かわいい生地

ふわふわガーゼ・ダブルガーゼ

「Exclusive collection ―とっておきの布― 」 お洒落なダブルガーゼジャカードを掲載しました。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップのシリーズ「Exclusive collection ―とっておきの布― 」コーナーに、お洒落な先染めジャガードのダブルガーゼ生地が入荷いたしました。※「Exclusive collection ―とっておきの布― 」とは・・・「Exclusive(エクスクルーシヴ)」には、「特別な・高級な」といった意味合いがありまして、日頃洋裁をお楽しみいただいています皆様へ、ワンランク上のファブリックをご提案させていただくのがコンセプトです。細番手の糸で丁寧に織りあげられたジャガード生地。そして、そのデザインも、とっても素敵なのです。以前も
プリント生地

鳥さんの鳴き声がきこえてきそう♡「コットンこばやし 木登りインコのツイルプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「コットンこばやし」さんの企画する「インコ」がテーマの布地をご覧ください。コットンこばやしさんといえば、リアルなモチーフのシリーズにも定評があります。先日も「淡水魚」がテーマの布地をブログでもご紹介いたしました。そんなコットンこばやしさん提案のインコは・・・\ インコもリアル♪ /インコが鮮やかな分、背景色は落ち着いたトーンをしています。ちなみに、この布を使って「大塚屋岐阜店」チームで製作した作品がこちらです。\ キュートな帽子♪ /わたをつめてぬいぐるみにしたインコが、アクセントになっています。淡水魚バージョンの帽子もこの通り♪ぜひ、皆さ
プリント生地

永遠と登り続けるパンダたち。my piece of fabric アニマルブロードプリント「パンダ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)今回の「my piece of fabric」は、かわいいパンダがモチーフのブロード生地でございます。パンダといっても、シンプルにパンダが並んでいるわけではございません。なんと今回のパンダは、「登ってい
プリント生地

可愛いワンちゃん、てんこ盛り!オックスプリント「DOG!DOG!DOG!」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、「わんこ」をテーマにお届けいたします。オックス生地をベースに、たっぷりのドッグ! ドッグ! ドーッグ!!主に小型犬を中心に、かわいいわんこがたっぷり♡\ 瞳の感じが、これまたキュート♡ /背景が濃いめだと、かっこいい雰囲気に♡全5色展開です。「バッグ」や「エプロン」、「クッションカバー」、もしくはおうちのワンちゃん周りの雑貨づくりに、ぜひ可愛らしいわんこの布をご活用くださいませ♪オックスプリント「DOG!DOG!DOG!」(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

アニマルツイル生地にシリーズに新しい動物が仲間入り♪「ダルメシアンのツイルプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップの「アニマルツイルプリント」シリーズ。このシリーズでは、さまざまな動物の模様をデザインしています。例えば、特に「節分」の時期になると大人気となりますのが、この「かわいいトラさん」のデザインです。トラ模様には、リアルバージョンもございます。そして、こちらは「ウシ」のデザインです。キッズ服などにも大活躍です。こちらは「レオパード」。ツイル生地なので、ポーチやサコッシュバッグなどの制作にも適しています。さらに、今回新たに登場したのが「ダルメシアン」です。もともと店頭にはあったのですが、ご好評につき大塚屋ネットショップでも掲載することに
プリント生地

四葉のクローバーも見つかるかも!?「りすときのこの北欧調シーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日ご紹介いたします布地は、タイトルの通り「りす」と「きのこ」がテーマのデザインです。シーチング生地に可愛らしい雰囲気でプリントされたこちらの布地。いたるところに「クローバー」もあり、そのクローバーの中に「四つ葉のクローバー」を見つけました。\ こことか! /\ こことか! /\ こっちにも! /たっぷりと「四つ葉のクローバー」があり、ハッピーな気持ちにさせてくれます。さりげなく、りすさんがどんぐりをかじっているのも可愛いです♡\ カラーラインナップはこちら /どの色も、りすときのこを引きたててくれるような配色ばかり♪主に布小物づくりなどにご活用く
プリント生地

2年ぶりに新シリーズが登場♡Dear little world「Kawaii Friends 2」(カワイイトモダチ)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、「キルトゲイト」さんの企画されている「Kawaii Friends」のお知らせです。「Kawaii Friends」は、「カワイイトモダチ」と読みます。ちょうど2年前に第一弾が登場。ぬいぐるみのように可愛らしい動物たちの世界観が特徴のシャーティングプリント生地シリーズです。その「Kaweaii Friends」に、この度第2弾が登場いたしました♪「Kaweaii Friends2」には、全部で3つのデザインがございます。ひとつめは、このダイヤ柄のチェックの中にアニマルのともだちが描かれたデザインです♡カラーバリエーションは、5色ございます。
プリント生地

再生産がきまりました♪『ニュアンスカラーのフレンチオックス「チェリー」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップの人気商品「チェリー」。ほどよいサイズ感のシンプルなサクランボのシルエットを、オックス生地にプリントしているのが特長です。この写真のラインナップのほか、「ラベンダー」「クリアグレー」「ソフトブルー」もラインナップに加わっています。\ クリアグレー /\ ソフトブルー /\ ラベンダー /こちらのチェリーの布地、しばらく「くすみピンク」と「くすみグレー」が再入荷未定の状態となっていました。何件もお問い合わせをいただきお返事をお待たせしてしまっていて恐縮でしたが、この度再生産が決まりましたのでご案内いたします。\ 「くすみピンク」も
プリント生地

春のソーイングにおすすめ♪「うさぎのお花見シーチングプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は春のソーイングにおすすめの、こちらの布地をご覧ください。明るい背景色をベースにして、可愛らしいうさぎさんがいっぱいです♪うさぎさんの周りには、ディティールに凝った数々の春のモチーフがございます。\ お団子♡ /\ イチゴ大福♡ /\ こんぺいとう♡ /\ そして満開の桜の花々♡ /\ 見ていたら、だんだん和菓子が食べたくなってきました…! /カラーラインナップは全4色がございます。縫いやすいシーチングプリント生地なので、眺めているだけでもなごんでしまいそうな可愛い和雑貨の制作にぜひご活用くださいませ♪うさぎのお花見シーチングプリント(リンク先
プリント生地

ナチュラル雑貨にオススメ♪綿麻キャンバスプリント「サークル・ブーケ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、こちらの花柄生地をご覧ください♪コットンリネンに、シンプルなフラワーブーケをプリントしています。素材はコットンキャンバス。ナチュラルなデザインが、素材とぴったりマッチしています。ブーケひとつ分のサイズは約7センチほど。長財布などの布小物雑貨にも収まりのよいサイズ感です。こちらは彩り鮮やかな配色です。モノトーンは「ザ・シンプル」という印象で、カラーになると可愛らしい印象にかわります。カラーバリエーションはこちらの5色展開です。エプロンやファブリックボードなど、主に生活に寄り添う雑貨づくりにぜひご活用くださいませ♪綿麻キャンバスプリント「サーク
プリント生地

優しいトーンの可愛らしい布地。Simple Happiness「リトルフラワー」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、ふんわり軽やかなこちらの布地をご覧ください。シーチングやオックスよりも少し薄手のスケアー生地に、小さなお花柄をまぶしました。お花のサイズは、直径約6ミリ。お花の真ん中には、ポツンとアクセントの差し色が入っています。カラーバリエーションは、写真のような優しいトーンの色合いがそろっています。優しいトーンのお花柄といえば、大塚屋ネットショップには大人気商品「フルレット」がございます。「フルレット」はオックス生地なので、「リトルフラワー」よりも少し厚手です。一緒に並べて写真を撮ってみると・・・\ 雰囲気ぴったり♡ /ぜひ、春のソーイングに、明るい花
プリント生地

ほかのリボン柄と見比べてみました。「コットンこばやし しましまリボンツイルプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は「リボン」をモチーフにした、コットンこばやしさんの新作生地をご覧ください。\ 「しましまリボンツイルプリント」 /ストライプ模様とリボン模様を組み合わせた布といえば、コスモテキスタイルさんでも企画されていますね。KIYOHARAさんからも、リボン柄は入荷しています。そこで、この3柄を一緒にならべてみました。まず、こちらが今回の「コットンこばやし しましまリボンツイルプリント」です。そして、こちらがコスモテキスタイルさんのオックス生地「ストライプリボン」です。コスモテキスタイルさんのほうが、ストライプの幅が細めですね。そして、こちらがKIYOH
プリント生地

sobakasu-kids.さんデザインの可愛い布地♪『YUWA シャーティングプリント「Sweet Tea Time」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、イラストレーター「sobakasu-kids.」さんのデザインされたこちらの布地をご覧ください♪\ とびきり可愛い世界観♪ /おめかししたネコさんたちが、可愛く楽しくティータイムをすごしています。\ 配色も、とってもおしゃれ♡ /どの部分を見ても、可愛らしいネコさんがいっぱいなので「カルトナージュ」「布小物づくり」「パッチワーク」などにオススメです。ところで、個人的に最も親しみが持てたのがこちらの2匹並んだニャンコのイラストです。背格好の近い可愛い2匹と、手前には華やかなお花。「これは、もしかして・・・!」と大塚屋の包装紙を手にとって
プリント生地

お洋服づくりをしても、雑貨づくりをしても可愛い♡ スケアープリント「French Sarasa」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回の布のテーマは「更紗(さらさ)」。更紗とは、インドが起源の美しい文様が連なる布地です。実際の更紗は染めで生産されますが、今回の「フレンチサラサ」はスケアー生地に更紗風のモチーフをプリントしています。まだまだ寒い日が続きますが、布地は少しずつ春を感じる色合いの新作が増えてきました。夏でも使いやすそうな、こんな爽やかカラーもございます。モチーフひとつ分のサイズは、約1.5センチ。軽やかなスケアー生地なら、小物づくりにも、春夏のお洋服づくりにもぴったりです。\ 全6色展開♪ /背景もプリントによりムラ染め風になっていて、まるで本物の更紗みたいな「フレ
プリント生地

先染めチェックの布地かと思ったら…!?『Simple Happiness「水彩チェック」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「チェック」でございます。まずはこちらの写真をご覧ください。いっけん、シンプルなデザインの先染めチェックのように見えます。もう少し、近づいてみましょう。まるで「水彩」のような色合いをしているようです。さらに近づいてみます。おやおや・・・?これはもしかして・・・・・・?\ 先染め生地ではなく、プリント生地です! /色の濃淡により先染めの布のように見えますが、実はこの布はチェック模様をプリントした、「スケアープリント生地」なのです。\ 格子の一辺は約1.5センチ。 /チェックのプリント生地は、ともすれば「地の目」とのずれが気になりがちです
プリント生地

まるっこいお星さまがコロコロ♪「ポップスターのオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「スター」。可愛いお星さま柄のオックスプリント生地です。「スター」といえば、大塚屋ネットショップの中の定番人気商品に「ツイルスター」がございます。一緒に並べて撮影してみると・・・左が今回の「ポップスター」、右が「ツイルスター」です。ポップスターのほうが大きめのお星さまです。両者とも厚みは近いですが、「ポップスター」は平織りのオックス生地、「ツイルスター」は綾織りのツイル生地なので質感はやや異なります。\ このように、織り目に違いがございます /\ 6色展開♪ /かっこいい色から可愛らしい色まで、豊富にご用意いたしました♪主に通学アイテ
綿 コットン無地

新掲載。コットンシフォンの意外な活用法。「広幅ふんわりコットンシフォン」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、「コットンシフォン」。先日大塚屋ネットショップに登場したばかりの、「広幅ふんわりコットンシフォン」です。シフォンといえば、ポリエステル製の「シフォンジョーゼット」は従来より大塚屋ネットショップでも掲載していましたが、コットンのシフォン無地は今まで掲載がありませんでした。コットンのシフォンは、優しい風合いが特長で、主に「ブラウス」などのお洋服づくりにご利用いただくケースが多いです。ところが、こちらのコットンシフォン。大塚屋車道本店では3階の「インテリアコーナー」に生地がございます。なぜ、服地コーナーではなくインテリアコーナーなのかとい
プリント生地

いろんな「手」のポーズを楽しむ。『nora.』ハンドサインのシーチングプリント

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、とってもユニークなこちらの布地をご覧ください。\ 「手」がいっぱい! /手のひらを広げていたり、何かをつかむような形をしていたり、さまざまな「ハンドサイン」がカラフルに描かれています。\ 生地の耳端をみると、「nora.」の文字。 /そう、この布はインクジェットプリントのブランド「nora.」企画の布地なのです。「nora.」とは…自由な発想で独創的なご提案を行う、日本製のデジタルプリント生地のブランド。のびやかで自然体で、自由な様子の野良猫のように、ジャンルにとらわれずどこまでも向かってゆく様子をイメージしています。シーチング生地に小さめ
プリント生地

人気色の再生産が決定!そして新色も!『オックスプリント「フレンチボタニカル」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。以前のブログでもご紹介歴のあるオックス生地「フレンチボタニカル」。長らくの間、「ペールグレー」「生成(綿かす残し)」が次回未定となっていましたが、この度晴れてリピート生産が決まりました。また、リピート生産にあわせて、今回「新色2色」をプラスすることに。オックスプリント「フレンチボタニカル」オフアイボリー新色の1色目は、こちらの「オフアイボリー」です。「オフホワイト」ではなく、「アイボリー」でもなく、ほんのりと緑みのある「オフアイボリー」。配色のニュアンスのこだわりです。ちなみに、こちらが従来より販売している人気カラー「ペールグレー」です。ならべてみ
プリント生地

韓国風のシンプルなイラストが可愛い♪「線画チューリップのオックスプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、こちらの新作布地をご覧ください。\ 布一面に「チューリップ」♡ /約5センチほどのモチーフサイズのチューリップが、1本、3本、6本とさまざまな本数で束ねられています。さらに、背景色を見ると、気がつくことがありました。完全な無地背景ではなく、うっすらと「ムラ風プリント」が施されています。こうすることにより、布地に上品な奥行きが演出できています。カラーバリエーションは、優しい色合いの全4種類。素材はオックス生地です。「ポーチ」「エプロン」「バッグ」など、さまざまなソーイングにご活用くださいませ。線画チューリップのオックスプリント(リンク先に商品