OTSUKAYA

綿 コットン無地

【現品限り特価】ダブルガーゼ無地「BLACK」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨日のブログで「スケアー生地」のブラックの入荷をお知らせいたしました。今回の見出し画像を見ると、「あれ?昨日と同じ?」と思われてしまうかもしれませんが、「ブラック」は「ブラック」でも、今回は素材の異なる「ブラック」でございます。今回の「ブラック」は、ふわっとした風合いの「ダブルガーゼのブラック」です。国内で染めあげたベーシックなダブルガーゼ。定番のダブルガーゼの黒地が生産終了となってしまいまして、それに近いクオリティのダブルガーゼを仕入れました。お買い得価格にて登場しましたが、こちらのダブルガーゼも、在庫がなくなり次第終了となります。ガーゼのお買い
綿 コットン無地

「ニュアンスカラーのフレンチスケアー無地」にブラックが仲間入りしました。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先月末のブログで、特価のオックス無地については、すでに述べさせていただきました。おかげさまで、すでに通算2000mを超えるご予約をいただいていますが、実は大塚屋ネットショップにはオックス生地よりも少し薄手の「スケアー無地」もございます。\ 全10色からお選びいただけます /この「ニュアンスカラーのフレンチスケアー無地」に、この度新たに新色が登場しました。それが、この・・・\ 新色「ブラック」です! /「ニュアンスカラー」と商品名についているのに「ブラック」というのが矛盾しているような気もしますが・・・人気色なので、気にせずに足しました♪以下のリンク
プリント生地

アニマルツイル生地にシリーズに新しい動物が仲間入り♪「ダルメシアンのツイルプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップの「アニマルツイルプリント」シリーズ。このシリーズでは、さまざまな動物の模様をデザインしています。例えば、特に「節分」の時期になると大人気となりますのが、この「かわいいトラさん」のデザインです。トラ模様には、リアルバージョンもございます。そして、こちらは「ウシ」のデザインです。キッズ服などにも大活躍です。こちらは「レオパード」。ツイル生地なので、ポーチやサコッシュバッグなどの制作にも適しています。さらに、今回新たに登場したのが「ダルメシアン」です。もともと店頭にはあったのですが、ご好評につき大塚屋ネットショップでも掲載することに
プリント生地

5th collection発売!日本製のデジタルプリントシーチング生地ブランド「nora.(ノラ)」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「nora.(ノラ)」。「nora.」は、自由な発想で独創的なご提案を行う、日本製のデジタルプリント生地のブランド。のびやかで自然体で、自由な様子の野良猫のように、ジャンルにとらわれずどこまでも向かってゆく様子をイメージしています。この度、その「nora.」シリーズの第5弾がこの度入荷いたしました。\ 全8柄11アイテムが新入荷! /デザイン別でも撮影しましたので、ご覧ください♪美しく咲くお花たちのシーチングプリントそよ風かんじる草花のシーチングプリントエネルギッシュな小石模様のシーチングプリントフォトアルバムのシーチングプリント透き
プリント生地

コットンこばやしさんのシュールな企画。綿麻キャンバスプリント「箱入りネコ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「コットンこばやし」さんの企画されている、こちらの布地をご覧いただきます。そう、この布のテーマは・・・\ ダン! /\ ダン! /\ ダンボールとニャンコ~!!! /おちゃめなニャンコさんたちが、段ボールで楽しく遊ぶ世界観です。お魚とルームシェアしたり・・・ネズミさんをチーズで誘ったり・・・段ボールに潜んでみたり・・・スライディングしてみたり・・・ロボになってみたり・・・箱と一体化してみたり・・・「JAーN」って言ってみたり・・・「頭隠して尻隠さず」を実行してみたり。そして、最もツッコミどころのあるニャンコがこちらです。ネ・・・ネコゾン!?
美しい生地

軽やかな凹凸が楽しい♪「とてもさわやかなノビリティーリップル」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は「ノビリティリップル」というような名前で親しまれている布地をご覧ください。毎年春夏のシーズンになると、この「ノビリティリップル」が店頭に登場いたします。その人気素材が、今年は大塚屋ネットショップにも初登場いたしました♪やや薄手のリップル生地に、ランダムな円形の模様が浮き出ているような凹凸感を加工。まるで、水面のような美しい表現を施しています。透け感を確かめるために、「オフホワイト」を大塚屋の包装紙の上に重ねてみました。包装紙の模様が透けているように、やや透け感がございます。\ カラーは全部で8種類♪ /さらりとした肌触りのよい生地感なので、春
プリント生地

布いっぱいに広がるヒマワリの花♪「ひまわり畑のシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、美しい「ひまわり」の布地をご覧ください。布一面に広がる、ヒマワリ、ヒマワリ、そしてヒマワリ!!数えきれないほどの「ひまわり」が広がっているようにみえるこの布ですが、実は「遠近感」を利用して、表現しています。まず、耳端には直径15センチを軽く超える、特大のひまわりがございます。そして、反対側の耳に向かって進んでいくと、だんだん小さなひまわりにかわっていき・・・最後には、直径1ミリほどの極小サイズのひまわりに!\ 正面から撮影してみました /このように、横づかいで、デジタルプリント技法を用いて、壮大なひまわり畑を表現しています。ワンピースやお部
合繊 ポリエステルなど

旬なカーディガンやバッグづくりに♪「韓国風ぽこぽこシャーリング」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、大塚屋の実店舗の2階にも登場をいたしました話題の商品をご覧ください。\ ぽこぽこ、もこもこ! /ポリエステルとポリウレタンを用いて生み出されたこちらの布地。まるでニットのようにグングン伸びるユニークな素材です。\ グングン伸びます♪ /落ち着いたトーンのカラーや、濃色もございます。\ ぽこぽこ、ぽこぽこ♡ /この個性を活かして、軽やかな「ブラウス」「クッションカバー」「バッグ」などのソーイングにご活用くださいませ♪韓国風ぽこぽこシャーリング(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

四葉のクローバーも見つかるかも!?「りすときのこの北欧調シーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日ご紹介いたします布地は、タイトルの通り「りす」と「きのこ」がテーマのデザインです。シーチング生地に可愛らしい雰囲気でプリントされたこちらの布地。いたるところに「クローバー」もあり、そのクローバーの中に「四つ葉のクローバー」を見つけました。\ こことか! /\ こことか! /\ こっちにも! /たっぷりと「四つ葉のクローバー」があり、ハッピーな気持ちにさせてくれます。さりげなく、りすさんがどんぐりをかじっているのも可愛いです♡\ カラーラインナップはこちら /どの色も、りすときのこを引きたててくれるような配色ばかり♪主に布小物づくりなどにご活用く
プリント生地

シンプルな蝶々とリボンが可愛い♡「北欧調 踊るちょうちょの綿麻キャンバス」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、入荷したばかりのこちらの最新布地をご覧ください♪透け感のほぼない綿麻キャンバス生地に、シンプルな蝶々とリボンのモチーフをプリントしました。そして蝶々の羽部分には、お花や幾何学模様などを盛り込んで、ほどよいアクセントに♪背景色をつけたタイプもございます♪モチーフのサイズと、余白と、色合いが絶妙にマッチ♪創作意欲を刺激してくれる布地です。ピンク色になると、より可愛らしい印象に♡ネイビーは引き締まって大人っぽい印象です。つい先ほど掲載したばかりですが、一時間たたないうちにご注文をいただくほどの人気ぶりです。ぜひ、お洒落な北欧テイストの作品づくりに
プリント生地

しろくまさんとキャンプに行こう♪コットンこばやし 綿麻キャンバスプリント「しろくまキャンプ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のブログでは、こちらの写真をご覧ください。おやおや、黄色い車にシロクマさんたちが乗っています。いったい、どこに向かうというのでしょう?車から降りたシロクマさんたち。向かった先は・・・?\ キャンプ場! /魚を釣って・・・薪を集めて、釣った魚を焼くつもりなのでしょうか?一仕事終えたあとは、のんびりキャンプファイヤー。そして、満天の星空を眺めながら、「おやすみなさい」。\ そんな、綿麻キャンバス生地です /カラーは全部で4種類。楽しいおでかけバッグや帽子などのソーイングに、ぜひご活用くださいませ♡コットンこばやし 綿麻キャンバスプリント「しろくまキ
プリント生地

フランス輸入のスムースニットプリントをいろいろ掲載しました♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日、ブログでクールクロスニット生地の新作発表をいたしました。ですが・・・!大塚屋ネットショップのニット生地は、クールクロスニットだけではございません。スムースニット生地も人気のあるジャンルです。でずが・・・!特にスムースニットのプリント生地は、なかなか国内の仕入れ元さんが見つからないのも実情です。そこで今回、大塚屋では「フランス」からニットのプリント生地を直輸入!選んで楽しいラインナップをご用意しました。くるまのシルエットスムースニットプリントおやすみアニマルズのスムースニットプリントファミリーゾウのスムースニットプリント 野ねずみのスムースニッ
プリント生地

2年ぶりに新シリーズが登場♡Dear little world「Kawaii Friends 2」(カワイイトモダチ)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「キルトゲイト」さんの企画されている「Kawaii Friends」のお知らせです。「Kawaii Friends」は、「カワイイトモダチ」と読みます。ちょうど2年前に第一弾が登場。ぬいぐるみのように可愛らしい動物たちの世界観が特徴のシャーティングプリント生地シリーズです。その「Kaweaii Friends」に、この度第2弾が登場いたしました♪「Kaweaii Friends2」には、全部で3つのデザインがございます。ひとつめは、このダイヤ柄のチェックの中にアニマルのともだちが描かれたデザインです♡カラーバリエーションは、5色ございます。
プリント生地

再生産がきまりました♪『ニュアンスカラーのフレンチオックス「チェリー」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップの人気商品「チェリー」。ほどよいサイズ感のシンプルなサクランボのシルエットを、オックス生地にプリントしているのが特長です。この写真のラインナップのほか、「ラベンダー」「クリアグレー」「ソフトブルー」もラインナップに加わっています。\ クリアグレー /\ ソフトブルー /\ ラベンダー /こちらのチェリーの布地、しばらく「くすみピンク」と「くすみグレー」が再入荷未定の状態となっていました。何件もお問い合わせをいただきお返事をお待たせしてしまっていて恐縮でしたが、この度再生産が決まりましたのでご案内いたします。\ 「くすみピンク」も
美しい生地

直輸入だから可能な、このお値段とバリエーション♪「インド製刺しゅうリボンレース」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「スマホストラップ」「スマホショルダー」「ポーチ」「バッグ」「お洋服の装飾」などなど、ただいまブームとなっています「インド製刺しゅうリボンレース」。今回、またまた新作をたっぷり掲載いたしました♪昨年の11月に大塚屋ネットショップに初登場。そして、翌月の12月に種類増量♪そして、この度さらにそれを超えるほどの第ボリュームで新作を掲載いたしました。以下に、その新ラインナップを一挙公開いたします♪ 主に細めの幅のものを中心に、使いやすそうなデザインをセレクトしました。また、今回のリボンレースは海外より大塚屋独自で直輸入しています。そのため、お値段もとって
プリント生地

楽譜とバラのエレガントな綿麻キャンバスプリント

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。\ 薔薇 /\ レース /\ 楽譜 /今回のテーマは、写真の通り、「エレガント」なモチーフを組み合わせた新作布地でございます。\ 3つのモチーフを、バランスよく配置♪ /そして、素材には「綿麻キャンバス生地」を使用しています。ナチュラルな質感の綿麻キャンバスは、エレガントなイメージの布地を、クラシックアンティークな印象に引き立ててくれます。カラーラインナップは、あえて濃色を生産せずに、明るい印象の5色展開です。大人のかた向けの上品な作品づくりのほか、華やかなお部屋のインテリアカバーなどの制作にもぜひご活用くださいませ♪楽譜とバラのエレガントな綿麻キ
プリント生地

2023年最新作情報!今年も使いやすいデザインばかり♪「接触冷感・クールクロスニットプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。接触冷感ニット素材「クールクロス」。先日も、ひとつブログ記事を書きました。その「クールクロス」につきまして、この度、今年の最新作をたくさん掲載いたしました♪入荷はもう少し先ですが、ご予約のお受付は開始しています。今回のブログでは、その新作デザインをずらっとご紹介いたします♪水彩調チェックのクールクロスニット明るく鮮やかなブルーのチェック。爽やかさと可愛さが絶妙なGOODバランスです♡水彩風ストライプのクールクロスニットチェックの次は、ストライプ。少しにじませたような水彩タッチのストライプが、クールでお洒落な印象です♡カラフルな貝殻のクールクロスニッ
綿 コットン無地

「大塚屋の包装紙柄の鳥さんのアクキー」&「大型イベント情報」大発表。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。2023年2月19日。突如、大塚屋のTwitterアカウントにこんな投稿がありました。大塚屋の包装紙に登場する鳥さんアクキーを試作してみました🕊#大塚屋 #アクリルキーホルダー pic.twitter.com/i1BTwiqKdJ— 大塚屋【公式】(生地屋/手芸店/カーテン) (@otsukayanetshop) February 19, 2023そこに登場したのがこちらのアイテムです。チェーンのついたアクリルキーホルダー。略して、「アクキー」。最近レジン業界でも大ブームとなっておりますこのようなキーホルダーでございますが、スタッフ間で、「もし、大
プリント生地

「ニャンコ」+「カメリア」=「黒猫とカメリアのオックスプリント」!

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。ツバキをモチーフとしたシンプルなデザインが好評の「カメリアのオックスプリント」。こちらのデザインは、すでにグレーが完売してしまうほどの人気ぶりです。そのカメリア柄に、この度新作が登場いたしました。それがこの、「黒猫とカメリアのオックスプリント」です。カメリアの間から、黒猫さんがヒョコッとこちらの様子をうかがっています。\ 全部で5色がございます /\ さりげなくニャンコの毛並みの濃淡があるのがこだわりです♡ /お洒落な「ポーチ」などの布小物に特にオススメです。ぜひ、ニャンコとお花の好バランスの組み合わせで作品づくりをお楽しみくださいませ♪黒猫とカメ
プリント生地

BEST OF MORRIS「いちご泥棒」の作品化販売(商用利用)につきまして(シーチングプリント)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログは、誰しもが目にしたことがあるといっても過言ではないほど有名なウィリアム・モリスの「いちご泥棒」がテーマです。moda(モダ)社さんにより生産されている、こちらの布地。「Best of Morris」というコレクション名で、シーチング生地にプリントをしています。まんまるな瞳の鳥さんが、イチゴの実をついばむような様子が描かれている本作品。このまま布地の状態でも、すでに芸術作品としての完成度がございます。2023年2月現在、このように名古屋の大塚屋車道本店4階でも、華やかなワンピースマネキンを飾っています。\ 美しい ベスト オブ モリス