OTSUKAYA

北欧風・北欧調ファブリック

【コットンフレンド2019春号】書籍掲載布地「Mattina di vacanza」のご紹介です♪(Cotton Friend:ブティック社)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、個人的に、とてもとても嬉しいブログの回です。と、いいますのもあの有名なブティック社さまの「コットンフレンド」2019年2月7日発売号に、大塚屋ネットショップに掲載中の布地が、すてきなモデルさんと一緒にさまざまなアイテムに形を変え、6ページにも渡り大きく紹介してくださったのですから♪はじまりは、24ページから。『作って楽しい!使ってうれしい!便利なバッグ』のコーナーです。常日頃、布地を通して皆さまへ「ワクワク」をお届けしたいと考えています大塚屋ネットショップのコンセプトにもピッタリな企画でございます♡それではさっそく、その作品をご覧くださいませ。\ 
綿 コットン無地

おねうち価格のジーンズ生地♪おねうち10オンス・綿ポリインディゴデニム

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。入園入学シーズンから春先にかけて、ぐんぐん注目度が増していく素材があります。それはズバリ、「デニム」!ジーンズ、バッグなどに用いられる布地です。そんなデニムの季節にこのたび掲載しましたのが、「おねうち10オンス綿ポリインディゴデニム」です♪ジーンズの中でも少し厚めの「10オンス」素材で、綿とポリエステルの混紡にすることにより、しっかりとしたコシがある、インディゴ染めの布地です。そして、昨年は3色展開でしたこちらの生地に、今年は新しく2色を増やしました。\ ひとつめは、淡い水色♪ /写真よりも、実物はもう少し水色寄りです。洗いをかけて、インディゴの染料を落と
プリント生地

ダイワボウ・Tip-top Collectionのオックスプリント生地の新しい仲間♪「ネコちゃん柄」を企画中です。(DT10136S)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回のテーマは「ティップトップコレクション」の最新情報でございます。「ティップトップコレクション」とは、以前のブログでもご紹介歴のある「ゾウさん柄」を代表としたオックスプリント生地のシリーズです。そんな「ゾウさん柄」ですが、実は10年以上も生産をされ続けている超ロングセラーの「愛されゾウさん」なのをご存知でしょうか。メーカーさんとお話をしているときにこの「ゾウさん柄」の話題になりまして、「ほかのアニマル柄でも「ゾウさん柄」のように末永くお客さまからご支持をいただける柄がほしいですね!」というのが今回の新柄企画のはじまりです。\ 選ばれたアニマルは、「ネコち
プリント生地

ブロードの次はツイル生地♪コットンこばやし「十字小花のツイルプリント」(KTS6500)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、「コットンこばやし」さんから入荷いたしましたプリント生地が登場します♪複数のお客様からリクエストのございました、注目度の高い布地です。その前に、先日のブログ「コットンこばやし 花柄ブロードプリント最新作!今度の小花はちょっぴり和風レトロ♪(KTS6501)」はご覧いただいていますでしょうか♪今回は、そのときの柄とよく似ていますが、「生地」と「柄の大きさ」、そして「色」も少し異なります。\ ブロード生地と並べてみました /柄のサイズはブロード生地にくらべてかなり大きいことが一目瞭然です♪大きい方の今回の柄は「ツイル生地」なので、「バッグ」などを中心に
先染め生地

「Exclusive collection ―とっておきの布― 」綿麻ドットジャガード生地に、新色スモーキーピンクが登場♪(CLT271)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、以前のブログ『「Exclusive collection ―とっておきの布― 」綿麻ドットジャガード生地に新色を企画中です♪』の生地が入荷いたしましたので、そのお知らせでございます。※「Exclusive collection ―とっておきの布― 」とは・・・「Exclusive(エクスクルーシヴ)」には、「特別な・高級な」といった意味合いがありまして、日頃洋裁をお楽しみいただいています皆様へ、ワンランク上のファブリックをご提案させていただくのがコンセプトです。入荷しましたのは上の写真のカラー「スモーキーピンク」。落ち着いたピンク色で、すてきな仕上
プリント生地

【ゆめかわ♪】もしも「はいから横丁」が「バニラ ポップ」シリーズのようなミルキーカラーになったら・・・♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回のブログは「もしもシリーズ」です。「はいから横丁」の生産元のコスモテキスタイルさんとのお話の中で、「もしも、はいから横丁がバニラ ポップのような色になったら、どんな雰囲気になるのでしょうね♪」という話題が出ました。「バニラ ポップ」とは、このハート柄のような”ゆめかわカラー”や”ミルキーカラー”を中心とした人気シリーズです。(バニラ ポップ「パステルハート」については、詳しくはこちらのブログに記載しています)そして、「はいから横丁」のデザイナーさんが、実際に紙面にてミルキーカラーの配色シミュレーションを出してくださいました。\ ミルキーカラー駄菓子柄♡
おしらせ

ただいま構想中です・・・大塚屋ネットショップ「謎布祭(なぞぬのさい)」

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、現在構想中のビッグ企画、「謎布祭(なぞぬのさい)」がテーマです。と、いいましても現段階ではまだ申し上げられることが少ないので恐縮ではございますが、InstagramやTwitterで上のような写真を載せましたところ、とても反響をいただきまして嬉しく思っています♡2019年の大塚屋ネットショップでは、昨年以上に皆様に「ワクワク」していただけるご提案を続けていくことが目標のひとつです。そしてこの「謎布祭(なぞぬのさい)」も、そんな「ワクワク」していただける企画を目指しています。ひとつだけ、未公開情報を発表させていただきますと、「謎布祭(なぞぬのさい)」
プリント生地

すっきりとした可愛い動物柄♡童話風うさぎのオックスプリント(122301200-3)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。ピョンピョンピョン。今回は、絵本の世界に登場しそうな「うさぎちゃん」の柄が登場いたしましたよ♪\ ぴょん、ぴょこ、ぴょん♪ /余白を多めにとったすっきりしたデザインで、うさぎちゃんとニンジンが楽しく配置されています。素材はオックスフォードです。\ えっさ、ほいさ! /座っているうさちゃんもいれば、駆けまわっているうさちゃんもいます。「ウサギ跳び」ではなく、ニンゲンみたいに二足で走っているのがユニークです♡(ひょっとすると、ニンジンを探しているのかも!?)白以外にも、こちらの3色があります♪「入園入学アイテム」のほかに、「エプロン」や「こども服」などにもオス
綿 コットン無地

当店の定番ガーゼの中で最安値「こどものダブルガーゼ」に、あたらしい色が増えました♪

22ぬのにちは♪大塚屋ネットショップでございます。今回のブログの布地は、ダブルガーゼ無地。当店定番商品の「こどものダブルガーゼ」です。昨年、新色として「バニラ」を掲載いたしましたところ、とてもたくさんのご注文をいただけましたので今年ももう一色、新たに足すことにいたしました。\ 新色ペールミント /爽やかながらも優しい雰囲気の新色です。掲載当初は「アイスミント」と名前をつけていましたが、冷たい印象かな?と思い、色名を変更しました。そのほかにも、「シャーベットミント」のような名前も候補に挙がりました。この色を文章で表現すると、「ブルーと、グリーンと、グレーをちょうどよいバランスであわせた色、ペール
プリント生地

人気のチョコレート生地のミニサイズversion!「とろける板チョコレートmini」を販売開始しました!!

ぬのにちは!!!大塚屋ネットショップでございまーす!!!本日は、かなりテンション高めでブログを書いています。それもそのはず、オックスプリント「とろける板チョコ」の姉妹柄、「とろける板チョコレートmini」を先ほど、夕方に掲載したばかりなのですから!!!「とろける板チョコレートmini」は、以前のブログでも一度お知らせをしていましたが、可愛い可愛いミニサイズの板チョコ柄なので、ご、ざ、い、ま、す~!!!テケテンテンテンテン…\ テーン!! /ハイ、もういっちょ~!!!\ ストロベリーン!!! /そしてそして、\ ミント、ミント、ミント~!!! /それぞれ、大きさがわかりやすいように通常サイズの生
プリント生地

いよいよ入荷!ふわふわ可愛いリボンシルエットのガーゼ生地、「リボンのダブルガーゼ」!

22ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、春らしく明るい雰囲気の素材をご紹介します♪数週間前のブログ 『シンプルで可愛くて大人気の「リボン柄のダブルガーゼ生地」に、新色を追加予定です♪』 にてご紹介をいたしました布地が入荷いたしました♪\ 新たに入荷したのはこの2色です♡ /完成した実物を目にしたとき、これまで販売をしていました色ともよく馴染み、わくわくしながら撮影をいたしました♡\ 5色をそろえて撮影♡ /既存カラーの「アイボリー地×黒リボン」「黒地」「ピンク地」も、リピート生産が完了し、5色がそろいましたので改めて写真を取り直しました♡まっさきにイメージが湧きましたおすすめの作品は
プリント生地

特別なお洋服づくりのためのシリーズ「Exclusive collection ―とっておきの布― 」にフレンチドット・ストライプ生地を追加しました。(PSG1007)

ぬのにちは♪本日も大塚屋ネットショップブログの幕開け時間がやってきました♪今回は、大塚屋ネットショップのシリーズ「Exclusive collection ―とっておきの布― 」へ、新たにステキなドット&ストライプ生地を掲載いたしましたのでそのお披露目をいたします。※「Exclusive collection ―とっておきの布― 」とは・・・「Exclusive(エクスクルーシヴ)」には、「特別な・高級な」といった意味合いがありまして、日頃洋裁をお楽しみいただいています皆様へ、ワンランク上のファブリックをご提案させていただくのがコンセプトです。\ 細めのストライプが2タイプ♪ /白い部分が「約
綿 コットン無地

ありそうでなかった、あたらしいツイル生地♪「しっかりとした綿ポリツイル無地」(2100)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、「綿ポリ無地」のあたらしい布地をご紹介させていただきます。そもそも”綿ポリ”とは、「綿+ポリエステル」のことで、別名「TC(ティーシー)」と呼ばれることもございます。(ちなみに、ブログ冒頭の「ぬのにちは」とは、「布+こんにちは」のことで、大塚屋ネットショップ独自のご挨拶です)これまでにもすでに大塚屋には、2種類の綿ポリ生地がございました。ひとつは、T/Cブロード無地。(クリックすると商品ページにジャンプします)綿ポリ素材の中でも、薄手の素材です。コットン100%のブロードに比べますと、糸の密度が高めで薄く感じられるかと思います。もうひとつは、T/C
綿 コットン無地

2019年入園入学シーズンの人気カラーは・・・?「ブロードキルティング無地」人気カラーランキング♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、「キルティング無地」に注目してみます♡現在、大塚屋ネットショップでは全18色の「ブロードキルティング無地」の取り扱いがございます。では、その中でどんなカラーが最も人気なのでしょうか・・・?そこで「スクールバッグ」などの入園入学ハンドメイドシーズンが本格的に始まりました最近の1カ月のデータを集計し、ランキングを作成しました。上位3位は写真つきでご紹介いたしますが、その前に4位から6位のカラーを発表いたします。6位…アイボリー5位…ホワイト4位…ネイビー紺や白など、上位にはベーシックなカラーがランクインしやすい傾向のようです。3位以上は、果たしてどのよ
プリント生地

ラメが可愛い♡この春、注目度◎のダブルガーゼプリント生地「チェリーのダブルガーゼ」(KTS6525)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、この春 要注目のダブルガーゼプリント生地の予告編です♡以前のブログでもご紹介をいたしました人気の布「星降る大人のダブルガーゼ」に続きまして、その星の部分が「さくらんぼ」のラメになった新商品「チェリーのダブルガーゼ」を現在生産中です。「星降る」で人気のカラーに加えて、今回の「チェリーのダブルガーゼ」ならではの新色もございます。\ そのカラーラインナップがこちら♡ /色によって、さくらんぼ部分がゴールドのラメだったりシルバーのラメだったりしています。生産元の「コットンこばやし」さんに確認をいたしましたところ、入荷時期は3月頃とのことでございます。「お洋
プリント生地

旅がしたくなる♪オックスプリント布地「ビンテージ・ジャーニー」♪(38054-2)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回の生地は、旅の思い出のペナントや旅行カバン、トランクが描かれたオックスプリントです♪\ ”旅行”な気分♡ /ヴィンテージ風の色づかいで、賑やかな柄を眺めていると、旅に出たい気分になってきます。\ とっても賑やか!! /5色を並べて撮影してみました。オックスフォード生地ですので「ポーチ」などの雑貨や「クッション」などのインテリアグッズの制作にオススメです。カバン柄で「カバン」をお作りいただくのも、粋(いき)かもしれませんね!個人的にお気に入りなのはこちらのターコイズ色です。男の子の「入学準備アイテム」をお作りいただくと、可愛いすぎずにカッコよくまとまるか
プリント生地

迷彩&ストライプ♪40タイプライタークロスのプリントを掲載しました♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、コットンプリント生地の中では珍しい、「タイプライタークロス」をご紹介いたします。タイプライタークロスについては、以前のブログでもご紹介させていただいたことがありました。そのときの生地は60番手の生地でしたが、今回はもう少し糸が太めの、40番手の生地です。そのため、「お洋服づくりのための60タイプライタークロス無地」よりはやや厚手の素材です。掲載したのは2柄。迷彩柄と、ストライプ柄です。写真ではお伝えしにくいのですが、糸を高密度で織っていますので布にハリやコシがございます。\ さらに拡大してみました /糸の高密度っぷりがおわかりいただけますでしょうか
プリント生地

「あられ」のようなお花柄♡ ポップな和柄のシーチングプリント生地『いろは小紋』♪(チンツ加工・AP1350)

ぬのにちは♪ ぬのにちは♪ ぬのにちは♪先日、Twitterで「ぬのにちは♪」という当店ならではのご挨拶を褒めてくださったかたがいらっしゃいましたので、今回は3回言ってみました♡と、いうわけで大塚屋ネットショップブログが本日も始まりました。今回は、可愛い和柄シリーズ『いろは小紋』の第3弾です。(これまでの『いろは小紋』については、こちらをご覧ください♪)\ かわいらしいお花ですこと♡ /『いろは小紋』の生産元は、「はいから横丁」などでおなじみのコスモテキスタイルさんなのですが、このお花柄には「あられ」という名前がつけられています。なるほど!「あられ」と言われてみれば、たしかにお菓子の「あられ」
プリント生地

可愛いリボンの生地「many ribbons」新色パープルを掲載しました♪(AP91801-3)

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです♡本日のブログは以前の「女の子向けの入園入学グッズ制作にオススメ♪可愛いリボンの生地「many ribbons」」で紹介しましたアイテムの、新色情報です♪追加した色は、上の写真の「パープル地」です。ラベンダーのような、淡く可愛らしいパープルなのがポイントです♡また、それにあわせてほかのカラーも再入荷いたしました!\ 唯一の濃色、黒地♪ /可愛いリボンがいっぱいで、可愛さ倍増です♪明るいカラー「オフ白」「ピンク」「水色」も再入荷しています♡ぜひ5色そろったこの機会に、女の子向けのすてきなハンドメイド作品づくりにご検討くださいませ♪コットンプリント「many r
プリント生地

「クラシカルモダン」などでおなじみの「清原株式会社」さん企画のチェリー柄生地が入荷しました♪

ぬのにちは♪大塚屋ネットショップです。今回は、以前のブログでもお知らせをしていました、「シンプルなチェリー」生地の入荷のお知らせです♡3月頃の予定でしたが、順調に加工をしていただきまして、本日発売を開始いたしました♡入園入学メインシーズンにも、間に合いましたね♪\ 6色そろって入荷しました♡ /なかでも、個人的にお気に入りなのがこちらのカラー「アイボリー」です♪可愛さあふれるプリント生地「クラシカルモダン」シリーズに定評があるキヨハラさんだからこそ出せる、アイボリーとピンクの絶妙な配色です♡もちろん、そのほかの色も使い勝手の良いステキな色ばかり♡以下のリンクより、ぜひぜひご覧くださいませ♡オッ