かわいい生地

プリント生地

可愛らしいサイズのガーゼ生地♪「コットンこばやし 小さなシロクマのダブルガーゼ」(KTS6630)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。先日の大塚屋ネットショップブログで「コットンこばやし プチくまさんのツイルプリント」が登場いたしました。そのときの柄とほぼ同じサイズ感のシロクマさんが、今度は「ダブルガーゼプリント」になりました♡敷いてあるのがダブルガーゼ生地で、上に乗っているのがツイルプリント生地です。ちなみに、すでにメーカー生産終了となった生地ではございますが、「シロクマパラダイスのダブルガーゼ」という生地もございました。その「シロクマパラダイスのダブルガーゼ」と今回の「小さなシロクマのダブルガーゼ」もサイズを比較してみましょう。左が「小さなシロクマのダブルガーゼ」、右が「シロ
プリント生地

あの包装紙柄が、プチサイズになってシーチング生地にっ!?大塚屋70周年特別企画「大塚屋の包装紙の布ミニ」生産決定!

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。みっ、みっ、みっ、皆さま~!!!生産決定いたしました!!!大塚屋70周年特別企画として現在販売中の、オックスプリント「大塚屋の包装紙の布」。これまでのブログでも、その布に関してはすでにご紹介をいたしました。おかげさまで大きな反響をいただきましてとても嬉しく思いますが、その中でこのようなご意見をいただきました。「布小物には、もうすこし、柄が小さいほうが使いやすい」「パッチワークをするには少し厚すぎる」このご意見を参考にさせていただきまして、このたび、「大塚屋の包装紙の布・第2弾」の生産を決定いたしました!題して、「大塚屋の包装紙の布ミニ」でございます
北欧風・北欧調ファブリック

大人可愛いキャンバス生地♪「コットンこばやし 北欧調 スズランのキャンバス」(UP5723)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。先日、ブログにも書きました「コットンこばやし」さんの新作、「コットンこばやし 北欧調 クジャクアスターキャンバス」。今回は、その生地と同素材の「コットンキャンバス」から、もうひとつ新作をご紹介いたします。\ スズランのモチーフ! /弧を描くような茎が特徴的な可愛らしい花、スズラン。そんなスズランのモチーフを、シンプルなデザインで仕上げています。\ こちらは地色つき /右側のカラーは、薄くライトグレーのような地色をしています。「スズラン」といえば、昔聞いたことがあるのが、「スズランはランの仲間ではなく、ユリの仲間」という豆知識です。名前に「ラン」って入ってい
プリント生地

新登場!「コットンこばやし 北欧調 クジャクアスターキャンバス」(UP5720)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて、今回登場するのは、こちらの布地です。\ 何の柄に見えますか!? /シンプルなツートーンカラーの模様なので、スタッフの間でも「いったいこれは何の柄!?」というように話題になりました。その意見は、さまざまで・・・「孔雀の模様のように見える!」ですとか、「アスターの花に違いない!」ですとか、「北欧っぽい雰囲気もあるよね!」ですとか。そこで、スタッフ皆の意見を名前にモリモリと盛り込み、「北欧調クジャクアスター」と名づけることにいたしました♡カラーはこちらの4種類で、生地は「コットンキャンバス」です。「長財布」や「バッグ」などのハンドメイドにおすすめの
プリント生地

これってもしかして・・・柿の種・・・・?!(850225-2)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。まずは皆さま、上の写真をじっくりご覧ください。こちらの写真、なんの模様に見えますか・・・?あられ菓子の「柿の種」と思われた皆さま!・・・残念ながら、不正解ですっ!!(涙)正解は、\ バナナでございました! /上の写真は黒地ですが、白地もございます。\ 洗練されていてオシャレ♡ /じつはこちらの生地、以前も販売をしていたことがございまして、いったんは完売となりましたが、この度「バナナのブロード・リターンズ」として再入荷いたしました!「カジュアルシャツ」などの制作に向いていますが、バナナが大好きなお子様の入園入学アイテムの制作にもオススメです♪再販をい
プリント生地

あけましておめでとうございます!my piece of fabric ―私好みの布― 「スケアー小町」(850255-1)

あけましておめでとうございます♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)さて今回の「my piece of fabric」は、とっても可愛らしい和柄でございます♪「my piece of fabric」の和柄といえば、「ジャパニーズ組体操」が記憶に新しい
プリント生地

お正月感もただよう!?「コットンこばやし 北欧調 フラワー&ストライプのキャンバス」(UP5724)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。2019年も、いよいよ本日まで。本日は「大晦日(おおみそか)」でございます。そんな2019年のシメの布は、こちらです。\ ストライプと花柄をミックス! /なぜこの柄を今年の締めの布に選んだかというと、なんとなく「お正月」の雰囲気がただよっているからです♪\ 4色ならべて撮影しました /ストライプの幅は、約5センチ。ストライプ柄の中では、比較的大きめの幅です♡柄が大きめなので、今回の布は小物雑貨よりも、少し大きめのアイテムづくりがオススメです。例えば「風呂敷バッグ」などはいかがでしょうか♪今年も、大塚屋ネットショップブログをご覧くださいましてありがと
プリント生地

ミニサイズのシロクマが可愛いっ♪ 「コットンこばやし プチくまさんのツイルプリント」(KTS6479)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。いろいろな素材で度々登場している「コットンこばやし」さん企画の「シロクマ柄」シリーズを、新たに掲載いたしました♪\ 今回は「ツイル生地」にプリントしています! /上の写真ではなかなかわかりにくいのですが、今回の柄はこれまでのシロクマ柄よりも、「プチサイズ」になっています♡\ 1匹ごとの、身長は約5センチ♡ /参考までに、「はいから横丁・洋裁とレトロアニマル」と一緒に並べてみました。\ カラーは、王道の5色をご用意しています♪ /「長財布」「ポーチ」などの小物雑貨におすすめですが、「帽子」をお作りいただくのもオシャレに仕上がりそうです♡なお、同じくら
プリント生地

色数豊富な最新作!コットンこばやし・花柄ブロードプリント(KTS6623)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。現時点で、総アイテム数が170点以上ございます、コットンこばやし「花柄ブロードプリント」シリーズ。今回も新柄が登場することとなりますが、今回の新柄は、その中でも「特別な自信作」です。なぜなら、その色数が・・・\ 8色もあるのです! /通常、こちらの花柄シリーズの新柄は、少ないときで3色、多いときでも5色ほどの展開となることがセオリーです。ところが、今回の新作は、怒濤の「8色」でございます。淡い色から濃色まで取りそろえるという、コットンこばやしさんの気合いがうかがえます。なかでも、おすすめなのがこちらのカラー。\ トレンドの、くすみカラー♡ /くすみ
プリント生地

カラフルで楽しいプリント生地♪my piece of fabric 「動物シルエットのブロード」(850264-3)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)今回の「my piece of fabric」は、カラフルなアニマル柄のブロードプリント生地です。カクカクとした、独特のタッチで、動物たちがシンプルに描かれています。少し離れて布を見てみると、「ゾウさん
プリント生地

「しましま」にこだわった布!オックスプリント「しましまアニマルズ」(850285-3)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回登場するのは、ある部分に「ユニークなこだわり」を貫いたプリント生地でございます。その「ユニークなこだわり」とは・・・\ シ・マ・シ・マ~♡ /「シマシマな動物たち」が集まって、皆で並んでいます。「シマシマ」といえば真っ先に思い浮かぶのは「シマウマ」!シマウマの上には、イノシシの赤ちゃん(うり坊)が乗っかっています♡写真中央のこのシルエットは、もしかして「スカンク」・・・?さらに、「トラ」や「ワオキツネザル」も見つけました♡カラーはこちらの4種類です。オックス生地ですので、「体操着入れ」などの入園・入学用のハンドメイドにもオススメです♪オックスプ
プリント生地

ポップなアメリカンコミック風♪my piece of fabric ―私好みの布― 「アメリカン・アクション」(850284-1)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップ内の「セレクトショップ」的な存在、「my piece of fabric」。これまでのブログでもさまざまなアイテムをご紹介しています。(※my piece of fabric・・・コンセプトは、「私好みの布」思わず手元に置いておきたくなるような、これで何を作ろうかなあとワクワクするような、そんな「私好みの布」をセレクトしています)今回の「my piece of fabric」は、まるで海外の漫画のような生地が登場します♪\ に・ぎ・や・か~! /\ カラフルな文字を、 /\ 見ていると、 /\ 元気が沸いて、 /\ くるぅ~!!
プリント生地

2020年の最新作登場!北欧調スケアープリント人気シリーズ「nina(ニーナ)」(148-1236)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のブログは、本日掲載したばかりの「nina(ニーナ)」最新作をご紹介いたします♡(ニーナとは…これまでのブログでもたびたび登場をしています北欧の女の子をイメージしたプリント生地シリーズです)それではさっそく、2020年の春に向けて企画された4柄をご覧ください!\ キルヨンタ! /掲載をしたのは12月24日のクリスマスイブですが、「クル、サンタ」ではございません。「キルヨンタ」でございます。「キルヨンタ」は、フィンランド語で「刺しゅう」という意味です。\ ラッテ! /掲載をしたのは12月24日のクリスマスイブで、街は混み合い「ラッシュ」になりそう
プリント生地

聞きまちがいにご注意ください!?my piece of fabric ―私好みの布― 「キーウィのオックス」(850234-1)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。ある日のことでした。仕入れ担当スタッフから、「キーウィのプリント生地を仕入れたよ!」という話題が出ました。それをうっかり、聞きまちがえたもうひとりのスタッフ。――えっ、キュウリのプリント?!「ちがう、キーウィのプリント!!」――キュウリ?「キーウィ!!」・・・・・・・キュウ・・・リ・・・?「キーウィ!!!」\ こちらが、その生地です /ピンときたスタッフ。――あ~~、「キウイ」ね!!!「ちがうよ、キーウィ!!!」\ キウイですよね? /「いいえ、正しくは、 キーウィ です!」――結局のところ、「キウイ」=「キーウィ」というわけなのですが、「キウイ」
プリント生地

色鮮やかなコットンリネンプリント生地。コットンこばやし「北欧調 ビビッドフラワーの綿麻キャンバス」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、「コットンこばやし」さん企画の綿麻キャンバス生地の新商品をご紹介いたしますね♪綿かす残しの生成り(きなり)の生地に、シンプルで色鮮やかな花柄がプリントされています。お花のサイズ感をご覧いただくために、15センチ定規を置きました。サイズはランダムですが、直径がおよそ10センチ~13センチ程度です。当店の柄の中では、そこそこ大きめのモチーフに分類されます。カラーは、どれもクッキリハッキリした印象の4タイプ♪「長財布」「ブックカバー」「バッグ」「エプロン」など、大きめ柄を活かしたハンドメイドをお楽しみくださいませ♡コットンこばやし「北欧調 ビビッ
プリント生地

マトカリップ「ピルクッカ」シリーズに新柄を掲載しました。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、名古屋の生地メーカー「マトカリップ」さんから、「ピルクッカ」シリーズの新作が届きました♡独創的な切り絵風の実と葉っぱが、ストライプ状に描かれています。「ドビー生地」を使用していますので、ほんのりと凹凸感がございます。(裏側から見ると、わかりやすいです)原色系を中心とした、こちらの6色を掲載いたしました。「北欧風」と「和風」をあわせもったこちらの布で、「ポーチ」「バッグ」「スカート」などのハンドメイドをお楽しみくださいませ♡マトカリップ「ピルクッカ」(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

コットンこばやしの可愛い綿麻生地「いちごとみつばちの綿麻キャンバスプリント」(KSP5065)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回は、「コットンこばやし」さん企画の、ロングセラーの綿麻キャンバスプリント生地をご紹介いたします。\ 小粒の苺柄と、ちいさな葉っぱの周りをミツバチが飛んでいます /こちらの生地、実はもう何年も続くロングセラーの商品でございますが、今まで大塚屋ネットショップには掲載しておらず、この度初登場となりました♡そして、色数は・・・\ この色、1色のみ! /ナチュラル地にプリントを施したこちらのカラー「1色展開」でございます♪「ブックカバー」や、「キッチン周りの雑貨」など、可愛く品の良い作品づくりにご活用くださいませ♪いちごとみつばちの綿麻キャンバスプリント
プリント生地

登場!はいから横丁「洋裁とレトロアニマル」のラミネート生地ィィィィィ!!!

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。昨日、大塚屋ネットショップに、何やら茶色の紙で包まれた物体が届きました。中身は、もちろん「布」でございますが、なんの「布」かと申しますとっ・・・!!大好評のシーチングプリント生地「はいから横丁・洋裁とレトロアニマルのラミネート生地」なのでございます!包み紙に包まれているのに、すでに「わくわくレトロオーラ」が溢れてきています・・・!(わく・・・  わく・・・)心臓をバクバクさせながら、包み紙を開封すると・・・(わく・・・  わく・・・)そこに広がっていた景色は・・・!!\ わく・・・・・・ッ!!! /なんということでしょう・・・表面につや消しラミネー
プリント生地

生産終了につき特別価格に!「うさぎのアリス・ボーダータイプ」(KTS3796)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。さて、今回の布地は、こちらでございます。\ うさぎのアリス! /実はこのたび、この「うさぎのアリス柄」が生産を終了することになりました。コットンプリントは毎年次々と色んな柄が発売されますので、生産終了となることは珍しいことではございません。でも、この柄は長年に渡り販売を続けてきた生地ですので、やっぱりちょっと寂しいです。(オロローン)ただいまご覧をいただいています「大塚屋ネットショップブログ」は2018年の3月から始めていまして、その最初に書いた布のブログがこの「うさぎのアリス」でございました。新色が出たり、柄をアレンジしたものが出たり、「ネコバー
プリント生地

一挙3柄掲載♪お買い得価格の綿麻キャンバスプリント「アンティークフラワー」(87505)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、コットンリネンのキャンバス生地をご紹介いたします。この一年ほどで、ツイル生地や綿麻生地などで華やかな花柄を増やしてきましたが、今回はさらに3柄を新掲載いたしました♡\ ひとつめは、こちらのプチ小花♡ /サックスやラベンダーもございます♪\ そしてふたつめは、全体に草花をあしらった、こちらの柄♡ /(↑やや黄色っぽい写真になってしまいましたが、実際はもっと自然な色をしています)こちらの柄には、鮮やかなレッドもございます。\ そしてみっつめは、ちょっぴり大きめのローズ柄♡ /ローズとイエローの組み合わせ、新鮮ですてきな色合いです♡\ 全10アイ