プリント生地

いよいよ発売!店頭にも登場!作家のためのレジンコラボ企画「チェリーのオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。4月のホビーショーで初お披露目となり、ご反響をいただいておりました「チェリーのオックスプリント」。「作家のためのレジン」のcroccha(クロッチャ)さんとのコラボ企画で話題となり、おかげさまで多くのご予約もいただいています。そして、本日5月26日より、いよいよ大塚屋ネットショップからお届けを開始いたします。なお、本日より店頭にも同時発売となりました。例えば、車道本店の場合、1階売り場に登場しています。\ ここにっ! /1階売り場の壁面の棚に、この通り、バッチリ並んでいます。もう少し、カメラを寄ってみます。\ ここにっ! /いかがでしょうか!この存
おしらせ

大塚屋車道本店スタッフが、イチ推しの洋裁付属アイテムを選んでみました。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のブログは、名古屋の車道本店の地下売場がテーマです。地下売場といえば、さまざまなソーイング付属が大集合しているフロアです。そこで、地下売場のスタッフメンバーで、「今、どれかひとつを選んでお勧めするなら・・・」という「お墨付きアイテム」を選んでみました。\ お店の外のウィンドーに飾りました♪ /それでは、手書きのひとことコメントつきで、「お墨付きアイテム」をご覧ください♪――以上、スタッフ厳選の8アイテムでした♪皆さまが普段使われている洋裁材料も、含まれていましたでしょうか♪なお、現在大塚屋の店頭では、「感謝祭2023」を開催中です。皆さまお誘い
おしらせ

【実店舗のお知らせ】感謝祭2023開催!未公開の最新情報です。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の内容は、店頭のセール情報です。先週のブログでもお知らせをいたしましたが、大塚屋車道本店・岐阜店・江坂店の「感謝祭」が始まります。ホームページの「お知らせページ」では「20大奉仕品」、「抽選イベント」、「プレゼントイベント」などの情報をすでに発信していますが、今回のブログではよりリアルな臨場感をお伝えするために開催前の車道本店の店内の様子を撮影いたしました。これより、フロア別にご覧ください♪名古屋車道本店・地下売り場さまざまな手作り付属を取り扱うこちらのフロア。ワゴンに盛られた商品は・・・\ どれもびっくり価格の付属品♪ /こちらは、メーターあ
プリント生地

Baby&Kidsさんのバッグ制作動画も公開!作家のためのレジンコラボ企画「チェリーのオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のテーマは、こちらの「さくらんぼ」模様のオックスプリント生地です。普段、レジンでハンドメイドを楽しまれているお客さまは、もしかすると「あれ?このチェリー柄、どこかで見たことあるかも!」と思われるかもしれません。というのも、このチェリーのデザインは、先日の「ホビーショー」で共同出展をいたしましたcroccha shopさんの人気商品「作家のためのレジン」のパッケージデザインとして使用されている図案なのです。(「作家のためのレジン」の詳細は croccha shopさんのサイト をご覧ください)定期的にパッケージデザインの変化する「作家のためのレジ
プリント生地

ひんやりキルティング。『接触冷感マーベラスキルト「サークルライン」&「ウスヴァ」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。夏の布地といえば、今年も大人気の「クールクロス」です。このクールクロスは、ヒヤッとした肌触りの接触冷感機能が特長です。そして、接触冷感シリーズとして、この度新しいの布地を掲載いたしました。すべすべ、ひんやりとしたキルティング生地。その名は「接触冷感マーベラスキルト」です!デザインは2柄で、それぞれ2色ずつをご用意いたしました。 涼しいソフトカーペットや、お布団カバーなどにぜひご活用くださいませ♪接触冷感マーベラスキルト「サークルライン」接触冷感マーベラスキルト「ウスヴァ」(リンク先に商品がない場合は完売です)
先染め生地

「Exclusive collection ―とっておきの布― 」先染オーガニックコットンのシャーリングミニギンガム

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップのシリーズ「Exclusive collection ―とっておきの布― 」コーナーに、上質な先染めチェック生地が登場いたしました。※「Exclusive collection ―とっておきの布― 」とは・・・「Exclusive(エクスクルーシヴ)」には、「特別な・高級な」といった意味合いがありまして、日頃洋裁をお楽しみいただいています皆様へ、ワンランク上のファブリックをご提案させていただくのがコンセプトです。2色の先染めの糸を組み合わせて織りなすチェック柄で、配色の組み合わせにも個性が光ります。そして、ほんの少し隠し味として
プリント生地

優雅な作品づくりに。『綿麻キャンバスプリント「オールドローズ」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップには、じつにさまざまな「薔薇」のプリント生地がございます。(大塚屋ネットショップ「薔薇」がモチーフの生地一覧はこちらです。)その中から、今回はこの新作布地をご覧ください。綿80%、麻20%のコットンリネン生地。キャンバス生地なので、シーチングやスケアーよりも厚みがございます。そのコットンリネン生地に、優雅な薔薇の世界が広がります。その表現に使用されているのは「スクリーン」という伝統的な染色技法です。耳のバラマークに表されているそれぞれの色を、まるで「版画」のように組み合わせて、華やかで奥行きのある薔薇のデザインができあがるのです
ふわふわガーゼ・ダブルガーゼ

お気に入りの色がきっと見つかる♪充実のカラーバリエーション「ふわふわ大人のダブルガーゼ無地」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「ダブルガーゼ」。ダブルガーゼはダブルガーゼでも、こちらのダブルガーゼです!\ 迫力のカラーバリエーション! /その正体は、「大人のダブルガーゼ無地」です。かつて、ダブルガーゼというと淡い色ばかりの印象でした。そんな中、この「大人のダブルガーゼ」は、大人の方のお洋服づくりにもぴったりの大人っぽいカラーをそろえたことが特長です。お洒落な濃色系のほか、単色系も上品な色をしています。さらに、個性の光る華やかなカラーも揃っています。そして、もうひとつの特長は、ふかふかっとした柔らかな肌触りです。丁寧に染め上げることで生み出されたこの風合いは、
おしらせ

【実店舗のお知らせ】感謝祭2023を開催します♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログは、番外編。実店舗のお知らせです。先日のブログでお伝えをしていました「大塚屋オリジナル保冷バッグ」企画。実は、こちらのイベントで登場予定の企画でございました♪昨年、おかげさまで大盛況となりました大塚屋の「感謝祭」。今年も、開催いたします!保冷バッグの詳細は、こちらの通りです。そして、抽選券イベントも同時開催♪日程は、大阪の江坂店のみ1日早くスタートいたします。保冷バッグや抽選券以外にも、お得な布地や手作り材料も期間中に販売いたします。くわしくは、後日大塚屋ホームページで発表予定です。皆さまお誘いあわせの上、ぜひご来店くださいませ♪大塚屋
プリント生地

人気カラー「イチゴミルク」が約1年ぶりに復刻!『オックスプリント「いちご」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップではさまざまな「苺」のモチーフを掲載しています。その中で、代表的な印象に残っている苺というと、この布が思い浮かびます。オックスプリント生地に並ぶ、シンプル&可愛いイチゴ。こちらのカラーは「イチゴミルク」という名前で掲載をしていましたが、昨年の2月に完売となり、長らくの間、生産未定となっていました。そして・・・その「イチゴミルク」カラーを、この度、復刻生産することが決定いたしました!また、「イチゴミルク」カラーの復刻にあわせて、こちらの「オフ白地に赤い苺」の復刻も決定いたしました♪完成は2023年6月上旬頃。以下のページにてご予約
合繊 ポリエステルなど

入荷しました♪「ネオンカラーの韓国風ポップコーンシャーリング」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今年、新たに登場した中で今最もアツイ布地といえば、こちらの「ポップコーンシャーリング」でございます。\ 表面は「ポコポコ」! /\ 裏面は「ペコペコ」! /そして、ご予約時点から人気の「ネオンカラー」がこの度完成し、昨日より発送を開始しています♪\ マーブルカラーも同時入荷♪ /ネオンカラーも、マーブルカラーも、近日じゅうに車道本店2階売り場にも登場を予定しています。お洋服に、バッグに、ぜひ明るく楽しいポップコーンシャーリング生地をご利用くださいませ♪ネオンカラーの韓国風ポップコーンシャーリング(リンク先に商品がない場合は完売です)マーブルカラーの
ふわふわガーゼ・ダブルガーゼ

あのダブルガーゼが、大塚屋ネットショップに帰ってきます!「ふわふわ大人のダブルガーゼ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。お待たせいたしました。かれこれ掲載が終了してから数年間が経ってしまいましたが、この度「あのダブルガーゼ」が大塚屋ネットショップに帰ってくることが決定いたしました!そのダブルガーゼとは、ふんわり柔らかで、大人っぽいカラーがたっぷり豊富な、「ふわふわ大人のダブルガーゼ」でございます。いったいどれくらいカラーが豊富なのか、画像を並べてみると・・・ ・・・まだまだ続きます! まだまだまだまだ、続きます!! ・・・まだまだまだまだ、ま~だまだ色数がございます! ・・・もうすぐゴールです!! ――ゴール!!!これほどまでに色数たっぷりで、柔らかくて、お洋服づく
プリント生地

黒猫柄のラインナップに新作登場。「水彩調ローズと黒猫の綿麻キャンバスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。世の中、さまざまな「ニャンコ」のデザインの布がございます。そしてニャンコ柄の中でも、特に人気なのが「黒猫」のジャンルです。大塚屋ネットショップにも、さまざまな「黒猫」がモチーフの布を掲載しています。 そして、この度新たに加わった「黒猫」モチーフの新作が、こちらです♪しっかりめのコットンリネン生地に、黒猫と薔薇を配置。背景には筆記体の英字をさりげなく盛り込んでいます。\ 全6色♪ /明るすぎず、暗すぎず、薔薇の華やかさを損なわない絶妙な色使いばかりです♪ポーチ、バッグ、インテリア雑貨など、お洒落な作品づくりにぜひご活用くださいませ♪水彩調ローズと黒猫
かわいい生地

店頭の人気布地を通販でも♪「とてもさわやかなノビリティーリップル」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。上の写真は、2023年5月中旬の名古屋の車道本店1階の様子です。ただいま店頭では、たくさんの夏物布地を販売中です。その中でも、とりわけ人気なのがこちらの「ノビリティリップル」です。軽やかな布地で、今話題のポップコーン生地のように凹凸感を楽しめるユニークな素材です。定番商品の「240本打ち込みの高密度80ローン無地」と一緒に撮影してみました。ノビリティリップルのほうが、ややざっくりとした織り感なのがわかります。\ カラーも豊富にございます♪ /こちらの布地は、通販でもお取り扱いがございます。詳しくは以下のリンク先をタップの上、ご覧くださいませ♪とても
合繊 ポリエステルなど

つやつやキルトに、新色追加!「お買い得サテンキルティング無地」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。3か月ほど前に、大塚屋ネットショップのキルティングのラインナップに加わったのが、こちらの「お買い得サテンキルティング」でございます。白をはじめとして、明るいトーンのラインナップでございましたが、ご好評につき、この度1色カラーを追加することになりました♪加わったのは、こちらの「ブラック」でございます。表地には、ポリエステルのサテン生地。そして裏地にはほかのカラーと同様の、綿素材を使用しています。なお、こちらの商品は生産時期が不定期となりますので、ご注文が集中いたしますと入荷がしばらく先となる場合がございます。イベントなどでまとまった数量が必要となりま
かわいい生地

美味しそうなミックスカラー♪「マーブルカラーの韓国風ポップコーンシャーリング」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。話題沸騰の伸縮素材、「ポップコーンシャーリング」。つい先日にも「ネオンカラー」の同素材をお知らせいたしました。そして、今回はふたつのカラーをミックスした「マーブルカラー」の登場です♪爽やかな彩りが、2色を組み合わせることにより、可愛らしい印象にメイクアップ♪まるでミックスのソフトクリームやシャーベットのように、爽やかな印象もございます♪ネオンカラー同様、以下のページでご予約をお承りしています。可愛いお洋服づくりなどに、ぜひご利用くださいませ♡マーブルカラーの韓国風ポップコーンシャーリング(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

【3部作】猫と和柄をミックス!新作レトロ和柄スケア―プリント にゃんこだ和「マッチ箱とにゃんこ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。すでに「豆皿」「七宝」のモチーフを発表いたしました、キュートな新企画「にゃんこだ和」。全3柄のうち、今回は「レトロなマッチ箱」と「ニャンコ」のコラボデザインをご覧いただきましょう♪\ レトロ好きさんにはたまりません♪ /マッチ箱のひとつひとつが、手描き風に丁寧にデザインされています。そして、それぞれのマッチ箱が絶妙に「ニャンコ」とミックスしたデザインとなっています。ひとつひとつ切り取って、飾りたくなってしまうほどの可愛さです♡\ カラーはこちらの5タイプ♪ /3柄それぞれ、スケアープリント生地としてただいま生産中で、2023年の6月頃の完成予定です
プリント生地

【3部作】猫と和柄をミックス!新作レトロ和柄スケア―プリント にゃんこだ和「七宝とにゃんこ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日、「豆皿とにゃんこ」の企画を発表したばかりの新シリーズ「にやんこだ和」。3部作構成となっておりますが、本日はふたつめのデザインの「七宝とにゃんこ」をご覧ください。円形が重なったようなこちらのデザインは「七宝繋ぎ(しっぽうつなぎ)」と言いまして、古来から伝わる「縁起のよい柄」とされます。そんな縁起のよい「七宝」に、可愛らしい「ニャンコ」がプラスされているのですから、それはもう心にグッと響くこと間違いなしです。ところどころ、座布団に座ったニャンコがいるところがまた、お茶目さを引きたてています。\ カラーは全5色♪ /カラフルで、楽しい色合いの配色ば
おしらせ

【実店舗のお知らせ】謎の「バッグ」を企画中です。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログは、番外編。実店舗のお知らせです。テーブルの上に置かれた、なにやら「バッグ」らしき物体。近づいてみると・・・\ トートバッグ♡ /大塚屋の包装紙に出てくる、お洒落な女性のイラストが中央に添えられたトートバッグのようです。しっかりとしたキャンバス生地が用いられています。\ 「夏の旅行」にも頼もしい、大容量サイズ。 /でも・・・・・・このバッグから醸し出される、謎の「凄み」とは一体・・・!「はっ!!!これはもしかして・・・!!!」そうつぶやきながら、上部のファスナーをシャーッ・・・と開くと・・・なんと・・・!!\ 「保冷バッグ」仕様です!!
プリント生地

【3部作】猫と和柄をミックス!新作レトロ和柄スケア―プリント にゃんこだ和「豆皿とにゃんこ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、まだ発売前の新作プリント生地情報を、先行した大塚屋ネットショップブログでお伝えしていきたいと思います。タイトル画像に記されているのは「にゃんこだ和」。「にゃんこ」と「だ和」ののれんの間から、ニャンコがこちらをちらりと覗いているという、愉快で癒される雰囲気です。そんな新シリーズ「にゃんこだ和」は、「豆皿」「七宝」「レトロなマッチ箱」という3部作で構成されています。企画元は、これまでも人気シリーズ「愛らしい和」「昭和ノスタルジア」などの和柄を提案されていた企業さんなので、必然的に期待が高まります♪その3部作の中から、本日のブログでは「豆皿」を詳