美しい生地

北欧風・北欧調ファブリック

スペイン輸入のモリス生地。オックスプリント「ウィリアムモリスコレクション」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。特に「いちご泥棒(ストロベリーシーフ)」のデザインが有名な、「ウィリアムモリス」。各所からさまざまな「ウィリアムモリス」の布地が提案されていますが、ウィリアムモリスの生地の特徴として、「商用利用(作品化販売)がOKなのかそうじゃないのかわかりにくい」というご意見をいただくことがあります。そんな中、この度大塚屋ネットショップに掲載をいたしましたのは、「作品化販売OKなウィリアムモリスの生地」の新作でございます。しかも、今回の仕入れは、「スペイン」仕入れ。さらに生地幅が「約138cm」で、ゆったり広幅タイプです。モチーフも、これまで掲載してきた「ウィリ
プリント生地

ユメを泳ぎ、ユメを形に。『mingswim(ミンスイ)』#011 宇宙を泳ぐクジラ

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは『mingswim(ミンスイ)』。最新作のご紹介です。mingswim(ミンスイ) のブランドコンセプト『ユメを泳ぎ、ユメを形に。夢の中を自由に泳いでいくように、想像力豊かな世界観でテキスタイルを展開していく。』「こんな布があったらワクワクするかも」「綺麗かも」「作品づくりがもっと楽しくなるかも」といった想いをもとに集った、プロジェクトチーム mingswim」による企画です。mingswim(ミンスイ)は、ハンドメイドマーケットなどでの作品化販売(商用利用)にもご利用いただけます。およそ1年ほど前に世の中に登場した「mingswim
かわいい生地

お裁縫柄デザインの、ミニバッグ。『mingswim(ミンスイ)』#010 SewingMaterial

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、『mingswim(ミンスイ)』シリーズの10作目となる、「#010 SewingMaterial」の作品例をご紹介いたします。mingswim(ミンスイ) のブランドコンセプト『ユメを泳ぎ、ユメを形に。夢の中を自由に泳いでいくように、想像力豊かな世界観でテキスタイルを展開していく。』「こんな布があったらワクワクするかも」「綺麗かも」「作品づくりがもっと楽しくなるかも」といった想いをもとに集った、プロジェクトチーム mingswim」による企画です。mingswim(ミンスイ)は、ハンドメイドマーケットなどでの作品化販売(商用利用)にもご利
プリント生地

のびやかで自然体なブランド『nora.(ノラ)』シリーズ最新作。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「nora.(ノラ)」。「nora.」は、自由な発想で独創的なご提案を行う、日本製のデジタルプリント生地のブランド。のびやかで自然体で、自由な様子の野良猫のように、ジャンルにとらわれずどこまでも向かってゆく様子をイメージしています。先日、この「nora.」シリーズの最新作が入荷いたしました。素材はすべてシーチング生地です。これより、全7点の美しいデザインやユニークなデザインをご覧ください『nora.』デジタルシーチングプリント「Sweet Perfume」リアルな猫や小鳥、お花がデザインされた、上品で個性的なデザインです。商品名にもあ
先染め生地

Exclusive collection 「織姫炊き」の羽織ジャケット&ストール

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の冒頭の写真は、大塚屋ネットショップのスタッフ制作の、参考作品です。使用している布地は、アパレル向けの上質な国産布地シリーズ「Exclusive Collection ― とっておきの布 ― 」に新しく仲間入りした『織姫炊きの広幅ウール』シリーズです。とっても軽くてあたたかい羽織ジャケットと、ストールを制作しました。太めの織り糸で抜きやすく、ストールのフリンジも作りやすかったので、正方形のショールの制作にもおすすめですパターンは大人気のこちらの洋裁本を使用いたしました。(サイズなど、一部アレンジしております)「think patternのソーイ
プリント生地

ご予約開始♪WEB限定プレゼント企画も開始♪クリエイターさんたちのデザインの布。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。数か月に渡り、お知らせをしていました「大塚屋クリエイタープロジェクト」。――「アーティストさん」の想いを布地にして、その布地が「ハンドメイド作家さん」のアイディアによりさまざまな作品へと変身し、アートも、ハンドメイドも、お互いがお互いの魅力を伝え広がっていく。そんな循環が生まれたら、もっともっと世界は楽しくなるはず!このプロジェクトはそのような目標を胸に、走り始めました。そして本日より、大塚屋ネットショップで3名のクリエイターさんの布地のご予約お受付を開始いたしました。オビワンさんの「マズイヤキャラメル」。(くわしい企画内容は、こちらのブログに記載
プリント生地

リネン多めの上質感。『北欧調綿麻キャンバスプリント「グラフィックフラワー」』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日の布地は、はっきりとした線画でデザインされたこちらの布地をご覧ください。大胆な花柄をモダンな色づかいで印象的に描いた綿麻キャンバス生地です。モチーフのサイズは、比較的大きめです。\ その中でも、特に大きめのモチーフと、 /\ 一番小さめのモチーフのサイズです。 /小さめでも、約7センチほどの大きさがありますね。――じつは、一般的な「綿麻キャンバス生地」には、「綿」と「麻」の混率が、主に以下の3タイプがございます。・綿85% 麻15%・綿80% 麻20%・綿45% 麻55%どのような加工をしているかにもよって風合いは変わってきますが、今回の綿麻キ
プリント生地

優雅な音楽が聞こえてきそう♪綿麻キャンバスプリント「ネコと薔薇のアンサンブル」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログでは、コットン&リネンで作られた、こちらの上品な綿麻キャンバス生地をご覧ください♪\ 美しい薔薇。 /\ 可愛い黒猫。 /\ 散りばめられた楽譜♪ /それぞれのモチーフがそれぞれの魅力を引きたて合い、まるでアンサンブルのように美しい音色が聞こえてきそうです。\ カラーラインナップは、全6色 /シンプルなデザインでも華やかな印象に仕上がりますので、「バッグ」「ポーチ」「インテリアカバー」「クッションカバー」などの作品づくりに特におすすめです。黒猫さんもさまざまなポーズをしているので、お好みの柄の部分を配置して、ソーイングをお楽しみください
プリント生地

イタリア産まれの粋なデザイン!リバティタナローンプリント「アーカイブ・ギンガム」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「リバティジャパン」さんから2023年春夏にリリースされたカプセルコレクション「LIBERTY FLOWER MARKET」。そのコレクションのコンセプトは、以下の通りです。LIBERTY FLOWER MARKET リバティ・フラワー・マーケットリバティの豊かな伝統からインスピレーションを受け、アールヌーヴォーから抽象画まで、さまざまな時代のデザインに目を向けたこのプリントシリーズは、アーカイブの絵画を現代風にアレンジしたものと新作を絶妙なカラーパレットで表現しました。リバティのアイデンティに欠かせない花柄を13のデザインで表現したコレクションで
プリント生地

お正月の装飾にも使えそう!金ラメつきスケアープリント「波に千羽鶴」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは「鶴」。まるで「千羽鶴」のように、たくさんの鶴さんが舞う布地です。軽やかなスケアー生地に舞う、優雅な鶴さんたち。\ ファサ~、ファサ~ /「ファサ~、ファサ~」と翼の音がきこえてきそうです。そして、この布地の特長はココです。\ 豪華絢爛、金ラメつき! /鶴さんの部分に、ゴールドのラメがつけられています。そのため、写真以上に実物は美しく、高級感があります。カラーは全部で3種類。お正月やお祝いごとなどの際の装飾にも、ぜひご活用くださいませ♪金ラメつきスケアープリント「波に千羽鶴」(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

ユメを泳ぎ、ユメを形に。『mingswim(ミンスイ)』#010 SewingMaterial

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは『mingswim(ミンスイ)』。最新作のご紹介です。mingswim(ミンスイ) のブランドコンセプト『ユメを泳ぎ、ユメを形に。夢の中を自由に泳いでいくように、想像力豊かな世界観でテキスタイルを展開していく。』「こんな布があったらワクワクするかも」「綺麗かも」「作品づくりがもっと楽しくなるかも」といった想いをもとに集った、プロジェクトチーム mingswim」による企画です。mingswim(ミンスイ)は、ハンドメイドマーケットなどでの作品化販売(商用利用)にもご利用いただけます。さて、その新作ですが、今回の『mingswim (ミ
プリント生地

アートを布地に!「hugging love +」のyagi kanamiさんデザイン『ひとすじのひかり』

2023年11月12日追記です。ご予約のお受付を開始いたしました。商品ページはこちらです。ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。「アートを布に、布をアートに」をコンセプトとして立ち上がりました「大塚屋クリエイタープロジェクト」。詳しくは、以下のブログに記載しています。そして、今回のブログでは、まさに「アートを布に」を実践されているクリエイターさんのご紹介と、そのクリエイターさんとの布地企画をご覧いただきたいと思います。2023年5月、東京ビッグサイトで開催されていた「デザインフェスタ」。数々の魅力的なブースがある中で、「アート」と「布地」と「ファッション」を融合したブースがありました。
合繊 ポリエステルなど

コーデュロイ無地の新ラインナップ「お洋服づくりのための広幅ストレッチコーデュロイ」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。秋冬の無地素材といえば「コーデュロイ」。そして、大塚屋ネットショップの定番コーデュロイといえば、「お洋服づくりのための シャツコーデュロイ無地」です。(商品名をタップすると、商品ページにジャンプします)色数豊富なこちらのコーデュロイに加えて、この度新たに「お洋服づくりのための広幅ストレッチコーデュロイ」が加わりました。\ 新商品「ストレッチコーデュロイ」 /こちらのコーデュロイ、従来のコーデュロイと比較して、大きく3つの違いがあります。(1)幅が約140cm見ごろのパターンが横に並べられる、お得な140センチ幅です。(2)素材はポリエステルいっけん
プリント生地

1m以上のお買い上げで送料無料!リバティプリントタナローンのアイテム数が増えました♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。この度、新たに大塚屋ネットショップに「リバティプリント」のアイテムを追加しました。エターナルコレクション(定番シリーズ)から、7デザインをピックアップしています。どれも、有名なロングセラーのデザインばかりですが、この機会に独自でひとつづつ柄ごとにコメントを書いてみました。スリーピングローズエターナルコレクションの中でも特に人気の「スリーピングローズ」。ミネペルホネンの皆川明氏がデザインに携われた2010年秋冬コレクションの商品です。10年以上愛され、生産され続ける不朽の名作です。ストロベリーシーフイギリスのデザイナー、ウィリアム・モリス氏の代表作「
プリント生地

「とことんシンプル」シリーズ3タイプに、新色をプラスしました。

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、ロングセラー商品の新色情報です。ドット模様がシンプルに配置された「とことんシンプル」シリーズ。じつはこちらの、3種類の布地がございます。・北欧調 とことんシンプルなオックスプリント・大きめ!北欧調 とことんシンプルなオックスプリント・小さめ!北欧調 とことんシンプルなシーチングプリントこの3種類それぞれに、この度2色ずつ新色をプラスしました。まずはこちらが、直径約3.5センチのサークル模様が描かれた「北欧調 とことんシンプルなオックスプリント」です。そして、もう少しサークルのサイズを大きく配置したのが、この「大きめ!北欧調 とことんシンプル
麻・リネン生地

限定カラーを、限定特価で。ソフトなハーフリネン無地シュクレ『幻のドラジェブルー』

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップのリネン生地の中でも、特に人気のある綿麻シーチングプリント「sucre(シュクレ)」。発売当時のブログがこちらです。一色一色、こだわりのカラーラインナップをご用意していますが、まれに生産時に「大きめの色ブレ」が発生してしまうことがございます。その一例として、今年の6月に色ブレのカラー「幻のオリーブベージュ」がございました。(現在は完売しています)そして、この度もう一色、大きく色ブレをしてしまいましたカラーがございます。それが、この色です。\ すてきな色・・・! /今回のカラーは、定番の「くすみブルー」が色ブレにより、やや緑みのあ
プリント生地

静かな、美しさ。スケアプリント生地・新企画「風光明花(ふうこうめいか)」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のブログでは、ただいま企画中の注目度・二重マルの和調生地、「風光明花(ふうこうめいか)」についてお伝えいたします。ふうこうめいか・・・?突然とびだした「風光明花(ふうこうめいか)」というフレーズ。耳にされたことがない言葉かもしれませんが、それもそのはず。この「風光明花(ふうこうめいか)」とは、四字熟語の「風光明媚(ふうこうめいび)」という言葉をもじって名づけました。四字熟語の「風光明媚」には、”自然のながめが清らかで美しいこと”という意味合いがございます。「風光明花(ふうこうめいか)」は、こんなデザイン!先程の語源の通り、「美しい花々が咲き誇っ
ウール・ツイード・シルク

ラメ糸がキラキラ♪「Nerori Rose 140cm幅のファンシーチェックツイード」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日のテーマは、「Nerori Rose(ネロリローズ)」。「Nerori Rose(ネロリローズ)」というのは、以下のようなコンセプトで企画されたブランドです。「Nerori Rose(ネロリローズ)」・・・大人かわいいものがそばにある幸せ。小さい時に憧れたお姫様のような世界。自分の為に好きなものを選んで気分を上げて楽しんで欲しい。大人かわいいものをハンドメイドで提案するテキスタイルブランドそして、今回その「Nerori Rose(ネロリローズ)」から発売となったのが、こちらの布地です。ラメ糸が織り込まれた、華やかで気品あふれるファンシーツイード
プリント生地

軽やかに、美しく。【現品限り特価】ソフトパールローンプリント「ナチュラル」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。本日は、こちらの綺麗な布地をご覧ください。60番手で織られた布地に、繊細な草花模様をプリントしています。軽やかなローン生地で、「ソフトパール」という上質なお洋服づくりに定評のある素材です。きめ細かいローン生地に、優しいタッチの線画がよく馴染んでいます。カラーは3色限定で、それぞれひと巻きずつを現品限り特価として掲載中です。どの色も、なくなり次第終了となりますので、ぜひこの機会にお早めにご検討くださいませ。【現品限り特価】ソフトパールローンプリント「ナチュラル」(リンク先に商品がない場合は完売です)
プリント生地

青い鳥を見つけて幸せ気分♪「コットンこばやし 青い鳥のブロードプリント」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。大塚屋ネットショップで「ブロードプリント生地」といえば、「コットンこばやし」さん抜きには語れません。大塚屋ネットショップの検索ページで、「コットンこばやし」さんの「ブロード」生地を調べてみると、なんと200種類を超えるラインナップがございました。大塚屋ネットショップ「コットンこばやし」さんの「ブロード」生地一覧その中から、今回のブログでは「青い鳥のブロードプリント」をテーマにお届けいたします。ロングセラーの花柄ブロードプリント生地と比べると、少しだけ大きめの葉っぱのデザインです。そして、葉っぱの間に隠れているのは…\ 幸せの青い鳥! /しかも・・・