールのお知らせです。先日のブログでお知らせをしていました「決算大処分セール2023」。いよいよ開催直前となりましたので、今一度、開催日時をお知らせいたします。\ 江坂店は一日早くスタート! /「大塚屋ホームページ・お知らせ欄」でも、各店ごとのセール内容をお知らせしています。――ですが、ここに載っているのは、あくまでセール品の”ごく一部”です。そこで、今回のブログではセール開催直前の店内の商品ラインナップを、ご覧いただきたいと思います。(以下の写真は、名古屋の車道本店の一例です。各店舗によってセール商品の内容は異なります。ま
プリント生地

入荷しました♪フランス風のシーチングプリント生地「アールヌーヴォー・シンフォニー」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。7月のブログで入荷予告をお伝えしていました「アールヌーヴォー」がテーマの布地、「アールヌーヴォー・シンフォニー」。先のブログの時点ではまだ小さなサンプル見本しか見られなかったのですが、無事加工が完了し、大塚屋ネットショップに布地が入荷いたしました♪\ あの柄も♪ /\ この柄も♪ /\ その柄も♪ /3柄そろって、完成です。シーチング生地に、緻密な図案が描かれているのが特長で、この通りパッチワーク模様も華やかな仕上がりを見せています。パッチワーク以外の柄も、細かい部分までしっかり描かれています。例えば、「ディッシュ」。 この通り、お皿の模様もバリエ
おしらせ

【名古屋車道本店・岐阜店・大阪江坂店】年に一度の徹底売り尽くし。『決算大処分セール2023』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の内容は、実店舗のセール情報のお知らせです。大阪の「江坂店」は8月10日(木)から、名古屋の「車道本店」と「岐阜店」は8月11日(金)から「決算大処分セール」を開催いたします。(名古屋と岐阜は8月10日(木)は定休日です) 中には、半額処分品の超お買い得商品も♪詳しくは、セール直前になりましたら、大塚屋ホームページのお知らせ欄に公開予定です♪ 皆さまのご来店を心よりお待ちしています♪大塚屋ホームページ・お知らせ欄(開催日前日になりましたら、詳細を公開予定です)――なお、大塚屋江坂店につきましては、9月から毎週の休業日の変更を予定しています。休業
プリント生地

オックスプリント生地「クラシカルモダン2023AW」フリルリボンレース

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日も「クラシカルモダン2023AW」の中から最新作をご覧ください♪今回のテーマは「フリル」です。「フリル」といえば、ユメカワな作品づくりには欠かせないモチーフです♡そんな「フリル」模様が、リボンとともに繰り返し描かれているデザインです。近づいて眺めてみると、色に濃淡をつけることで、奥行きのあるようなフリルが演出されていることがわかります。「スカート」「バッグ」「サコッシュ」など、あらゆるアイテムが可愛く仕上がりそうな万能感がございます♡カラーラインナップは全部で3色です。ブラウンはほかの2柄のチョコレートと組み合わせても良さそうですし、サックスや
プリント生地

オックスプリント生地「クラシカルモダン2023AW」ベアスイーツ

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。新発売の秋冬クラシカルモダンシリーズ。昨日のブログでは、板チョコレートのくまさん柄をじっくりとご覧いただきました。そして今回は、もうひとつのくまさん柄「ベアスイーツ」をご覧ください♡2頭身~3頭身の可愛いくまさんのぬいぐるみたち。それぞれのくまさんが、だいじそうにスイーツを抱えています。\ おでこにスイーツを乗っけているくまさんも発見♡ /「チョコレートスイーツ」と「ぬいぐるみベア」という秋冬の王道モチーフの組み合わせです。眺めているだけでも、口の中にスイーツの美味しさが広がってきます♡\ 全4色展開♪ /「ポーチ」などの布小物づくりにも納まりのよ
プリント生地

オックスプリント生地「クラシカルモダン2023AW」チョコレートストロベリー

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。晴れて発売開始となりました、クラシカルモダン2023秋冬シリーズ♪今回はその中の唯一の「横づかいデザイン」の、「チョコレートストロベリー」をクローズアップいたします♡耳と平行に、ぬいぐるみのくまさんが並ぶこちらのデザイン。そして、そのくまさんが抱えているのは・・・\ いちご🍓 /\ いちご🍓 /\ いちご~🍓 / リボンやスイーツもちりばめられていて、とっても賑やかです♪中央部分には、綺麗に板チョコレートが敷き詰められています。大塚屋ネットショップの人気アイテム「とろける板チョコレートmini」と並べると、こんな感じです♪「とろける板チョコレートm
プリント生地

リズミカルにはずむチェリー♡「うさちゃんとチェリーのダブルガーゼプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日、新商品のクマさん柄のダブルガーゼ生地をブログでご覧いただきました。じつはそれと同時期に、もうひとつアニマル柄のダブルガーゼ生地を掲載していました。それが、「うさちゃんとチェリーのダブルガーゼプリント」です♡クマさんの生地もシンプルなデザインでしたが、今回のうさちゃんはさらにシンプルなデザインです。「まんまるの瞳に、お鼻がチョコンとひとつ」というまるでおまんじゅうの形のようなフォルム。そして、その周りには小さなチェリーがリズミカルに弾むようなイメージで配置されています。配色は、綿かす残し仕上げのナチュラルな素材で、少し明るめのくすみカラーのライ
おしらせ

【クラフトマーケット名古屋】大塚屋2024ミニカレンダーのポストカードをお配りします。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログは、名古屋で開催予定のイベント情報のお知らせです。クラフトマーケットNAGOYA2023年8月5日(土曜日)、大塚屋がポートメッセなごやの「クラフトマーケットNAGOYA」に出店いたします。「クラフトマーケットNAGOYA」さんのホームぺージはこちらです。内容としては、お買い得な布地を多数取りそろえての販売を予定しています。大塚屋ブースの詳細はこちらです。(ブース番号:739~740)また、その会場でお配りするために、こんなアイテムを制作いたしました。\ 2024年ミニカレンダーつきポストカード♡ /手帳などに納まりのよいサイズのカレン
プリント生地

新掲載!この秋冬の新作デザイン!オックスプリント生地「クラシカルモダン2023AW」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて本日の冒頭の写真は、11反の布地が勢ぞろいした集合写真です。この11反は、今年の秋冬向けにデザインされた、「クラシカルモダン」の最新作なのです。先ほど、大塚屋ネットショップでも掲載を開始いたしました。「可愛い布地の代名詞」といっても過言ではない「クラシカルモダン」ですが、今作も可愛さ満点に仕上がっています。登場したのは、全部で3デザインです。チョコレートストロベリー大塚屋ネットショップには超ロングセラー商品「とろける板チョコレート」シリーズがございますが、この新作はそんな板チョコレートの上に、クマさんとイチゴを盛り込んだデザインです。ベアスイー
その他・付属品・手芸用品

ものすっごくたくさんの種類を掲載しました♪「インド製刺繍リボンレース」シリーズ

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、インド製の「刺しゅうリボンレース」です。「カバンの装飾」「お洋服の装飾」「ポーチの装飾」「スマホストラップ」「スマホショルダー」などの制作に大活躍の刺繍リボンレース。入荷後あっという間に完売となることが多いため、しばらく品数が少なめとなっていましたが、この度だっぷりと新掲載をいたしました。そのアイテム数を数えてみると・・・\ 10・・・? /――いえいえ、もっとたっぷりです。\ 20・・・? /――いえいえ、もっともっと、たっぷりです。\ 30・・・? /――いえいえいえ、もっともっと、たっぷりです。その数、驚きの・・・\ 53種類
プリント生地

メリークリスマス!2023年のクリスマスの布、最新デザインを掲載しました♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日のブログで、「ハロウィンの布」をご紹介したばかりですが、今回ブログではさらにその2か月先の「クリスマスの布」をテーマにお届けいたします。\ まだ夏なのに、布の新作の世界はもうクリスマス! /ご覧いただきますのは、全部で4デザインです。まずは、シンプルでオーソドックスなクリスマスデザイン2種をご覧ください。クリスマスプリント「miniコレクション」チョコレートアソートの枠のような約2センチ四方のマスに、ひとつずつクリスマスモチーフが並べられたデザイン。ところどころに、ゴールドのラメが使用されています。クリスマスプリント「Xmasモチーフ」ゆるめの
プリント生地

気分はalways新幹線♪「ビューン!新幹線のダブルガーゼプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、ダブルガーゼ。可愛らしい「新幹線」がモチーフのダブルガーゼプリント生地です。柔らかなダブルガーゼ生地に、優しくシンプルなイラストがとても良く合っています。新幹線の向きは、耳に対して直角(ボーダー状)に並んでいます。「NAGOYA」「AKITA」「HAKATA」など、日本各地の名前がローマ字表記で入っていて、旅行気分をくすぐります。\ カラーは2色展開♪ /可愛らしくてかっこいい「キッズ服」「キッズマスク」の制作や、乗り物好きさんへのプレゼント用などにぜひご利用くださいませ。ビューン!新幹線のダブルガーゼプリント(リンク先に商品がない場
ウール・ツイード・シルク

まるでウール。でもコットン!2023-2024新作コットンツイードが入荷しました。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログテーマは「コットンツイード」。コットンツイードとは、まるでウールみたいな外見の、コットン生地でございます。お洗濯などの取扱いのしやすさから、毎年秋冬になると人気が高まります。そして、上の写真は今年新たに掲載を開始した新作のコットンツイードでございます。写真で見る限りは、まるで本物のウールのようです。この高級感が、作品にしたときの仕立て映えに繋がります。最新作は全部で5種類。以下のリンク先より、ぜひご覧くださいませ。Exclusive Collection 3つ杢チェックコットンツイード(リンク先に商品がない場合は完売です)また、昨年まで
プリント生地

エコバッグやレインコートに♪「撥水ポリエステルデジタルオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて本日は、まずはこちらの画像をごらんください。たっぷりと並べられた色鮮やかな「いちご」。実はこの布地は、ポリエステル素材のプリント生地なのです。いちご以外にも、さまざまなデザインがございます。例えば、動物だったり、 フルーツやクッキーだったり、 リアルなバスケット柄だったり。ナイロンのような風合いで、水をはじきやすい撥水(はっすい)加工がしてありますので、エコバッグやレインコートなどの制作におすすめです。ぜひ、リアルでユニークな作品づくりにこちらの布地をご活用くださいませ♪撥水ポリエステルデジタルオックスプリント(リンク先に商品がない場合は完売で
プリント生地

【ALTO ALBERO COLLECTION】カントリー調の可愛いスケアプリント生地「サンボンネット・スー」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、「サンボンネット・スー」。「サンボンネット・スー」とは、大きな帽子とワンピースにエプロン姿が特徴的な、歴史あるモチーフです。特にパッチワークやアップリケの世界では、知らない方はいないかもしれないほど有名な「サンボンネット・スー」。その「スー」が、がかわいいエイティ―スケアープリントになりました。ミシンやまち針、メジャーなどの手芸用品が、優しいタッチで描かれています。さらに、ギンガムチェックを背景にしたデザインもございます。花々とともに、おだやかに暮らす「サンボンネット・スー」が描かれています。今回の布地は、ほかの布地と同様に、作品化
プリント生地

アートを布に、布をアートに。「大塚屋クリエイタープロジェクト」始動!

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、2023年6月16日に書いたブログの内容の続きです。その日は、ひとつのエキサイティングなプロジェクト案の骨組みがまとまった日でした。そのプロジェクトというのが、こちらです。\ 「大塚屋クリエイタープロジェクト」 /――布地に限らず、世の中にはさまざまなアートがございます。絵画であったり、イラストであったり、デザインであったり、造形であったり…挙げていけばきりがないほど多種多様な世界が広がっています。そんな中で、大塚屋として、このような想いが沸き上がりました。「アートと布地を融合することで、アート界もソーイング界も、より大きく広げたい」アート