OTSUKAYA

プリント生地

お受付を開始しました♪はいから横丁「駄菓子柄」&「お祭り屋台柄」(はいから横町)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。2020年5月30日(土曜日)、午後5時。前回のブログにてお知らせをいたしました、はいから横丁「駄菓子とレトロアニマル」「お祭り屋台とレトロアニマル」のお受付を開始いたしました。(昨日のブログはこちらです)(お受付開始直後は、アクセス集中によりサイトにつながりにくい場合がございます)\ 並べてみると、大迫力! /ただいまご注文の集計を行っておりまして、明日5/31(日)からお届けを開始いたします。(銀行振込をご選択いただきました場合は、ご入金確認後の発送となります)混雑状況によっては、「ご注文確定のご案内」に1週間ほどのお時間を頂戴する場合がござい
プリント生地

お受付開始日時が決まりました♪はいから横丁「駄菓子柄」&「お祭り屋台柄」(はいから横町)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日のブログで、仕上がりをお知らせいたしました「はいから横丁・駄菓子柄」。そして、もうひとつの復刻柄・・・(カメラ寄りすぎてごめんなさい・・・!)というわけで、「お祭り屋台とレトロアニマル」もいよいよ仕上がりました~!(「お祭り屋台柄」の復刻のきっかけにつきましてはこちらのブログに記載しています)\ このとおり、新色も含めて全6色が仕上がりました♡ /それではこれから、この賑やかなお祭り屋台柄の細部をじっくりとご覧いただきましょう♪まずは、「たこ焼き屋」さん!手前のバンビちゃんがガマグチ持ってるー♡(水玉の蝶ネクタイもオシャレ♡)「あめ細工屋」さん
プリント生地

父の日のプレゼント製作にもオススメ♪my piece of fabric ―私好みの布― 「ジェントルマンのブロード」(850314-1)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。久々に登場の「my piece of fabric」でございますが、これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)今回の「my piece of fabric」は、なんともダンディなブロードプリント生地です。\ 布一面に立ちそびえる、黒ずくめのジェ
ふわふわガーゼ・ダブルガーゼ

ダブルガーゼプリント全10種!ひとつめの柄は「ハート」です。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップに今後入荷予定の「おねうちダブルガーゼプリントシリーズ」。全10柄、各2色ずつの合計20アイテムです。ひと柄ずつ加工完了次第、染色工場さんから届けていただきますが、本日ひとつめの柄の加工完了のお知らせがありました。ひとつめは、「ハート」がモチーフのダブルガーゼプリント生地です。\ 水色ハート♡ /そして、\ ピンクハート♡ /「おねうちダブルガーゼプリントシリーズ」は、迅速にご用意させていただくためにすべて10cm単位ではなく「1m単位」での販売を予定しています。こちらの「ハート」は、早ければ明日2020年5月29日(金)、遅く
プリント生地

「KOKKA・ゆめかわナイロンオックスプリント」(ベリーコットン・ゆめかわMix)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて、上の写真、「ベリーコットン」シリーズファンの皆さまなら、すぐにお気づきのことかと思います。そう、この柄は「ベリーコットン・ゆめかわMix」シリーズとして、昨年シーチングプリントがすでにリリースされていた柄なのです。そして本日掲載をいたしましたのは、この「ゆめかわMix」柄のナイロンプリント・バージョンです。\ 重ねてみると、ますますソックリ♡ /左側がシーチングプリントで、右側がナイロンプリントです。(シーチング生地の上に、ナイロン生地を重ねています)比較してみると、ほんの少しですが、ナイロンのほうが柄が小さめですね。\ やや透け感がございま
プリント生地

「ニュアンスカラーのフレンチオックス」シリーズにフラワーモチーフの新柄を企画中です♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のテーマは、フレンチカラー(ニュアンスカラー)のオックスフォード生地、通称「フレンチオックス」シリーズです。こちらのフレンチオックスシリーズ、2020年の12月に「水玉柄」「格子柄」を掲載。そして、同月に色をそろえる形で「無地」が登場しました。こちらの3柄が、おかげさまでどれも人気商品となりまして、今月新たに「ダマスク柄」をプラスいたしましたところ、こちらも連日多くのお客さまにご注文をいただいています。ありがとうございます!そして先日、この「フレンチオックス」シリーズをご用意しながら、ある柄のことが頭に浮かびました。それは、あの花柄の生地「フル
プリント生地

ヨーロッパ仕入れの広幅ニットプリント生地「不思議の国のアリス」が新登場♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨日のブログでお披露目をいたしましたのが、新作ニットプリントの「ピーターパン」。そして本日は、「不思議の国のアリス」の登場です♡アリスの登場人物や、様々なモチーフが布を飾っています。デジタルプリントならではの、奥行きのある色合いです♡カラーは、ピンクだけではございません。背景がブラックのものもあります。ブラックは、柄がぐっと引き締まって見えますね♪そしてこちらは、マスタード色・・・――と、思ったら・・・!よく見ると、このマスタード色・・・\ ブリキの木こりさん…?! /これ・・・これ・・・・・・なななんと、はるばるヨーロッパから届いた布を見てみたら
プリント生地

ヨーロッパ仕入れの広幅ニットプリント生地「ピーターパン」が新登場♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。つい先ほど、久々にニットのプリント生地を掲載いたしました。その生地とは、こちら(↓)のブログでお伝えをしていました「童話」がモチーフのデジタルニットプリント生地でございます。まず、本日のブログでクローズアップしますのは、「ピーターパン」です。たっぷりと、写真でお伝えをしていきます!ピーターパンのおなじみのキャラクターたちが、ほどよくデフォルメされつつ、可愛くもかっこよく、ポーズをとっています♡なかでもお気に入りなのは、この「ワニさん」♡\ ぐわぁあ~♪ ワニだぞ~♪ /ワニさん一匹分のサイズは、約5~6センチほどです。カラーは、サックス、ネイビー、
ふわふわガーゼ・ダブルガーゼ

ご予約・お受付開始♪「日本製・TioTioプレミアム清潔加工ダブルガーゼ無地(白)」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨日のブログにてご案内をいたしました「日本製・TioTioプレミアム清潔加工ダブルガーゼ無地(白)」のご予約お受付を開始いたしました。(昨日のブログはこちらです)「TioTioプレミアム加工」のメリット◆細菌の増殖を抑制します。◆いやな臭いを軽減します。◆繊維上の特定のウイルスの数を減少させます。(「新型コロナウイルス」に対しての効果は試験データはございません)◆静電気が溜まりにくくなります。◆日本アトピー協会推薦の副作用のない加工です。(2020.9.25追記です。日本アトピー協会さんの推薦は「製品のみ」に限る方針となったため、こちらの文面を変更
ふわふわガーゼ・ダブルガーゼ

生産決定っ☆「日本製・TioTioプレミアム清潔加工ダブルガーゼ無地(白)」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。表題の通り、「TioTioプレミアム清潔加工ダブルガーゼ(白)」の次回の生産予定が決定いたしました。生産予定の生地は、特にご好評をいただきました「2020年2月にお受付をいたしました日本製のダブルガーゼ生地」とほぼ同等の素材です。(そのときのブログはこちら(↓)です)2020年5月22日22時現在、大塚屋ネットショップは新規のご注文お受付を一時停止いたしまして発送業務に専念していますが、明日2020年5月23日にお受付を再開すると同時に、上記の「TioTioプレミアム清潔加工ダブルガーゼ無地(白)」のご予約お受付も開始いたします。(具体的な開始時間
ふわふわガーゼ・ダブルガーゼ

播州織(ばんしゅうおり)ジャガードのダブルガーゼ生地を、つくります。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、これから生産予定の布地のお知らせです♪まずは、こちらの図案をご覧ください。今回、大塚屋ネットショップでこの3柄の「ダブルガーゼ生地」を新企画することになりました。せっかくの新企画、こだわりを持ったご提案がしたいと思いまして、今回はこの「もしもシリーズ」で進行することになりました。「もしも、大塚屋ネットショップが大正時代にこの生地を販売していたとしたら・・・」なぜ大正時代なのか・・・あえてご説明は省かさせていただきますが、なんだかむしょうに大正時代の時代背景に合わせたご提案がしてみたくなったのです・・・!例えば、大正時代に活躍していた方々が、
綿 コットン無地

ほどよい厚みのコットンリネン・キャンバス生地「渋み」を掲載しました♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日、綿(コットン)85%、麻(リネン)15%のコットンリネン生地を掲載しました。その生地の名は、通称「渋み」でございます。\ 掲載したのはこちらの4色! /渋い紫に、ネイビー、濃いめのグレーに、黒。「渋み」と名乗るだけのことはあって、なかなかに渋いカラーラインナップです。この生地の特徴は渋いだけではございません。生地の感触を確かめると、コットンのオックスフォードと同程度かやや厚みのある素材にもかかわらず、見た目よりもソフト風合いをしています。というのもこちらの「渋み」、実は生地生産の工程で4回ものシワ加工を施しているのです。シーチングよりは厚手で
プリント生地

新柄を追加♪「ハワイアントロピカルプリント」(6327-31,6327-32)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布は、ハワイアンプリントの今年の新作でございます。まずは、大胆なハイビスカスをモチーフにしたこちらの柄。ストライプ状に、真っ直ぐにハイビスカスが続いています。15センチ定規を置いてみると、この通り。すっぽりと定規がおさまるほどの大きなサイズ感です。そして、もうひと柄はこちらの横づかいボーダー柄。こちらの柄も、15センチ定規が小さく見えるほどの大きな植物のシルエットモチーフでございます。生地の中央には美しいグラデーション。まるで夕焼け空のように綺麗です。どちらもカラーは充実の5種類ずつご用意しました♪ぜひ、フラダンス衣装やアロハシャツなどの制作
プリント生地

生地のあがり見本が届きました♪全色コンプリート「はいから横丁・駄菓子とレトロアニマル」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。4月のブログ(↓)でお知らせをいたしました「はいから横丁・駄菓子とレトロアニマル」。生産が順調に進行し、大塚屋ネットショップに生産完了の「あがり見本」が届きました♪駄菓子柄・全10色が一度にそろうのは、今回が初めてです。「はいから横丁シリーズ」の中でも特にお気に入りの駄菓子柄を目の前にして、楽しい感情がこみあげてきます。\ 元祖の5色が完成! /\ ミルキーカラーも完成! /\ そして、新色オレンジッ! /そして、ご覧ください!\ 10色を並べると、まるで華やかな「ひな壇」のようです! /はいからさん・駄菓子柄のひな壇・・・!この華やかさ・・・写真
プリント生地

お受付を再開しました♪大人気・綿麻シーチングプリント 「モーメント(mO-men-t)」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。春夏のお洋服づくりにおすすめの布地といえば、綿麻シーチングプリント「モーメント」を抜きにしてはには語れません。※「モーメント」・・・テーマは「瞬間」。何気ない瞬間、ふとした瞬間、いつもの瞬間。その瞬間ごとに空間を時間をともに過ごす、という思いのブランドです。その「モーメント」の在庫状況の確認ができましたので、本日お受付を再開いたしました。こちらは、「モーメント」の代表的な柄「ミモザ」でございます。この布の特徴は、綿麻生地ならではのナチュラル感あふれる雰囲気のほか、とても風合いが柔らかな「プレミアムソフト加工」をしていることが挙げられます。現在加工中
プリント生地

新掲載!「北欧調 ニーナ・ピッツィのナイロンオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回の布は・・・北欧テイストの人気シリーズ「nina(ニーナ)」から、ナイロンプリントの新作が登場です♪柄の名前は「ピッツィ」でございます。\ ピッツィ! /念のために申し上げておきますと、「ピッツァ」ではございません。「ピッツァ」だと、食べ物の「pizza」になってしまいます。こちらの柄は、「ピッツィ」でございます。大塚屋ネットショップは布屋ですので「ピッツァ」はお届けできませんが、今回新発売の「ピッツィ」のナイロンプリントでしたらご用意が可能です。こちらの「ピッツィ」は、フィンランド語で「レース」という意味があるそうです。確かに、お花の部分がレ
プリント生地

コスモテキスタイル「文化人形はなちゃん」の歴史を紐解いてみる回。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日5月9日のブログで突然登場した「文化人形はなちゃん」。6年前のサンプルを珍妙なハイテンションで懐かしむ回でございましたが、実はこの生地の企画元「コスモテキスタイル」さんには、これよりさらに年月をさかのぼった2011年の秋冬シーズンに、「文化人形はなちゃんの別の柄」が出ていたことを知りました。ちなみに、前回の6年前の「文化人形はなちゃん」のサンプルというのが、こちらです。そして、今回、コスモテキスタイルさんから入手した2011年の柄のカラーコピーというのが、こちらです!3・・・2・・・1・・・\ ドグァッ・・・!! /ホッホッホ・・・!そうきまし
プリント生地

小物雑貨や、お洋服づくりにもオススメ☆「モダンな向日葵のシーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回の布は、先日掲載をいたしました大人っぽい雰囲気のヒマワリ柄のシーチングプリントでございます。布全体に、緻密な線画のヒマワリが描かれています。カラーはこの5色展開です。色によっては、掲載初日でさっそく追加発注をかけることになるほどの人気です。お手頃価格なのも、魅力のひとつです。小物雑貨に、お洋服づくりに。この夏のエレガントなハンドメイドにぜひご活用くださいませ♡モダンな向日葵のシーチングプリント(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

「パンダ」について考えてみた件。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップのロングセラーのパンダ柄といえば、オックスプリントの「北欧調のパンダ」でございます。「北欧調のパンダ」とは、2色で構成された、シンプルなパンダのプリント生地です。大塚屋ネットショップでは「白&黒」そして「オフ白&黒」の2通りがあるのですが、この度どちらの色もちょうど完売となってしまいました。そこで、現在再生産を検討していますが、再生産といえば、やっぱりそのタイミングで「新色を足すかどうか」の検討が欠かせません。試しにシミュレーションをしてみました。その中でも、「もしかしてこれはいけるかも!」と思った候補がこちらです。\ 「白」×
プリント生地

ダマスク柄が新登場♪「ニュアンスカラーのフレンチオックスシリーズ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。以前のブログ(↓)でお知らせをいたしました「ダマスク柄」。およそ2ヶ月半の時を経て、発売開始をいたしました♪こちらの「ダマスク柄」は、すでに掲載済みの「水玉」「格子(四角)」「無地」に続く、大人っぽくて上品な色の「ニュアンスカラーのフレンチオックス」シリーズの4つめにあたります。\ 左の方から📷パシャリ /\ 右の方から📷パシャリ /\ 正面から📷パシャリ /ひとことで表現するなら・・・\ トレビア~ン♪ /バッグ・カルトナージュなどの作品づくりのほか、エレガントな目隠しコットンカーテンなどにもぜひご利用くださいませ♪ニュアンスカラーのフレンチオッ